• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

旧車 中古車店

旧車  中古車店W114、W123等の旧車を見に




昨日の土曜日 ベンツ旧車専門店行ってきた





( W114 ウェキペディアより)








HP(ホームページ)でのお店の看板 車も綺麗に載っていた事もあり





この店の中古車なら大丈夫では との思いだった








最寄り駅まで電車で40分




そこから徒歩20分







まあ、お客さんの9割は車でしょうから




この距離は問題にならないんでしょうね








行って見た結果は








社長一人でやっているようだ








私がお邪魔した時もお客様が来ており





お客さんと話をしながら 調整作業を行っていた




この距離感が良いんでしょうね









仕事、接客中だったので了解をもらい




車両を見せてもらう




ム〜 この車 価格に見合った品質 ❓❓








ただW114、W123の車歴から最も古いものだと40年にもなる訳で




しょうがないのかなぁ

(W114 運転席)









外観は比較的良い物が多かった




フェンダーアーチ、ボディ下部に錆び浮き等が無く そう言う意味では悪く無いのかもしれない








ただ内装は悪いものがほとんどだ




フロントシートがそこそこ良いのに リヤシートは全くもって酷い状態だ




取り付け状況はほとんどズレまくっていて




ただシートバックが付いているだけ という状態





汚れも酷い








それでも納車待ち (多分今日日曜日が納車日だったのでは)の車はそこそこかなぁ〜









店の中は雑然としており 「男の部屋」と言えばわかって頂けるのでは




商品のTE (ワゴン車) のバックドアが開けっ放しになっており




カッコよくディスプレーでは無く 何やらゴミ類が置いてあった










チョット許せなかったのは 商品の車に取り外した部品を立て掛けてあった事




これは止めましょうネ これから購入する自分の車両がこんな状態で扱われていたら




絶対嫌だよね









TE (ワゴン車) に乗ってる人は 実用車として乗る人も多いが




セダン旧車に乗る方は それなりにこだわって乗っているのではないだろうか










この手の車の性格から やはりそこそこの玉数 (在庫車) を持っている店舗なのが良いんだろう




しかし たまにしか入荷はしないものの 後20〜30万出しても品質にこだわった車両を提供する販売店が良いか






どっちがいいとも言い切れない









ただ この手の店は 気軽に話が出来 修理依頼出来る所が最大の長所なんだろう




この気軽さが リーズナブルな修理価格と整備品質を提供してくれるか




イコールなら最高なんだが








一度だけの訪問ではそんな判断は出来ないが




沢山の中古車•中古車店を見て 目を養い








より良い中古車店を探さねば







自分にとってイイ物 早く出てこないかな





自問自答しながら 販売店を後にした







最も好きなSEDAN W116 280SE

(Conplete HPより) 全長5,060mm 大きすぎます




Posted at 2015/03/01 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation