• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

5月の青空

5月の青空




photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR









もう5月の連休に入ってしまいましたネ
サラリーマン時代はまとめて休みが取れるので
指折り数えていたのを覚えています

日本の休暇取得制度は先進国の中では遅れていますから
自由に一週間単位で休みが取れる
そんな時代が来るでしょうか

5月と言えば 青空
鯉のぼりが泳ぐ青い空が浮かびます




と 言う事で1日(ついたち)の今日はこんな写真から
堤防の階段を登り切ろうとした視点から


 
 photo no.2



 
 photo no.3



 
 photo no.4















 毎日観ているので 海も砂浜も人も関心なし
 堤防の女子たちが携帯に夢中


 
 photo no.5















 🔘←2022年 三神峯公園の老木桜

 上にあげたブログの老木桜を逆方向から撮ったものです
 
 photo no.6



 
 photo no.7



 この公園のメインとも言える桜の木ですが
 ブログにはあえて写真はあげていません

 
 photo no.8
















photo no.9



  目に射す光も眩しくなってきました
  木々も眩(まぶ)しいんだろうな〜

  
  photo no.10



  
  photo no.11















小学生の頃 太陽に手のひらを掲げて見るのと同じように
葉も光を通して見る姿は美しい
今 皺(しわ)の増えた手をかざしても 何もなく

『せめて父親と同じ 技を刻んだ手でありたかった』
  
  photo no.12















  
  photo no.13



  
  photo no.14















  
  photo no.15



  
  photo no.16



  
  photo no.17








  黄色や紫のクロッカス
  目にささる鮮やかさ 
  春だゼ!って叫びたく鮮やかさ









  
  photo no.18



  
  photo no.19
















photo no.20



  
  photo no.21















気持ち良い青空 気持ちいい景色 気持ちいい建造美!

photo no.22


photo no.23




photo no.24





今日撮って今日アップできませんので
3月末から4月20日までの中からピックアップした写真でした
月曜から少しお天気が回復しそうです
5月の青空を堪能しましょう

そういえば近場で鯉のぼり見かけません
探しに行かなきゃ
!‼︎

バイク動画を見てたら こんな時間になってました
Posted at 2022/05/01 04:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

123 4567
8910 111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation