• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

野鳥撮影no7 2020年4月


photo no.1
K-3Ⅱ
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM
HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW





久しぶりに野鳥撮影ネタを
*以下の写真は全てノートリミングです

野鳥撮影は続けていますが
なかなか新種に巡り会えず
*この場合は撮ったことのないと言う意味で
 新鮮味がないかな〜とアップしないでいました


photo no.2



photo no.3



photo no.4









photo no.5


始めはヤマガラくんです

丸い頭の三頭身
アイキャッチが小さいこともあり
いつ見てもかわいく 愛らしいですね







次は水飲み場に現れた きれいな姿のシジュウカラ(雄)くんです

photo no.6



photo no.7



photo no.8









photo no.9



photo no.10



ヤマガラくんを撮り終え
水飲み場の近くで帰る準備をしていると
このシジュウカラくんが現れ再開
アイキャッチを入れたくて撮影位置を変えたかったのですが
逃げられそうだったので我慢

ごらんの通り数カットだけ すぐ行っちゃいました








なんと同じ枝に別な個体のヤマガラくんがきました

撮っている位置は同じですが 顔つきが違います


photo no.11




photo no.12



photo no.13









photo no.14



ほらどうです 顔が小さく細く しょうゆ顔でしょ(笑)‼︎!
自分だって若い時は、、、顔だったんです。(過去形が)


photo no.15



photo no.16








ここからは
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDMレンズです


photo no.17



photo no.18








photo no.19



photo no.20



最後はヤマガラくんと
シジュウカラくんのツーショットでおしまいです


photo no.21




撮影場所は仙台市野草園です

花を撮り終え帰ろうとすると ヤマガラくんを発見!
直ぐに車に戻り150mm-450mmに付け替え急遽野鳥撮りに

飛び立つ姿を撮ろうとSSを1/500にして
設定を戻し忘れ JPEG画像は真っ黒
カメラ内現像でRAW→JPEGに 露出とシャドウを上げてあります
慣れていないこともあり かなり背景のボケが不自然です
言い訳ですがご了承ください

*カメラの設定ミスで真っ暗なJPEG画像も
カメラ内RAW現像をすると画像を生かせるのは
最近知って助かっています
結構古くからペンタックス機に搭載されている機能ですが
本当に便利です

面倒な機能と思って使用しないでいました
リコー・ペンタックスは
『こんな機能は実例を上げてアピールして欲しいですね』



楽しんでいただけたら嬉しいです



#野鳥撮影 #仙台市野草園
#ヤマガラ #シジュウカラ

Posted at 2020/04/03 03:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

    12 34
56 7 8 910 11
12 1314 151617 18
19 2021 222324 25
26 27282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation