• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

小石川後楽園 2 / 9

小石川後楽園  2 / 9















今日日曜日 小石川後楽園に行って来ました
しだれ桜は満開 でした


東京に馴染みのない方は 名前だけ聞いても
いったいどこにあって
どんな所なのか分かりづらいかと思います

次の写真でお分かりの通り
東京ドームのそばだよ‼︎ って言われると
東京ドームに行った事が無い方でも
なんとなくわかった気になっていただけるのでは無いでしょうか





左のビルは?  センターの白い屋根が東京ドーム  向かって右:東京ドームホテル
ここに写ってる以上に沢山の人が来ていました
メインの桜はこの中央の桜の左手奥にあります






これがメインのしだれ桜
六義園(りくぎえん)のしだれ桜に比べると 
大きさ、形に共に劣りますが なんと言っても咲き方がこちらの勝ちです









































この白い花 ム〜、ピン甘・露出オーバだな?




幹に咲く一輪挿しが好きです
この花の周りにチョット多くの花が咲きすぎているのがいけませんネ





この花びら 綺麗なピンクです
なににも染まっていない 可憐な花
小椋佳の歌に 『 うす紅色の恋なん〜か 』と言う歌詞があります
桜は日本の心!かな







メインのしだれ桜の奥に咲いている
この桜こそ 小石川後楽園一の色合いのしだれ桜でした






小石川後楽園
回遊道の幅が狭く 写真を撮るのは大変でした
メインのしだれ桜 みなさん一列に並んで順番に近くまで行って写メしてましたが
遠くから撮るのがおすすめです

そしてメインのしだれ桜の奥に咲く ひときは濃いピンクのしだれ桜
メインの桜の隠れるように咲いており
撮れるポイントがほんとにありません

この庭園の良いところ
六義園は桜の周り 全く人がいない所でも一脚・三脚禁止です
しかし小石川後楽園は すごくゆるく
狭い回遊道以外(迷惑をかけなければ)は一脚・三脚使用可です


暖かく お天気も良く最高でした

1 / 9 六義園
2 / 9 小石川後楽園
次はどこに行こうかな!



K-3II
  HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
  HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

Posted at 2017/04/02 23:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

       1
23 4 5 6 78
91011 121314 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation