• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

火災!



photo no.1
K-3Ⅱ +
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW








久しぶりに仙台港 フェリーターミナルにやってきました
朝からお天気も良く 気温も上がってきて
アイスでも食べようかなと思い 2Fまで上がりましたが
アイスがなく
お腹は空いていないのに カレーを食べてしまいました
、、、おいしくいただきました。


  太平洋フェリー いしかり まじかで見るとやはり大きいですネ

  
  photo no.2





  
  photo no.3

やはり見てるだけでどっか行きたくなりますね
昨年はコロナで動けず 今年はどうなるんでしょう

宮城は加速度的に患者が増え noプレートを見られただけで
嫌がられそうです、、、どうして県をまたいで行動してるんだと!
北は苫小牧 南は名古屋に行くフェリーです

北海道も、愛知も宮城同様患者数が多い道県ですしね、、、
*窓口で聞くと やはり乗船者数は少ないとの事でした











そうだ お彼岸も終わったし
お墓の花や上げたものを掃除しようと思い立ち
南下しているとはるか南から 黒い煙が見えてきました

仙台空港方面に当たるので もしやと思いながら進んでいくと
仙台空港ではなく更に南方から来ています
途中駐車して見ている方々がいたので 私も止めて聞くと
そこにいる方々はどこが燃えているのかはわからず
市の焼却場の近くのようだとのこと



  
  photo no.4





  
  photo no.5





  ゴミ焼却場 ここではないようです

  
  photo no.6












燃えていたのは廃タイヤでした

  
  photo no.7





  
  photo no.8





  
  photo no.9











ポンプ車を見ると可搬型の小さい消防車です
幸い側に大きな川があり 水の心配はなさそうですが
このポンプだと送水管の径はどのくらいでしょうか
3〜4インチ≒12〜15cm前後ほどでしょうか

台数はありますが絶対水量不足にも見えますが


  
  photo no.10





  
  photo no.11





  
  photo no.12












大きい消防車はいるんですが 車が大きすぎて
近ずけないようです、、、こんな時は大は小を兼ねないですね


  
  photo no.13





  
  photo no.14





この煙 結局長〜く仙台市内まで伸び
夕方から夜も窓を開けないようニュースで呼びかけていました

幸いと言ってもギリギリ 仙台空港の離発着には影響は出ませんでした



photo no.15












地域に密着した消防団の方々が一番早く駆けつけたようです
本当にお疲れ様でした


  
  photo no.16










そしてプロの報道の方も見えます
映像の方々は これはすぐに消えそうもない
ニュースで見るのは一瞬ですが
この商売も拘束時間が長そう、、、帰れないパターンですね


  
  photo no.17







  
  photo no.18



この火災は24日(水)お昼前に発生 鎮火したのは25日(木)と
丸1日燃えていた事になります
全国ニュースでも流れましたので見た方もいるかも、

さて火災の原因です まだ確定していませんが
『近くで畑のものを焼いていた方がいた』との目撃情報があり
廃タイヤの会社は直接の原因ではなさそうです

でも良く廃タイヤの火災は起きていますから
在庫数?に制限をかけるべきと思いますね
それに毎年在庫がどう増減しているのか役所も把握してないでしょうし
*今回も数万本と言われています

直近で栃木県 (群馬県) の大規模山火事があり
その怖さを感じたばかりでしたが まさか近くで起ころうとは
今回は近くの電線が燃え 停電が一部で発生したようですが
大きな被害はありませんでした (強烈な異臭がひどかったようです)

外で火を使う際は十分気をつけましょう
例え少ない庭木の焼却でも 風がある日は燃やさない!‼︎
*そして必ず水の用意をしましょう




#火災 #廃タイヤ #風
ブログ一覧 | 三面記事 | 日記
Posted at 2021/03/29 15:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

南へ
バーバンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation