• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

雲海に浮かぶ金華山を撮る


photo no.1
K-3Ⅱ +
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR













クレスタで来て以来10年ぶりにコバルトラインを走り
雲海に浮かぶ金華山を撮ってきました

photo no.1




photo no.2




photo no.3












色合い

photo no.4




photo no.5












モノトーン

photo no.6




photo no.7











photo no.8





photo no.9




photo no.10




撮影場所は鮎川港の手前にある 御番所公園
と 言うところです

ご覧のように吊り橋風の橋や展望台があります
以下の写真にも出てきますが いくつかのデッキもあり
対岸の
金華山 を望むにはもっとも良いポイントです





朝焼けの始まり

photo no.11




photo no.12




photo no.13













photo no.14




photo no.15




photo no.16











朝焼け

今回の写真は時系列に並んでいませんが
雲海のわき上がりが見てとれます


photo no.17




photo no.18




photo no.19













photo no.20




photo no.21




photo no.22













photo no.23



photo no.24




単一な視点から
様々に撮影モードを変えながら
色々と楽しんでみました
後から見るとダイナミックに変化してゆく雲海を
表現していないことに気づきました

どうして現地で気付かなかったのでしょう
ぼ〜と 撮っていたからですね、、、いけませんネ
自分が感動していないから感動的な写真が撮れません!









photo no.25




photo no.26



photo no.27




金華山が見える大きな駐車場があり
近くにホテルがあった記憶があるのですが
見つけることができませんでした


雲海の下からポンポン船のような
舶用の独自な排気音が聞こえてきます
真っ白な雲が押し寄せるなか
シャッターを切る自分自身に
一瞬客観的(冷めた)な自分がいました


朝日を撮ろうと3時過ぎに到着
朝日ではなく 白い白い雲海に浮かぶ
一期一会の
金華山を撮ることができました


ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2020/08/09 05:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

おはようございます。
138タワー観光さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 7:33
はじめまして&おはようございます!!

BLOGのお写真、少し拝見しました。
ステキな画がイッパイですね!?

『スゴイなぁ~』と思わされましたのは、
集中力と持久力をお持ちの方でらっしゃるんですね!?

それって、写真を撮る者として、とても難しいことだと思うのですねー
それを、コチラのBLOGを拝見して、あらためて気付かされました。
私などにいちばん欠けている部分なものですから…

”PENTAX"のカメラをお使いなのも、なんとなくわかるような気がしました。

わたし自身は35㎜のPENTAを使用したことは無いのですが、友人にPENTA使いがいて、彼の誕生日に”K3"のボディを贈ったりもしたのですが、とても優れた製品という感覚?を抱いていたからなんですよね!?

”PENTAX"のカメラには【職人気質】みたいなものが、垣間見えるような気がしますー

突然の訳のわからんコメ、失礼しました。

これからも、素晴らしい写真、たくさんお撮りになってください!?
コメントへの返答
2020年8月14日 9:28
おはようございます

写真をお褒めいただきありがとうございます


#ペンタックスでPENTAX仲間のブログを探しながら時々ですが徘徊しています


深夜でしたが 万年筆の書き味が大好き‼︎さんのブログに出会えました

文章と挿絵のような効果の数枚の写真が 素晴らしく 感動しました
お持ちのカメラやテーブルフォト、風景、スナップ、いずれの写真の構図もよく考えれていてクオリティが素晴らしいですね


私のブログは単なる写真のられつですが
文章も写真もセンスが光ります 私も参考にさせて頂きたいと思います

小さい時からでカメラ歴は長いんですね 私はまだ5年ほどですが いや〜、長さじゃないですね センスが違い過ぎます


コメントありがとうございます





プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation