ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月07日
昨日の公園
昨日は頑張り過ぎて 今朝ブログUP後昼過ぎまで寝ておりました
ところで過去のブログを見ていましたが それにしてもひどい
!
鳥の名前や花の名前が覚えられないと再三言っていますが
それにしてもひどすぎです 花の写真の前に 『こんな花です』
鳥の写真の前に 『こんな鳥です』、、、、見りゃわかるって
ところが ちょっと調べたくらいじゃ
余りに種類が多すぎて直ぐに名前が出てきません、、すぐギブです
こんな通りの近くには こんな橋がいくつもあります
橋が有ると言うことは 少し谷になっていますので
鳥ちゃん達が来るんですね、、それを撮りに人が集まる
で私が撮った鳥の写真、、名前なしで
そしてこんな鳥も
皆さん大砲みたいなレンズで真剣に狙っているのに
私の関心は鳩や 闇夜のカラスです、、、
ここは春になると菜の花畑になるところです
気温が高くなってきました
マフラーやコートを脱いでレジャーシートに寝そべって撮っています
着々と春への準備
約200m先でヨットの練習をしていました
手前の1人乗りのディンギー、向こうは2乗りのスナイプ級でしょうか
堤防の上では5m前後の安定した風が吹いています
たま〜にブローが来ますが振れも無く 海面を見ても安定してますね
ジブを下ろしていますので帰り足ですネ
東京湾内ですからチョッピーな波もなく 快適なセーリングでしょうか
・交通量が多いから 気楽にセーリングとはいかないかな?
京葉線の電車も、橋のガードが無ければ最高の撮り鉄場所なのに
最後は定番のディズニーホテル群を
長くなってしまいました、お付き合い頂きありがとうございます。
Posted at 2018/01/07 16:24:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年01月07日
日没待機一時間前からの夕景
今日 土曜日の朝は冷え込む予想でした
私も もしかして雪又は強い霜(しも)が降りるのでは
4時20分に目を覚ましましたが ちと早すぎるるので2度寝です
今回は 土曜日のバス時間は昨日確認済みです
2度寝でもう結果はお分かりですね 寝坊です
公園着7時半過ぎ 木々や葉っぱに霜はすでになく トホホです
様々な物を撮っていると13時半過ぎ
お腹も空いてないので続行 あっという間に15時
むー 中途半端な時間になってしまいました
公園の端から別な端へ 『今日の夕日を撮る』 意を決して移動です
撮れたのはこんな感じです
東京ゲートブリッジから 橋の左夕日の当たり方を見てください
15:40頃の写真ですが 橋の間からの煙が気になります
16:45前後 夕日を多彩に演出してくれる雲がないのが残念
雲がなく きれいに雲のグラデーションの夕日とはなりませんでしたが
一時間近く前から出待ちしましたが 夕日までの
海面や橋の光具合など様々な変化を見ることができました
日の出・日の入り前後30分 ゴールデンタイムを実感
いっぱい遊んで夕食もそこそこに
疲れて寝ちゃいました そして翌朝書いてます
Posted at 2018/01/07 05:25:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ブッシュ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8241093/note.aspx
」
何シテル?
05/24 18:54
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2018/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 4 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation