• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

神社のフクロウを撮ってきた

神社のフクロウを撮ってきた









photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW








福島県伊達市 梁川八幡神社に現れるフクロウを撮りに行ってきました
全国ネットのTVでも紹介されたので
観た方も多いかも知れません

梁川八幡神社(やながわやはたじんじゃ)は福島の県北
宮城県境からわずかな距離で行きやすい所になります


現地着11時と中途半端な時間となりました
見物客も多く 幸いにもなんとか駐車場にはすぐ停められました
この時間に行った理由はこれ

森の中に居るとの事だったので
少しでも明るい撮影条件で撮りたかったからです
逆に夜行性の鳥なので現れるのかと言う不安もありました


  
   photo no.2














この口を開けたショットを撮るのに約2時間半
長かったけど
撮れただけでも良かった

1匹目のフクロウの赤ちゃん


photo no.3




photo no.4



良くみると目のふちにアイラインのような色があります

photo no.5










地元の方(何度も見に来てる方)のお話では
子供のフクロウは3匹いるそうですが
どこに居るかは携帯カメラを向けている方がいるので すぐ分かります






一匹目 高さ約5m、距離6m程けやきの大木にいます
大きな枝が左右にあったと所で 背後に幹があるベストポジション
ここにいる雛(ひな)がTVに出ていた赤ちゃんフクロウでした

       下の写真は写メで撮ったもの

  
   photo no.6















  
   photo no.7



  
   photo no.8



  
   photo no.9















縮まってだるまさんの姿に、かわいい姿です

photo no.10















時間をかけて待っていたもの
かわいい姿もそうですが
動物写真にはアイキャッチが必要です

生き生きした動物写真には欠かせません



photo no.11




photo no.12




photo no.13















2匹目の赤ちゃんフクロウ

2本の細い枝にまたがるように寝ています
寝落ちしていますね
しばらくこの状態が長く 1時間後やっと起きてくれました

  
   photo no.14



  
   photo no.15
















photo no.16



  
   photo no.17



  
   photo no.18















比較的根本の近くで撮っていますので
みな胴長に見えていました
フクロウくんごめん

  
   photo no.19



  
   photo no.20















3匹目の赤ちゃんフクロウ
神社から一番奥にいたのが3番目のフクロウくん
これは教えてもらわないとどこに居るのか分かりません
ほぼ真上 カメラを構えていても腕がプルプルします>



photo no.21




photo no.22




photo no.23




TV放映されたフクロウを撮りに行って来ました
始めは手持ちで その後はキツくなり三脚で
ベストポジションを求めて30分待ちは普通です

それに写メで撮る方が多数
日中はほとんど動かないので動画撮りは無理ですネ


3匹目 どこにいますか〜 と聞くと
こっちよこっち そんなとこからじゃ見えないからと
おばちゃんカメラまんに袖を引っ張られて案内されました

それなりのカメラで撮っている方はほぼ無言
問題はおばさん達のグループ、うるさ〜い
フクロウは野鳥なので 静かに観ましょうね

かなりの時間いましたが親鳥は一回も見えませんでした
何回も撮りに来ている方に聞くと
基本は3匹とも1匹目の所にいて
少しづつ枝を伝って3匹がめいめいの場所に移動しているとのこと


完全に飛べないまでも かなり羽に力が付いているんでしょう
久しぶりにじっくり野鳥を観察できました



ではでは

ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2024/05/14 00:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

たくさんの花達
macG4さん

ダイナミックな朝陽を望む
macG4さん

🎃ハロウィンの日の紅葉がり
macG4さん

モノクロームの世界 no,2
macG4さん

猫と愛車とイヌサフラン
macG4さん

2023紅葉1 賀茂神社のモミジを ...
macG4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   123 4
5678 91011
1213 1415 161718
192021 22232425
2627 28293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation