• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

2019 滝めぐり 秋保大滝を撮る

2019 滝めぐり 秋保大滝を撮る







K-3Ⅱ+
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-DA* 60-250mm F4 [IF] SDM






秋保大滝
仙台駅からR286号線で約1時間チョットで到着します

photo no.1




photo no.2




photo no.3








神社境内の紅葉
これは先週末でしたので 今週が見頃だと思います


photo no.4




photo no.5




photo no.6








photo no.7







滝見台から 秋保大滝を望む
滝見台は観光客でいっぱいで順番待ち
ゆっくり構えてる暇さえありません

もっと構図考えたかったのに


photo no.8




photo no.9




photo no.10








下流の橋から
この河原から見上げるように
紅葉が見れたら 最高のロケーションなんですが ネ


photo no.11




photo no.12








広い林に 小さい素敵な紅葉
そんな紅葉を探すのも紅葉の楽しみ方 ですよね


photo no.13




photo no.14




photo no.15








滝壺に下る階段の傾斜は結構急です
お年寄りの方 足がご不自由な方 体力に自信のない方
雨の後は枯葉の堆積もあり歩きにくい状況です
決して無理をせず 休み休み上り下りしてください


photo no.16




photo no.17




photo no.18








photo no.19




photo no.20






チョット加工してみました

photo no.21




photo no.22




photo no.23








秋保大滝に注ぐ支流
一番良く撮れたので 冒頭の写真にしました
・滝もいいですが渓流の方が好みかな


photo no.24





川の中側にベストポイントが そこは大きな岩だらけ
そこにあぶなっかしい足取りの若い女性が

私は安全第一で 狭い砂場から撮っていると
彼女も諦めて 同じ場所にきました

いい写真撮れましたか? と聞くと
初心者で 良くわかんないです〜

シャッタースピードとか露出を変化させて撮ってみたら
せっかく三脚を持っているなら
滝は三脚でスローシャッターで撮ったら
と おじさん余計なことをアドバイスしてしまいました
撮ってる写真を見せてもらうと
確かに日の丸写真で 初心者とわかるものでしたが

自分も四年前まで同じ状況で
一人で右往左往してる姿を思い出しました
「カメラ女子」なんでもいいんです
一眼カメラファンが多くなればと願って帰路につきました


お嬢さん いい写真撮れましたか

お父さんお下りのビデオ用三脚
お家で使い方練習してきてね‼︎!



自分が満足な滝の写真を撮れてないのに
人にアドバイスとは
いけませんね知ったかぶりは
自戒と反省を込めて




Posted at 2019/11/07 03:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

      12
3 456 789
10111213 141516
17 18192021 2223
242526 272829 30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation