• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ペンタックスで撮る 一迫ユリ園 その1

ペンタックスで撮る 一迫ユリ園 その1













photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM








今回は 宮城県の県北にある栗原市にやって来ました
新幹線、栗原高原駅がある所で
仙台市中心部から車で下道約2時間ほど、そこそこ遠いです

但し、高速道路を使えば1時間強といった所でしょうか


訪れた日も30℃越えと高い湿度が予想されることから
朝食をしっかり撮り、水を多めに用意
早朝に出掛けました


   南くりこま高原・一迫(いちはさま)ユリ園 はこんな距離感
      



1.コルトーナ 花の名前のようです

photo no.2


     ヤマブキのハイキー色、キレイですね


      
      photo no.3




photo no.4















2.スイートザニカ
   
   photo no.5



   
   photo no.6



   
   photo no.7












キレイなピンク
当然ですが写真より実物は何倍もきれい
そう言っちゃたら身も蓋もありませんが

実物よりキレイに見せるのが腕なんですが
、、、ムリです

3.マレット

photo no.8



      
photo no.9




photo no.10












レモンイエロー
これ ハイキーで撮ると透き通るようなレモンイエローです
これも又きれい、、、ファインダー越しでも、最高です



4.セベネス

photo no.11




photo no.12




photo no.13















   黒いアゲハ蝶も飛んではいるのですが 止まってくれません
   このトンボが精一杯です

      
      photo no.14















ユリの花を4種類紹介しました
さて、ここで私が観に来たのは『ユリ園』です
そう、あの細長いラッパ状のユリがありません、1本もです

写真を撮っていて、初めは珍しい花を見せてるんだろうな
と、思いながら撮っていましたが
次のエリアに移動しても全く無いことに気づきました

こんなユリがあったんだ、に想いが変わりました





photo no.15




photo no.16




photo no.17












 左隅に見えているテントが、ここユリ園の受付です
 運営資金の為にと 500円/1株 でユリを販売しています
 私は少額ですが気持ちを入り口の箱に入れて撮影を始めました


   
   photo no.18




photo no.19





 このユリ園は1度閉園したユリ園を
 数年前に地元のボランティアの方々が再開したとの事
 その規模、当初の1/30と言うのですから

 当初のユリ園の規模は想像を絶します
 Webを検索すると当初のユリ園の写真がいくつも出てきます
 私も旧ゆり園の跡地を見て見ましたが 見渡せない広さでした


 ボランティアの方々 ここもお年寄りの方々でした
 男女元気な声で作業をしていました
 お年寄り同士大声です

 聞いていると お客さんに聞こえない方が良い内容も
 お年寄りの『あるある』です
 お互い注意しましょうね、、、
その2に続きます


Posted at 2025/07/06 07:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation