• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

今年の三毛猫



photo no.1






スケボーのラスカル発言は アニメのラスカルくん(ちゃん)だったんですね

オリンピック開始前(現在も?)はいろいろ意見がありましたが
始まると やっぱり応援しちゃいます!








先日 実家に行くと 久しぶりに三毛猫のお母さんが来てくれました
おっきなお耳が見えてるよ‼︎!




photo no.2












庭に回ってみると 遠くに身を隠すように
二匹の子供達がいました

初めて顔を合わせて 警戒モードです


   
photo no.3




   この子は網戸の向こうに身を隠してますが 見えてるよ〜

   
photo no.4










今年も二匹の子供を産んだようで
今年もお母さんは 子育てをしています

三毛猫母さんの体が少し痩せています



昼食の買い出しのついでに
ネコちゃんにも 美味しいお魚(アラ)を買って帰り
小さく切って与えました


   
   photo no.5





   
   photo no.6





   
   photo no.7
















photo no.8






photo no.9




お母さんネコ 心なしか元気がないように見えます
子猫共にご飯を全部食べたから大丈夫かな?



photo no.10















   
   photo no.11





   
   photo no.12





   
   photo no.13













   この子達も食後の身つくろいを一生懸命
   前の子供達と同じ 微笑ましい光景です



   
   
   photo no.14



   おでこにご飯が付いてる
  
  photo no.15













   お母さんは鼻の頭に付けて
   美味しく食べてくれました

   
   
   photo no.16





   
   photo no.17












   
   
   photo no.18



   お母さんが子猫を呼びます

   
   photo no.19















   
   
   photo no.48




今年も二匹の子供を育てている トラ母さん
いつもの所で いつものように二匹でじゃれあっています
たくましく育っています

家ネコじゃないので いいものは食べられませんが
実は魚のアラと赤みの刺身もあげましたが
母親に見つかってしまい 怒られてしまいました
たった1日 いや一回だけ良いものを与えても意味がないと

確かにそうかもしれません
でも 明日がわからないから
今をたくさん与えてもいいのかとも
*台風 大丈夫だったかな、、、


トラ母さん 頑張れ‼︎!



#子ネコ #猫 #トラ #母さん #スケボー #ラスカル
#台風 #トラ母さん #K-3 Mark3 #あらいぐま
Posted at 2021/07/28 07:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月12日 イイね!

10年目の3月11日




photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








早いものですね
東日本大震災から10年になりました


お墓参りをして お寺でお焼香をあげ
防災無線から流れる合図で 1分間の黙祷を捧げてきました





photo no.2






photo no.3





この地元の復興公園にも訪れる人が散見されました


photo no.4










冒頭に 早いもので と安易に書きましたが
テレビを見ていると
決してそうでない方々が沢山いることがわかります

中でも
生まれて数ヶ月の赤ちゃんと奥さんを亡くされた方がいました
そして5月の節句がきますが
泳いでいる鯉のぼりにも 様々な想いが込められている
涙が溢れてきました



残された方々の傷が癒されことは無いかも知れませんが
前向きに生きられることを願っています
















そしてこの大きく長い堤防の上でも 海に向かい手を合わせる人々が
老若男女 子供さんを含めて
様々な思いを込めて 海を眺めていました

当時の寒さではありませんでしたが
風が強く体感は寒い一日でした



photo no.5





#K-3Ⅱ #野鳥撮影 #東日本大震災 #10周忌 #鯉のぼり
Posted at 2021/03/12 13:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年02月15日 イイね!

新駅ビルと写真展に立ち寄り





photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








2月13日 11時08分の大きな地震はビックリしました
10年前程の被害ではありませんでしたが

万事備えを怠るな! そんな忠告でしょうか



前回の榴岡公園(つつじがおかこうえん)から一駅で仙台駅に
ここは常日頃の運動不足解消のため
イーグルスロードをトコトコ歩きます
・仙台駅東口から楽天球場までの直線道路

なかなかこんな所を歩く機会がないので 見るもの新鮮です


  
photo no.2





  
photo no.3





  
photo no.4


















  
  photo no.5





  
  photo no.6





選んでいる花々 その色合い
どれを取っても うっとりです










photo no.7





真っ白なツバキ 花ビラの陰影がいいですね〜


photo no.8





ベニバナでしょうか
花と同じ色のバックのグラデーションが
濃い山吹色の花と 葉のグリーンを引き立てています



photo no.9













photo no.10






photo no.11






photo no.12






photo no.13























ここからは展示会場の外側に当たる所にあるため
スポットライト的な照明で暗い写真になってしまいましたが
実際の鑑賞には全く支障はありません


  
  photo no.14












・ハナカツミ:福島県郡山市の市花(5月頃咲く

  
  photo no.15





・ウメとサンシュコ

  
  photo no.16





・ツバキとロウバイ

  
  photo no.17












・アマとチューリップ

  
  photo no.18





・ハクバイと*アカメネコヤナギ
 *白と黄色しか見たことがありません 園芸用品種なんでしょうか
  余りの可愛い姿に ぜひ撮ってみたくなりました


  
  photo no.19





  
  photo no.20












  
  photo no.21





  
  photo no.22





     
     photo no.23





仙台駅東口に新しくできたJR駅ビルの開業に合わせて
開催されたフラワー写真展を見てきました

ここで感心したのは 花(一種類)と複数の花の組み合わせ
その組み合わせの素晴らしいことで
色合いから この組み合わせしか無い と思えてしまうことです

色音痴の私からして多分ですが
反対色を組み合わせて
お互いの存在感を高めているんでしょうけど


二つ目は照明
前からと後ろからの照明のたくみに組み合わせて
お花たちをより美しく際立たせていることです
汚く写る必要のない影が全く見当たりません
スタジオ撮影でしょうけど
花々を傷めないように
素早くしっかりセッティングしてるんでしょうね
明確な出来上がりの写真が作者にあるんでしょうけど

三つ目は
完全などんぴしゃなピント
奥行きがあるのに どの花ビラもジャスピンです
私の下手な写真でも綺麗に撮ることができます

*撮って出しなんてありえませんから
 もちろん細部までソフトで編集しているのは承知しています

プロがスタジオでやっていることとはいえ
どうやってセッティングしているんでしょうね
お花の綺麗さと共に
その完全な仕事に感心してきました
*何か盗めないかな〜
Posted at 2021/02/15 06:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年02月04日 イイね!

年明けの訪問者





photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








お正月3日に実家を訪問
すると窓からお客さんが訪れました

体を伸ばして 2本の前足を窓のところにちょこんと掛け
顔を覗かせながら鳴いています

ほら来てあげたよ なんか食べさせて!
そんなオラオラ顏で登場してきました





たしか12月は一度も来なかったネ
久しぶり
そして年明けのごあいさつ ありがとうね


顔を見合わせ お互いにそんなお話をしました




               久 し ぶ り !

  
   photo no.2





               ペ ロ リ !

  
   photo no.3





  
   photo no.4













  
   photo no.5





  
   photo no.7





            わ か ん な い !

  
   photo no.7















               出るの遅〜い
     舌なめずりしたら分かるでしょ 朝食まだなのよ
            おなかすいた〜


  
   photo no.8





  
   photo no.9





  
   photo no.10














      あら! おかずがなくなっちゃったわネ

   そりゃ 食べたら無くなるよ
   骨つき肉と金目の煮付け 自分のおかずもあげたのに
   おかずとご飯 もっとバランスよく食べてよ


      わかった

 
  
   photo no.11














            ほ! 骨が逃げちゃう

  
   photo no.12















  
   photo no.13





  
   photo no.14





  
   photo no.15














          ごちょうさま  またお願い!

  
   photo no.16















  
   photo no.17





        残念だわ 降りてきたら食べてやるのに

  
   photo no.18





新年明けに訪れたトラ母さん 毛並みもよく元気そうでした
お正月だからお魚と骨つき肉を与えて
トラ母さん 今年もよろしくね

今年の寒さ厳しいけど コロナにも負けず
頑張って乗り越えようね



くるまの音をどこかで聞いているのか
いつの間にか顔を出してくれます
トラ母さん
ただ食べ物の催促なんですけどね




Posted at 2021/02/04 06:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月03日 イイね!

2021 新年のご挨拶


   皆さん 新年明けましておめでとうございます
















今年はどんな愛車ドライブペンタの写真が撮れるかな‼︎!



  できるだけ楽しい話題を提供して行きたいですね
      いつも気持ちはそうなんですが

   ペンタの写真 なかなか技術が伴わないのですが?
    今年は昨年より半歩前進を合言葉に、、、




     今年もよろしくお願いいたします







      皆さ〜ん 無用な外出を控えてネ
     
    *おことわり
     この画像は定義山西方寺
     コロナに関する張り紙を修正したものです




Posted at 2021/01/03 06:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation