• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

試写

試写








photo no.1
K-3 Mark3
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR








さてカメラ本体は何事もなく(と言う診断でした)

テレ端のAFが全く効かなくなり AFユニット不良で
ユニットの部品交換となったDA16-85mm DC WRレンズ
こんなにAFが早かったのか と思う程スピードが戻り
AF機能は無事回復しやっと帰って来ました

同じく FA 100mm Macro レンズ もピントの甘さが気になり
調整をお願いしましたが これも問題なしと言う診断でした
カメラ本体と2本のレンズ 修理期間の約3週間の長かった事 

通りすがりの道端で 試し撮りにアサガオを撮って来ました
問題なしと言われた FA 100mm Macro です



  
  photo no.2

  
  photo no.3

  
  photo no.4













ガクからラッパ状に伸びる筒(つつ)
す〜と上下対象に伸びる姿が綺麗ですネ



photo no.5















  
  photo no.6

  
  photo no.7

  まるで水鏡に映った双子みたいでしょ
  
  photo no.8















  サクラやスイセン そしてこのアサガオもそうですが
  この筒(つつ)の部分を斜め後ろから見ると
  女性のうなじの様な色気を感じてしまいます

  私のお花の写真 この角度の接写が多いの気付きました⤴️

  *冒頭の写真はその最たるものです

  
  photo no.9

  
  photo no.10
















photo no.11


この花びらの先端 これは明らかにピンが甘いですが
ミラーレスの作例を見ると この辺が皆シャープです

なんかマクロレンズじゃなくて
f=1,2くらいの単焦点レンズで撮って見たいですね

*ペンタにはこんな明るい単焦点レンズがないんです
 無いものねだりです FA 85mm f=1,4 どんな写りかな〜


photo no.12















  
  photo no.13

  
  photo no.14

  
  photo no.15














 赤や濃い紫は飽和しやすく 写真を撮るのに苦労します
 今回はなんとか露出とシャッタースピードはベストでした
 もちろんホワイトバランスも含め全てマニアルモードです


 *特にペンタは赤の再現性が飽和しやすく
  今でも私は 赤いバラを上手く撮れません


 
 photo no.16





皆さんのブログを訪問していると 写真がキレイなんですよね
このペンタの FA 100mm Macro レンズ は若干ソフトフォーカス
と言われているのは知っていますが

最近になり どうにもキレがないのに不満が高まって来ました
しべの先端、葉先のシャープさ、、、だけではありませんが

JAPG撮って出しの限界なんでしょうか
Lightroom等でRAW現像されている方の写真は
解像度が明らかに違って見えますね
 *更にフルフレームカメラでの写りはレベルが違いますが


柔らかなボケも大事ですが
シャープな中にボケが綺麗な そんな欲が出て来ました
マニアルフォーカスでしっかり合わせているつもりなんですが

所詮、つもりで 腕が伴っていないのでしょうネ
そんな実力を少しだけ高めてくれる(補ってくれる)
そんな他力本願な愚痴でございます



先頃発表された
新型 HD PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8ED AW
の写りはどうでしょうか 更新対象予定ではいますが、、、








Posted at 2022/10/29 05:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819 202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation