• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

2022 今年最後のブログ

2022 今年最後のブログ








photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR



今年も残りわずか
朝晩は氷点下近くになり タイヤ履き替えをしない車はお出かけ禁止









10月末の夕方です
少し肌寒く 風が気になる季節になってきました
カメラを持って散歩をしている時のショットから



photo no.2


photo no.3
















photo no.4


photo no.5
















photo no.6


photo no.7

橋梁を渡る電車 その時の気分によっては
何か物悲しくも見えてきます



photo no.8

田舎には特徴的な山々や建物がありません
なかなか見栄え良く表現するのが難しい
そんな場所を探し歩くのが楽しみでもあるんですがね
















上の撮影日からほぼひと月後
先の撮影地の上流部から撮っています
15時過ぎに家を出て 橋の上で夕陽待をしています



photo no.9















  
  photo no.10


photo no.11
















photo no.12


photo no.13


photo no.14
















photo no.15


photo no.16


photo no.17
















photo no.18

中央を横切っているのは橋の欄干
何もアクセントがないので
欄干のスキマから撮って見ました


photo no.19

群青(ぐんじょう)とムラサキのコラボレーション
一瞬の輝き
小さな岩でできる波が様々な色模様を描き出します


photo no.20
















photo no.21


photo no.22














街明かりもギリギリの明るさ
カメラだから実際よりかなり明るめに出ています
都会の明かりではないので あえて地味に撮っています


photo no.23
















photo no.24

  
  photo no.25














最後はこの灯り(あかり)でおしまいです
背後では帰りの渋滞のテールライトが咲き乱れています
そして私は撮り終え 充実感を味わいながら帰路に着きました


photo no.26




なんの説明も不要なんですが
説明文がないと私の写真では 自分以外理解できませんからね

私の写真を見て何かを感じ取って欲しい
そんな写真が1枚でも撮れるよう
愛車と共に前進できますように

今年はこれでおしまいです
ご訪問いただきありがとうございました
2023年もよろしくお願い致します


最後は落日 夕景でおしまいです、、、それでは






Posted at 2022/12/30 07:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

    12 3
456 78910
1112 1314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation