• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

2019 五月の連休、、岩手花巻で桜と愛車を撮る

2019 五月の連休、、岩手花巻で桜と愛車を撮る





とにかく北へ向かって
走ってきました

K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR




夕方仙台を立ち
目的もなく 北へ向かいます


夜道を走りながら

どこへ行こうか 何しに行こうか
信号に止ってばかりだナ
夜ごはんは どの辺で何を食べようか
仕事も後わずか、、、



そしていくつかの道の駅で 仮眠を取りながら
そうだ遠野へ行こう と決めました
『道の駅とうわ』でお休みです


この写真の撮り始め時間 5時30分
さわやかな朝は さわやかな写真が撮れますね

photo no.1





photo no.2



photo no.3



photo no.4



photo no.5





上の写真を下で紹介する雲南桜側から撮った写真です

photo no.6







上の写真からわかる様に 桜と280CE
川の土手にあり たんぼや土手下から撮っています

すると向かいから軽トラが 慌てて駆け上がり
お詫びをしながらやり過ごそうとすると
向こうに見える桜 名のある桜だよ と教えて頂きました

photo no.7


雲南桜 樹齢550年 凄いな〜  
生命力そして地域の方の想いも合わさって
生きて来たんだろうな

photo no.8







近所のお宅を見てると
どの家の周り お花がたくさんあります
田舎は殺風景でいい そんな事はありませんね
緑以外のたくさんの色味は 目も心も和みます

海外の方にも こんな風景を見て欲しいですが、、、

photo no.9



photo no.10








photo no.11



photo no.12



photo no.13



photo no.14







朝露を輝かせる芝さくら
なんとも言えない満足感がわいてきます

photo no.15



photo no.16



photo no.17





花巻は仙台からだと北へ行きすぎています

遠野への道 なんか遠いなと思いながら
走っていましたが 本来は『北上』から遠野が近いですね
そこは 行き当たりばったりの旅
いろんな失敗も楽しんでFun to Driveです


*これからの季節 夜間走行のメリットは
 体力的に夜間の方が楽なんですが
最近の高齢者による大きな事故を見て
私も目(特に動体視力の低下)や判断力の衰えから

『夜間に走行を極力控えなきゃ』 と考えています



みなさんが愛車と桜のショットを上げていました

仙台はとっくに桜が終わっていて
今年も自分は無理だな と思っていましたが
ここ 岩手・花巻で

愛車280CEと桜の写真が撮れました





Posted at 2019/05/03 13:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

    12 34
56 78 910 11
12 1314 1516 1718
192021 2223 2425
2627 2829 3031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation