• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

M1 MacBook Airで みんカラ表示が崩れる

M1 MacBook Airで  みんカラ表示が崩れる






影がひどい写真です

photo no.1










先月からパソコンとWi-Fiとの不具合でしばらく更新をストップしていました
結局 パソコンを買え変えることになりました

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)から
        ⬇️
MacBook Air (Retina, M1, 2020)




 ・約9年ぶりの新Mac
   
   photo no.2












 ・外付けUSB-ハブ

 カメラからのSDデータ取り込みに必須なのがこれ
 MacBook Airは本体にSDカードスロットを搭載していませんので
 UGREEN MacBook Pro Air専用 USB-Cハブ を購入しました


   
   photo no.3


外付けUSB-ハブの◯と❌

1、mac本体との色合いもほぼ一緒でいい組み合わせです
2、USB-C*2個、SDカードスロット、miniSDカードスロットと
  ほぼこれで満足できます
但し 机の上で使用する分には問題ありませんが
ベッドの上やリビングそして外に持ち出すなど 移動する頻度が多い方は
MacBook Pro をおすすめします
ただ本体に浅く刺さっているだけのなので ハブ側を当てると折れそうで
気を使います
ベッドの毛布のはじに乗り上げただけで 少し曲ってしまいました
精神衛生上良くありませんネ


価格比較

1、MacBook Air 8 8GB 1TB 164,780円 (特注モデル)
2、MacBook Pro 8 16GB 512GB 238,000円 (SDカードスロット標準)


*約7万円程の差があります、今回はSSDの容量を出来るだけ大きくしたかった
 こともあり 1TB SSD は必須でした
 娘からも7万円も差があるならAirで十分でしょ と言われたこともあり
 差額分で新レンズ予算の一部に充当できると考えましたが
 **やはり初心貫徹 MacBook Proにすれば良かったと後悔です**













          ・旧macのOSは Yosemite
   OSのアップデートには余裕を見て50GBの空き容量が必要
   との書き込みがあり アップデートは諦めました

   
   photo no.4



   アップデートが出来なくなった障害がこれ
   当たり前に見えていたサイトが見れなくなる と言うことです
   ・そしてAppleやリコーイメージングの
    メインのHpやリンク先が表示しなくなってしまいました
   ・この辺から(1年ほど前から)
    macの挙動が時々不安定になることがありました
   ・macのシステムレポートに電源管理項目があり
    電源状態情報をみると→「間もなく交換」とあり
    突然シャットダウンでは困りますので、寿命間じかと判断

            ⬇️

   Yahooの初期画面にもこんな表示が出てしまいました
   黄色の部分が注意文のようなメッセージが!

   更によく見ると 項目が「ニュース」しかありません?


   
   photo no.5












   ・そして新 MacBook Airの最新OS
    これでやっと 当たり前にWebを閲覧できるようになりました


   
   photo no.6
















さて、問題はこれから 私の更新が滞っている理由です

1、ディスプレイの色調の違いです
  同じRetinaディスプレイですが
  旧macは経年劣化もありアンダー(暗め)ぎみなのか
  Airの色調が白っぽいんですね(デフォルト状態です)
  ・ちなみに 現行macでも AirとProは
   同じRetinaディスプレイですが Proの方が高画質です
  **写真が主なので これには本当に困っています**
  色々調整していますが 今現在納得できる色味ではありません

2、自分が常用で巡回しているhpは正常に 新旧同じスタイルで見れますが
  肝心の『みんカラを見ると 形が崩れて表示される』のです
  ・冒頭の写真(index画像)が拡大(画面いっぱい)表示される
  ・写真と文字の大きさがアンバランスに表示される
   *文字だけが異常に小さく表示され 読みにくくなります

3、スタイルシートが無視され 色味がなく真っ白

・Webで 「M1 Mac」、 「みんから」、 「表示」
 で検索しても 特に指摘されている方は見られませんでした
・となると M1 Macにみんならが対応していないのでは
 と言う 素人考えは当たらなくなってしまいました
・私のブログの作り方に問題があるんでしょうか




そんなこんなで
思うような写真の画質と表示レイアウトになっているのか
改めて最新のパソコン(Windows機を含めて)で
しっかり見れる形で表示されているのか
ちょっと疑心暗鬼になっています








  ***新旧 実際の表示例***

   旧OS Yosemite:MacBook Pro      新OS Monterey:MacBook Air
  
      ↑=====================↑
      (1)上のこの小さな写真が画面いっぱいに表示されています
      (2)macG4のブログメイン写真が表示されていません
      (3)ブログ枠の右上にある
        詳細表示 シンプル表示 写真表示 がありません
      (4)CMやブログカテゴリー等 本文以外の表示がありません
   photo no.7




   
      (1)本文(黒) 内(ピンク)の色が真っ白です
   photo no.8



*文字を大きくしようと拡大すると
 写真も大きくなり 写真と文字のバランスが崩れてしまいますので
 拡大するにも限度があります






と まぁ 色々気になることがありあすぎて
ブログ更新もできずにいます
へたな写真が更にへたに見えるのは我慢できませんし


上手な写真はより上手に 普通の写真はそこそこに
へたな写真はそれなりに
見栄え良く見えてほしいですが
パソコンの機種、年式、OSによっても違いますしね

それにしても
みんカラだけMacBook Airで作れないのは困りました
このブログも80%は旧macで作っています



今回は こんな泣き言でおしまいです。



#M1 mac #みんからレイアウト崩れ #MacBook Air
#K-3 Mark3 #ペンタックスブログ
Posted at 2022/02/21 11:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27 28     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation