• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

昨日のマジックアワー



photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR






大陸からの移動性高気圧
それも*東西に勢力が張り出す理想的な形
*長く晴天が続きます

三連休の中日 実家からの帰り道
綺麗な夕陽に出会い
途中下車ならぬ道草をしながら
つかのまのマジックアワーを堪能してきました




復興道路を北上途中 西の空が次第に夕陽の様相に
車を駐車できる場所を探しながら

家と木々が絵になそうが場所を発見
細い農道におり 車を止めて撮影を始めました


16:10
太陽一個分、陽が落ちていく直前 撮影が間に合いました

photo no.2






photo no.3






photo no.4













photo no.5





16:13
陽が落ちました

photo no.6






photo no.7











陽が落ちた直後は no.7のように一瞬明るくなります
そして見応えはその後
夕陽の色合いがグッとましてきます
マジックアワーが頂点に!


photo no.8












その時の東の空
真っ白な雲が広がっていると
東の空も一面淡い夕陽の空になるんですが
今回は少し濃い雲が混じっていたため そこまでは染まりませんでした


photo no.9






photo no.10






photo no.11












陽が落ちた山の背景に後光が差してきます
これも綺麗です
登山をして高い山で これらの写真を撮ってみたいですね


そう言えば 私のお仲間の中に 登山が趣味
と言う方見かけませんね
どなたかそんな写真をお願いします



photo no.12






photo no.13






photo no.14













photo no.15






photo no.16






photo no.17













月齢が悪く様になってませんが ”お月さま”です


photo no.18






photo no.19





近くに 高林寺というお寺がありました
これはその梵鐘の建物の屋根に見えたお月さまです

高林寺:約450年ほど前に建立されたそうです


photo no.20











ああああ

photo no.21






photo no.22






photo no.23












17:03
山並みに夕陽が残りつつ 空が青く戻ってきました
マジックアワーもこれでおしまいです



photo no.24





約一時間弱のマジックアワーを堪能しました
家と大きな木のシルエットが素敵です

仙台では家の周りに防風を兼ねて 大小の木を植えています
これを 『イグネ』と呼び大切にしてきました
そして大きな家では 裏に神様を祭っていました
母の実家にもそれがあり お墓参りの始まりは
この家の神様から始めるのが習わしでした

懐かしい想い出です 今はそんな行いもありません


もっとスッキリしたマジックアワーを撮りたかったのですが
私の腕ではこれが精一杯 もっと高感度耐性のカメラが
レンズが欲しい !
綺麗なマジックアワーでした






ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2020/11/23 08:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 11:44
こんにちは。

夕日が落ちきってからしばらく、とても綺麗で郷愁を誘いますね。

遅くまで遊んでて怒られた子供の頃を思い出します。街ナカは明るすぎてそんな経験をする子供もいないのでしょうね・・寂しいもんデス。
コメントへの返答
2020年11月24日 13:48
こんにちは 大変遅くなりました

都会には都会の
田舎には田舎の夕日の光景がありますね

ほんとに良く真っ暗になるまで遊んでいました
真っ暗な街灯もない道を 通勤通学と歩いてたことが嘘のようです

コメントありがとうございます

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation