• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

ペンタックスで撮る野鳥撮影 2024 No,1

ペンタックスで撮る野鳥撮影 2024 No,1








photo no.1
K-3 Mark3
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW













年明け、陽は柔らかいものの風が強くて思いの外寒い
そんな中 野鳥だとか写真撮影に外出しているお父さんたち
家族の理解がどれほどされているか 甚だ心配

って自分の事を心配した方がいいかも。


今回は近場で
冬タイヤを装着してない自分は そう外出禁止です

      
      photo no.2



      
      photo no.3



      
      photo no.4















  どこの大きな沼からこの広瀬川に来たんでしょうか
  
  photo no.5



  
  photo no.6



   美味しいものが食べられるぞ
  着水と同時に大きな雄叫びを上げます 着いたぞ〜と

  
  photo no.7















  
  photo no.8



  
  photo no.9



  
  photo no.10















彼らが喜んで飛来する理由はこれだったんですね
容易に餌があり
高カロリーである事を理解してるのでしょうか

もちろん嬉しいのはハクチョウさんだけではありません
身近なこの鳥達が黙って見ている訳がありません

  
  photo no.11



  
  photo no.12



  
  photo no.13















       静観しながらも ここにもおこぼれにあやかろうとするものが
      
      photo no.14















・カルガモのオス

photo no.15




photo no.16




photo no.17















・オオハクチョウorコハクチョウ 判断出来ません
 くちばしの黄色い部分が広いか狭いか、、、


photo no.18



疲れているのかなぁ それとも安堵感かな

photo no.19




photo no.20










ほんの数秒 目を閉じています 見てる方もホットしますネ

photo no.21















   よく見かけるケンカ これって一方的に追い回すんですね、
  これって表現するのが難しいですね

  
  
  
photo no.22















こんな時は逃げるが勝ちだ

photo no.23




photo no.24




photo no.25




photo no.26
















photo no.26




photo no.27











photo no.28




photo no.29



第一部はこんなところでおしまいです、第二部に続きま〜す


Posted at 2024/01/17 02:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

 123456
789 10 111213
141516 171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation