ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月09日
ペンタックスで撮る 2020 栗駒山の紅葉
photo no.1
K-3Ⅱ + C-PL
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM
紅葉が見頃との情報を得て
紅葉の名所と言われている栗駒山に行ってきました
前日の22時出発
夜中の1時にいわかがみ平に到着
車の中で仮眠をとり早朝の出発に備えました
車内はとにかく寒く体感的には5℃を下回っているのは確実です
考えが甘かった
寝袋を持って行ったのですがそこまでは必要ないだろうと考えましたが
せめて下半身だけでも入れば良かったと後悔です
夜中は強風そして雨と外に出れません
余り眠れず 結局強風と雨は朝方まで残り
出発を遅らせ10時ジャストに登り始めました
5時41分撮影 体が飛ばされそうになりながら
photo no.2
photo no.3
photo no.4
6時 第一陣の方々が出発して行きました‼︎!
photo no.5
photo no.6
服装を見るとわかるように 小雨が降っています
気温が下がったこともあり しっかりした服装をしてます
photo no.7
photo no.8
photo no.9
見下ろせる所まできました
photo no.10
遠くに見える稜線
私が登っている正面からの「いわかがみ平コース」とは別コース
きれいな稜線いいなぁ 今度行ってみようと
降りてからコース案内を見ると『沢登りがあります』と注意書きが
即! 断念しました
photo no.11
photo no.12
photo no.13
至る所でこんな光景が
実は風が強くて 皆さん大変です
photo no.14
photo no.15
photo no.16
photo no.17
photo no.18
photo no.19
photo no.20
私が登ったこのポイント 最高到達点1406m
栗駒山の標高は1,626mですから山頂までもう一歩でした
photo no.21
山に登るとやっぱり遠くの山々に目がいきます
そして かすみのかかり方がいいですね
こういう景色が大好きです
photo no.22
栗駒山
今回で2回目の栗駒山登山でした
前回(約45年前)も登頂できず 全くヘタレです
登っていた60%ほどは60歳以上の方々 女性の割合がこんなに高いとは
30m登っては休み休み
自分よりはるかに年齢が高い方に簡単に抜かされ
脇を登って行く方の息を聞いていると
ハァハァ言っている方はいません
私は大きく呼吸をしながら tada見送るだけ
年齢と体力は全く比例していないことを実感させられました
ガスがかかり一瞬の陽射し 強風との戦いでした
陽が差した瞬間のきれなこと 紅葉は見事でした
Posted at 2020/10/09 08:30:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ブッシュ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8241093/note.aspx
」
何シテル?
05/24 18:54
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2020/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 4 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation