• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

2022年 3月20日の野草園開園

2022年 3月20日の野草園開園









photo no.1
K-3 Mark3
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR








自由人となって2回目の開園日を迎えました
この日をもって
仙台に いや宮城に春を正式に迎える日が来たと
思っています

昨年は当日朝に 携帯の今日の日程表示で開園日を知り
慌てて出かける失態を
そして今年は、、、
出かけてから忘れ物に気づき 家に戻ると
野草園の駐車場はまさにタッチの差で満車
私の前の車で最後となってしまい すごすご帰る事になりました

結局 翌日21日(日)に訪れることとなりました




最初に迎えてくれたのは
建物に一番近くに咲いていた ミツマタで今が満開です



photo no.2
















 高さが僅か10cm程 寝転がって撮っています
 撮り終えて歩いて行くと
 同じようなお花を 涼しい顔で撮っているご婦人が
 一眼レフ機は自分だけ ほぼ全員ミラーレス機で可変モニター
 こうしてると変態おじさんです、、、ハイ


 セリバオウレン
 
 photo no.3



*追記
 上下の写真は 『セリバオーレンの雄花』です
 セリバオーレンは中性花と言って
 雄花と雌花が一緒に咲く花もあります




 
 photo no.4















フキノトウ フキ

 
 photo no.5





 
 photo no.6















 マンサクの花 ドラマに名前があったような

 
 photo no.7





 
 photo no.8














主役は一輪の雪割草です

   
   photo no.9





 
photo no.10

















「お山の杉の子」
この始まりの言葉と字体
より一層ほんわかな気持ちにさせてくれますネ


 
 photo no.11





  
  photo no.12






photo no.13















 
 photo no.14





 
 photo no.15





 
 photo no.16
















photo no.17






photo no.18






photo no.19

















毎年恒例 美しく可愛い雪割草
今年もキレイな姿を見せてくれました
私が撮っていると あっという間に人だかりが

ここの雪割草は群生しているので 一気に過密状態になり
私は退散しま〜す


 
 photo no.20






photo no.21






photo no.22




日々花を愛で写真を撮り 当たり前に生活しています
一方で苦しい日々を送っている方々もいます

大変な中でお花を買う人々が映し出されていましたが
何にしても当たり前なことは当たり前に続きません
こんな文明社会になって迄も
戦さをしようとする人間はなんなんでしょうネ


賢い(と思っている)人間が一番愚か!


#仙台市野草園 #2022 #開園日
#ペンタックスブログ #K-3Mark3
Posted at 2022/03/27 07:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789 101112
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation