• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

朝霧の早朝ドライブ


photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR





早朝にドライブ いい響きでしょ
真っ暗な中 ちと雲が多いと感じながら出発


皆さんと同様三密を嫌っての早朝ドライブへ GO


photo no.2









photo no.3




photo no.4




photo no.5







長老湖と言う湖まできました
誰もいない薄暗い湖
クマさんがちょっと怖いです


photo no.6



撮影場所を探していると
すこしづつ空が明るくなってきました


photo no.7




photo no.8








photo no.9




photo no.10




photo no.11








いつの間にか雨も止み
鏡のような湖面に波紋がきれいに広がっていきます


photo no.12




photo no.13









photo no.
photo no.14




photo no.15




photo no.16









photo no.17




photo no.18






山肌を駆け抜ける雨雲
これが霧雨だったんですね


photo no.19




photo no.20






いま7時を過ぎました
私も山肌を抜ける雲のように
つづらおりの山路をくだっています


photo no.21




photo no.22




TVの雲情報は薄いし 県内ドコモ雨も降っていませんでした

なのに 国道に出てわずか5分 フロントガラスに水滴が、
目的に近ずくにつれて 間欠ワイパーは動きっぱなし
6時からお昼まで県内すべて晴れマークの予報だったのに


霧雨
もっと細ければ幻想的なヘッドライトの拡散が撮れたのに
と 悔しがりながら
満開の桜が咲く こけし工人の村を通って帰路につきました

しばらく(っていつまで)3蜜を避けて
人のいないところへの放浪が続きそうです

      
      *おことわり
       この画像は先の定義山西方寺
       コロナに関する張り紙を修正したものです

      みなさん イライラせず この困難を乗り切りましょう
ブログ一覧 | W123 | クルマ
Posted at 2020/04/18 05:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年4月18日 23:19
写真が分からない 私でも おっ!っとなりました。
朝霧のメルセデス、雰囲気あります。
コメントへの返答
2020年4月18日 23:58
朝霧にむすぶ光軸 それはきれいでしたよ

写真の腕じゃなくその時の雰囲気(環境)がいい味を演出してくれました

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation