• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

#オシャンテな愛車で朝陽をのぞむ

#オシャンテな愛車で朝陽をのぞむ








photo no.1
K-3 Mark3
+ DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW








タイトルの言葉 オシャンテ
昨夜のTV番組で倖田來未ちゃんが言った一言から
頂きました
 *オシャンテ:『すごいオシャレ』って感じで合ってます?

実は意味はよく分かっていませんので
使い方が正しいのかどうかは 分かりません


またまた久しぶりに早朝散歩に
日の出が4時15分ごろですから 約1時間前に着
と言うことは2時過ぎ出発です



 
 photo no.2



 
 photo no.3















 
 photo no.4















      
      photo no.5















なんでこんなに普通の朝陽なんでしょ
そう思いながら 気持ちは早期撤収かな、と

ようくファインダーを覗いていると 『黒い雲が山並みに見えて来ました』
そうか 山から登る朝陽にしよう
いっきに露出を絞ると まさに山の峰々から登る朝陽です
山から登る擬似朝陽だけど 撮れた事にしましょう



photo no.6




photo no.7




photo no.8















今日の黒い雲 稜線のようにクッキリと見えたのが
この発想になりました
ファインダーからの情報 よく見て良かったと自己満足

*モニターだけのカメラだと気付けるかな〜

photo no.9




photo no.10















      
      photo no.11





   
   photo no.12





 no6 〜 no10 の写真 露出を開けるとこんな写真に
 一気に明けた写真になりました
 なんとでも表現できる写真は面白い、、、

 
 photo no.13














       ← 新しいフォトアルバムをアップしました

       
       photo no.14





       
       photo no.15





       
       photo no.16




涼しい時間は早朝
そんな単純な理由で朝陽を撮りに行ったのですが
今回も見事にハズレです

そんな中で3時30分頃から一斉に鳴き声が響き始めました
陽が登ってから約1時間
温まって活動的な温度があるんでしょうかネ
 
自然の流れに沿って生活しているんでしょうか


そんな中 自然に逆らいながら生きているのは人間達です
6時ちょうど 彼方からポンポンと漁船の活動の音
これもまたジャストインタイムです

     唯一 小鳥の一枚が癒しかな〜


Posted at 2022/07/05 04:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation