• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

閉園日 その1

閉園日 その1








photo no.1
K-3 Mark3
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








11月30日は仙台市野草園の閉園日でした
今年も何度かお世話になったので
締めくくりに行ってきました

例年 最後は簡単なイベントがあったのですが
ここに来て急拡大したコロナのせいないか
何もない閉園日となりました




11月30日よりほぼ一月前の野草園です
このブログは この後のブログと対になっています

10月27日()の野草園の広場から 焼き芋が焼けそうな落ち葉たち


photo no.2















  
  photo no.3

  
  photo no.4

  
  photo no.5














もうこの時期ななると 華やかなお花はほぼありません
見つけ出すしかありません


photo no.6


photo no.7


photo no.8
















photo no.9
















photo no.10


photo no.11


photo no.12















  
  photo no.13

  
  photo no.14

  昔 パーマンと言うアニメがありましたね
  胸にあったマークと一緒でしょ

  
  photo no.15















  
  photo no.16

  
  photo no.17
















photo no.18















  
  photo no.19

  
  photo no.20

  
  photo no.21







緑が残る原っぱに 舞い落ちた枯れ葉
あa〜 いつ頃からそんなセンチになったのだろう
歳と共に そんな感性の日本人DNAが目を覚ますのでしょうか








photo no.22



photo no.23












  時間は午後4時を回りました
  この時期でこの時間では お花を撮るには厳しくなりました
  竹林の鮮やかな緑が目に入った

 
 photo no.24













  帰り際に出口に落ちていた枝
  良く観るとピンクのお花が付いています
  この時期にこのお花は実にならず 落ちたのでしょうか

  
  photo no.25

  
  photo no.26

      
      photo no.27



10月末と言うと ほとんどのお花が終わっているんですね
もっとあるように感じていましたが
紅葉がお花のイメージとして残像の様に脳内にあるんです

きっと そうではないでしょうか、、、ネ


その2に続く
Posted at 2022/12/14 06:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

    12 3
456 78910
1112 1314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation