• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

出来れば追加車種として出てほしかったFMC

出来れば追加車種として出てほしかったFMC








本日、シーマが約1年8か月ぶりに復活しました。

前情報でその存在を知っている方は既に多いかと思うのですが、今回のシーマはY51フーガをベースにホイールベースを150㎜引き伸ばして日産乗用車最長の3050㎜とし、リヤドアも150㎜伸ばされたことで後席へのアクセスと後席の居住空間を大幅に向上させています。

パワーユニットについては当初、VK56DDをベースにハイブリッド化か?とも噂されましたが、結局はフーガハイブリッドと同じVQ35HRベースのハイブリッドユニットとなりました。
これは価格や税制、燃費のことを考えると正解だったのかもしれません。

ただ、解せないのはフーガのストレッチごときにわざわざ「シーマ」の名称を与えてしまったことです。
「フーガハイブリッドL」あるいは「フーガハイブリッドLWB」などといった名称じゃ駄目だったんでしょうか?
まぁ、付けてしまったものは今更しょうがないのですが、販売店サイドからすればパッと見はフーガとの差異が少ないのでやはり売りにくいと思うんですよねぇ・・・

でも、このLWBボディを国内市場だけのために開発したとはとても思えません。
当然、インフィニティブランドでも同様の措置が採られるのは十中八九間違いないかと思います。
ご存知のとおり、海外では「インフィニティM」として発売されていますが、VQ37VHRやVQ25VHR、ハイブリッドのほか、VK56DDを搭載した「M56」「あるいはV6ディーゼル・V9Xを搭載した「M30d」と国と地域により多彩なラインナップがあります。
そうなると当然「M56L」とか「MハイブリッドL」「M30dL」などといった面白いモデルの展開は十分可能なわけで、個人的にはむしろそちらのほうが興味ありますね。




ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2012/04/25 12:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

マジック🎩
avot-kunさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 14:42
北京モーターショーに、「M35hL」というモデルが早速出品されているそーです。
コメントへの返答
2012年4月26日 13:38
見ました。

「やっぱりな~」って感じですね。。
2012年4月25日 19:20
確かにwww

完全にフーガにしか見えませんよね(汗

ちょっと残念な感がありますね(涙
コメントへの返答
2012年4月26日 13:39
これじゃシーマ現象どころかシーマ減少ですよね(爆
2012年4月25日 19:50
現車を見れば存在感は全然違うんですけど画像ではわかりづらいですよね。

パーソナルカーのフーガとは販売対象者は違いますが確かにカタログやネット情報だけではDも売りづらいでしょうね。見た目似てるってだけで。

新型シーマはインフィニティを作る工場と同じですね。大排気量はどうでしょうね。


塗装工程1つとっても拘りはあるみたいですね。


検査ラインも特別、工場長のなんか直筆の認定証的なものも付くみたいだし


マニアックな?お金持ちには売り文句に使えますが( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2012年4月28日 10:51
よく見ると造り分けるべき部分はそうしているんでしょうけど、そうは言っても消費者は見た目を大いに気にしますから、やはりパッと見の変化は欲しかったですよねぇ・・・

まぁ、共通パーツが多いほうが栃木(工場)にとってもコストがかからずに助かるんでしょうけど、これはいくらなんでも・・・w
2012年4月25日 20:07
失礼致します。

F50シーマとプレジの二の舞になりかねないかと
勝手な心配をしてしまいます…汗

メーカー側も、もう少し学習して
販売戦略を立てて欲しいと思いました。。。
コメントへの返答
2012年4月28日 10:52
危惧されていることが現実にならないことを祈るばかりです・・・(^^;
2012年4月26日 15:11
「フーガソブリン」ですね。
更に伸ばして「プレジデント」まで出たら恐ろしいですね。
コメントへの返答
2012年4月28日 10:54
>更に伸ばして

まるでカングーみたいですね(^^;
2012年4月27日 6:33
やっちまったなぁ~(-_-;)

ついでに、次期ティーダは、国内販売しないらしいですね。ノートベースでの展開なのだそうです。
残念です。期待してたのに…
コメントへの返答
2012年4月28日 10:56
ほぼ法人オンリーの展開になるのは必至なんでしょうが、日産としてはある意味必死なのかもw

って、C12は日本で売らないんですか!?
残念・・・。
2012年4月28日 10:42
国内戦略を見誤ったとまでは言いませんが、「ついでにMトングの国内版を出すか」というノリが見え隠れしてますよね・・
コメントへの返答
2012年4月28日 10:57
>ついでにMロングの国内版・・・
まぁ、そういう考えは無きにしも非ずでしょうねぇ(笑

プロフィール

「@管理人さん 最近まで夢グループのCMに出られていたので、余計に信じられません…」
何シテル?   09/07 09:38
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェックエンジンランプ再点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:32:53
PORMIDO PORMIDO PRD80C/PRD81C/PRD80専用取付アーム (N81) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 05:52:38
Ⅴベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:24:01

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation