• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

51回目の命日

51回目の命日









photo no.1
K-3 Mark3
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR








先日は 父の51回目の命日でした
のんびりですが実家に行き お線香をあげ
お墓参りをして 墓前に近況報告をしてきました

肌寒さも一気に暑くなり
春に三日の晴れなし! なんてことわざはどこへ行ったのか
ここ5日連続の快晴で汗だくです




photo no.2




photo no.3














オオイヌノフグリ 撮る角度によって
優しく見えたり 滑稽に見えたりしますね



photo no.4




photo no.5




photo no.6















  
  photo no.7















  岩場の間から すまなそうに控えめに咲いています
  『気にしないで そっとしておいてくださいね』
  何か そんな声が聞こえてきそうです


  
  photo no.8















 
 photo no.9



 
 photo no.10



  
  photo no.11















  実家の庭先に咲いたラッパ水仙
  今年は花が大きく 色合いもめちゃくちゃ濃いです


  
  photo no.12



  
  photo no.13



 
 photo no.14















 道端に咲いていたスイセン
 八重桜のように花びらがいっぱい
 初めて見ました こんなスイセンがなぜここに、、、


 
 photo no.15



  
  photo no.16



 
 photo no.17














母も91歳を過ぎ お墓まいりは昨年から行けなくなりました
足(膝)が悪く長く歩けなくなったことが原因です
 *60、70歳で膝の手術も考えましたが
 『痛い思いもいやだし 歳だからとしませんでした』
  もし親御さんでそんな状況なら 『手術をすべきです』
  平均寿命が90歳近くとなった今
  あえてやらない選択肢は
  将来の介護年齢を早める事に成りかねません


何をするわけではなく話し相手をして帰るだけですが
それでも 何かかにか料理を作ってくれて
少ししょっぱい味噌汁を味わってきています


あぜ道には 小花がたくさん咲き始めていました
田んぼ起こしが始まり 水を張り 苗が植えられ
カエルの合唱がうるさいくらいに鳴き叫び
そして夏を迎える 
そんな当たり前の日々であって欲しいですネ

Posted at 2022/04/15 05:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920 2122 23
24 252627 282930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation