• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

最近のオークション

最近のヤフーオークションを通じて感じることですが・・・


①マイナス評価に対して非常に神経質な人が増えた
いかなる理由であろうと「非常に悪い」が1つでもあると、入札を削除してIDをブラックリスト入りする人、あるいは「マイナス評価がある人で購入意思のある人は事前にQ&Aにて問い合わせてください」と書く人が増えたような気がします。
以前であれば、多少のマイナスは目をつぶろうという姿勢が見える人が多かったのですが、ここ1~2年は上述のように神経質な人が増えてきたような気がします。

お恥ずかしい話・・・かくいう自分も、自らの不手際でマイナスを貰ってしまった経験のある身なのですが、600以上のプラス評価に対してササっと数えられる程度のマイナスでしかありません。
しかも、そのマイナスの内容の多くは相手が神経質だったり、せっかちだったり・・・などといった半ば言いがかりともとれる内容ばかりです。
ひどいものになるとストア出品のもので説明文と相違部分多き内容物が送られてきて、それにクレームをつけて返金・返品を要求したら程なくして報復評価とも取れる行為に及んできた輩もいます。
しかも、ブラックリストに入れられる始末・・・最悪でした。


②取引期限を強引に縮める人、取引を一方的に進める人
ヤフーの約款には「基本的に終了から1週間ほどの余裕を見ましょう」的なことを書いているわけですが、それはお互いの仕事当のスケジュールの合間を見ながら取引してください・・・という意図で書かれているわけで、それを完全無視するかのように
「終了後、当方からのメッセージが届きますので、そのオーダーフォームに従って返信してください」
と自分からの操作を端折る人。これはまだ何とか理解できます。
しかし「終了から24時間以内で返信が無い場合は取り消し、次点者に繰り上げます」などというのはあまりにも自分勝手じゃないでしょうかね??
みんながみんな24時間以内に対応できるわけじゃないと思いますし、せっかちにも程があります。
ましてや、それがずっと探していたモノだったりすると尚更そう思います。


③新規IDお断りの出品者が増えたまぁ、これについてはいたずら目的や決断意思の弱い人(優柔不断とも)がいて、そういう人たちとはかかわりたくない・・・という気持ちからそうしているんだとは思いますが、親切な方だと「新規の方でも事前に質問していただければご相談に応じます」としていますので、そこは両者を信じてやり取りするしかないのでしょうね・・・


④NC/NR(ノークレーム・ノーリターン)の意味を履き違える出品者がいる
本来、「一旦NC/NRと書き出品して、落札され、商品を発送すればそれで取引終了」ではないのですが、明らかな説明不足や明らかな状態の相違を隠して出品しておきながらNC/NRを主張して返品に応じない輩が増えているそうです。


④といえば・・・
自分も過去、タイヤホイールセットを落札したときにこういう経験をしました。
その時の内容はこうです。
画像はカンピオナートSS7とタイヤ溝などの状態が色んな角度から2本写っていて、説明文には「画像には2本しか写っていませんが、4本あります。程度は一番状態の悪いものが画像のもので・・・」と事細かに書かれていたのですが、残2本の状態も画像で見せてもらい、評価もマイナスのない出品者でしたので信用して落札しました。
が、問題はそこからです。
到着したのはカンピオナートSS7が2本で同じカンピオナートでもSS6が2本・・・
タイヤ溝残も説明文から2~3分山ほど少ないうえに、片べりもあり(説明文には記載がありませんでした)、ホイールの傷も画像よりも全然ひどいものでした。
当然、返品・返金を要求したのですが、相手は「出来ません」の一点張り。
頭にきたので「ヤフーと警察に通報するぞ!」と言った瞬間、掌を返したように対応しましたが・・・
今思うに、状態がマシだったときに4本撮影、2本は無事で、残2本もあったには実際にあったが、潰した後にSS6を中古で新たに入手したんでしょうね・・・全く以てひどい出品者でした。



・・・話がそれましたが、最近のオークションは警戒する気持ちが強くなってしまったというか、以前と比べると多少やりづらくなった感があります。
以前だと入札も出品もスコスコあったと思うのですが、最近は以前と比べると目玉が非常に少なくなってきたことを痛切に感じます。
昨年の東日本大震災がひとつの大きな引き金になっている部分も無くはないと思います。
事実、それ以降倹約意識が高まった人も少なくないでしょう。
でも、だからといってオークションに参加しづらくなるような環境まで高める必要があるでしょうか?
警戒心を抱くことや慎重になることが悪いとは言いません。参加者としてむしろ大事なことだと思います。
でも、必要以上に神経質になったり、噛みついたりするのはどうかと思うんです。
なんか、改めて考えさせられますね・・・



ブログ一覧 | ワタクシゴト | 日記
Posted at 2012/11/27 19:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 20:06
それだけ輩がいるってことでしょうねえ
悲しい現実です。
コメントへの返答
2012年11月27日 20:11
正直、出品の場合は梱包も発送も以前より神経を使うようになってしまいました(^^;

オク全体のモラルの更なる強化は必要なのかもしれません。
2012年11月27日 22:11
ボクもよく中古のタイヤは買いますが
写真だけでの判断は難しいですね
残り溝等は画像で~とかしか書いてないヤツは
入札しないようにしています
コメントへの返答
2012年11月28日 10:16
タイヤは偽って状態を記す輩もいるので、ことさらに慎重になるのですが、最近は新品しか買わないようにしています(^^;

「残り溝は画像で~」は言う人は基本的にものぐさな人物なんだろうな~と思うので基本的にスルーです(笑
2012年11月27日 23:44
自分も純正のシートカバー後期用美品というのを落札したら、もろ前期用のが来た上に、目立つスレあり(泣)
NCとか書かれてると反論しにくいですね。
なかには、放射能がどうのと質問する輩もいますし…
なんか利用しにくくなりましたね…
コメントへの返答
2012年11月28日 10:20
前期/後期の違いって実際にわかる人にしかわからないので、おそらくそのあたりをわかってなくて出品したんでしょう(笑

もっとも、それをわかってて出品したのであれば「悪質」なわけですが・・・

NC/NRは基本的に「逃げ」だと思うんですね(テンプレートの場合は別として)。
出品したものに自信がないのならむしろ書かないでほしいと思うのです。
2012年11月28日 1:19
自分さえ良ければで相手の事なんて全く考えないモラルの欠けた輩が増えてしまったのがヤフオクに迄波及してしまったんだな、と読んでて思いました。
何とも悲しい話ですが自分も下手打てばそうなりかねない気がするので気をつけようと思います。
コメントへの返答
2012年11月28日 10:22
まぁ、人間なんで少しでも「自分が有利になりたい」と思う気持ちは理解できなくもないですが、人に迷惑をかけたり騙したりするのはやはりダーディだと思うんですよね。

皆が気持ちよく、買いやすく参加できるような環境になると・・・と思い、書いたまでです。
2012年11月28日 10:03
うるひとのやり方に、納得できなければ買わないていいだけだと思いますが、
だって、うちは佐川しか使いませんって記載してるのに、ゆうパックにしろとか言われるし。
行くのが面倒だからむりむりって書いてるのに
あと、見ないで買うリスクがあるって理解して買わないとー
安く買うわけなんだから、画像ないとかなら、なおさら買っちゃいかんでしょ
コメントへの返答
2012年11月28日 10:26
確かに、少しでも怪しいと思えば避けるのがベターなんですが、そうは言ってもその中にも確実に「お宝」はあるわけで・・・

評価だけでは出品者の特徴はわかりませんし、まぁそもそもオークションを活用する時点で自己責任なわけですが、最低限のモラルだけはお互い持って参加したいものです。


プロフィール

「@ぴにふぇろ~る公爵  天は時に冷酷ですよね…」
何シテル?   08/17 11:28
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングー オートライトの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:43:53
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation