• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

野鳥撮影no5 2020年2月


photo no.1
撮影データ 和名:メジロ
2020年2月8日 9:18 長沼

K-3Ⅱ + REAR CONVERTER 1.4X
HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW







生まれてから数年前まで
桜にきてるこの鳥をず〜っと
ウグイスだと思っていました
*証拠ブログがこれ

東京近郊の方は梅や桜の写真満載ですが
仙台はまだまだ先です



今回は仙台の メ ジ ロ です

photo no.2


photo no.3


photo no.4









photo no.5









photo no.6


photo no.7

横向きですが 背中全景
尾っぽの先端 『中央尾羽』って言うんですね


photo no.8

ホントにスタイルのいいメジロちゃんです
*メジロの雄・雌どこで見分けるんでしょう?


photo no.9


偶然ですが
葉の影が左右の羽根のように見えません⤴︎


photo no.10











まるで私のような
肥満のメジロ君
それにしてもよ〜く肥えてますね‼︎!

恥ずかしがってコッチを向いてくれません
憎めないやつです


photo no.11



photo no.12



photo no.13





ここで低学年のお子さんがいるお父さん
お孫さんのいるお爺ちゃん
草花や鳥の名前は面倒でも 正しく正確に教えましょう

きれいなお花や可愛い小鳥ね と言いがちですが
正しく ◯○花ね、メジロだねと
小さい子にはむずかしい と考えるのは大人の発想です
子供はおぼえます、多分
そうしないと私のような
全く名前の知らない人間に育ってしまいますよ

怪獣とかプリキアとか、ピカチュウのカード等
子供はしっかり覚えますよね
親がしっかり教えてくれたら
こんなに苦労して名前を覚える必要もなかったのに

親のせいにしているおじさんに成らない為にも。




いかがでした 仙台のメジロでした



#野鳥撮影 ⑦ #メジロ
Posted at 2020/02/19 04:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/2 >>

       1
234 567 8
910 111213 1415
16 1718 19202122
232425 262728 29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation