• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

タニタがレストラン事業に参入

健康機器大手のタニタ(東京都板橋区)は21日、カジュアルダイニングを展開する「きちり」(大阪市)と業務提携し、レストラン事業に参入すると発表した。
東京・丸の内に来年1月、「丸の内タニタ食堂」をオープンする。

 タニタは体脂肪や内臓脂肪などを測定できる体組成計の製造、販売で国内外で高い知名度を誇り、近年はインターネットを活用した測定情報の管理やカウンセリング、フィットネスクラブの運営などソフト面の事業にも力を入れてきた。

 “ヘルシーランチ”として知られる同社社員食堂のレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」が続編とあわせて累計420万部を突破、読者から「食堂を一般にも開放してほしい」との声が寄せられたことも後押しとなり、今回新たにレストラン事業への参入を決めた。

 「丸の内タニタ食堂」は「丸の内国際ビルヂング」の地下1階にオープン。
午前11時-午後3時のランチのみの営業で、同社社員食堂と同じ日替わり定食(800円)と、同食堂オリジナルの週替わり定食(900円)を提供する。

 店内では業務用の体組成計を備えたカウンセリングルームもあり、常駐する管理栄養士のアドバイスを無料で受けられる。
レシピ本を監修した同社の管理栄養士、荻野菜々子さんもアドバイザーとして運営に携わる。

 当面の月間売上高目標は600万円で、1日あたり約300人の来店を目指す。
来年3月には店頭での弁当の販売も開始し、将来的にはフランチャイズ形式を含めたチェーン展開も視野に入れていくという。

 21日の発表会に出席したタニタの谷田千里社長は「日本経済の中心である丸の内のオフィス街で働く会社員の方などに健康維持に役立てていただき、日本の医療費の削減にも貢献したい」と述べた。






・・・ほおぅ~なかなか面白そうな展開ですねぇ。

タニタ社員食堂の本、見たことあるのですがどのメニューも500kcal前後に抑えられていて、塩分と脂分を極力カットすることで白飯の増加を抑え、蛸やこんにゃく等を積極的に取り入れ、野菜は大きめにカットし堅めに茹でることで咀嚼回数を増やして無理なく美味しく続けられる食事としている点が凄いなぁ~と感じたのは事実です。

写真で見る限り・・・ですが、著しく内容が少ないわけでもないし、精進料理的に野菜オンリーというわけでもない。
むしろ肉や魚も脂分をカットして効果的に取り入れているし、下手なジャンクフードに金払うよりも全然マシではあります。
種類も週替わり(レストランオリジナルメニュー)と日替わり(こちらは社員食堂と同じメニュー)の2種類のみにして偏りを防ぐという気配りも抜かりなし!って感じで好感が持てます。

しかも、美味しく楽しく食事をしながらカウンセリングも受けられるなんて贅沢ですよ!!
他でありそうでなかったタイプのレストラン・・・特に女性陣にとっては願ったり叶ったりのスタイルじゃないでしょうか。



しかし、個人的に大きな問題が2つ。

ひとつ目の問題。
これは谷田氏も言ってますが「タニタレストランはあくまで社員食堂の延長線上」とのことで営業時間が平日の11:00~15:00であること。
予定地を見ると丸の内ビルヂングB1・・・つまり帝国劇場の近くですから、確かに平日の昼をメインにしたくなるのも無理はないです。
とはいえ、丸の内に遠い人々(特に女性は)からすれば行きたくてもなかなか行けない・・・という問題が発生してしまいます。
(試験的展開という)タニタレストランの性格上、一気に店舗数を増やすということは無理難題でしょうから、せめて土日の片方もしくはディナーも展開したほうが集客力が上がるような気がします。

そしてもうひとつの問題は金額が800~900円であること。
丸の内という場所柄、ランチで800~900円というのはべらぼうに高いわけではないのですが、谷田氏が「一ヶ月通い続ければ間違いなく効果が出ます!」と言ってるわけですから、今回はむしろその意に反する金額ではないかと思うわけです。

毎日通ったとして・・・
800円x5日=4000円(900円x5日=4500円)
4000円x4週間=16000円(4500円x4週間=18000円)
+2~3日で1ヶ月として18400円(+2~3日=20700円)
。。。

結構バカにできないプライスです(^^;
人にっては「こんなにかかるんならたまには自分でお弁当作って持っていこう~」となるかもしれません。
そうなってしまうとタニタの戦略はまだまだ甘い・・ということにもなります。
毎日通ってもらいたいと本気で願うのなら高くても750~800円ぐらいに収めてほしいと思うのが本音です。
同じように思っている女性も少なくはないと思いますがねぇ・・・
どうでしょ、谷田さん??







Posted at 2011/11/22 13:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年10月21日 イイね!

偶然すぎ

偶然すぎたまたま、なんですけどね・・・

nanaco残高 384円
ポイント残高 384P
Posted at 2011/10/21 17:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ショッピング
2011年10月15日 イイね!

130%

130%「…ってどんだけよ!?」というツッコミをしたくなる商品名ですが、なかなかイケます~
Posted at 2011/10/15 12:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年09月29日 イイね!

Fit's

Fit's…といっても、ホンダじゃないですよ~(笑


そう!
あの「の~ぞの~ぞ、のぞみ~~~~~~♪」で有名なあのガムです。


で、今回は新発売の「Fit's LINK」とやらを買いました。

持続時間50分がウリなんですが、確かに50分持ちますね…

看板に偽り無しで御座います(笑
Posted at 2011/09/29 13:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年09月22日 イイね!

カップヌードルミュージアム

19日の話で恐縮ですが・・・(^^;
とりあえず行ってまいりました。

1時間ほど待ってようやく館内に入れたわけですが、猛暑だったため待ち時間中は相方ともども麺のようにのびてました・・・(爆



全景。
カップを模したものでないのが意外といえば、意外(笑
P1060573


マイカップヌードルファクトリーは到着時点で予約券配布はすでに終了。。 
P1060574



日清最初の麺はコレ。
P1060576 



初代カップヌードル。
P1060577 



そういえば、こんなのもあったなぁ~w
ダンプ松本がCMに出ていましたね。
味は「???」でしたが(爆)、インパクトはあった、ウンウン(笑
P1060579 



とても1枚じゃ収めきれないですぅ~(^^;
P1060585 



アメリカで発売される「CUP NOODLES」。
P1060590 



中国で発売される「拉(ラ)王」。
P1060592 



生みの親・安藤氏の格言である「いろんな初めては360度の視点から」・・・ごもっともでございます。
カップヌードルは製造時、麺に上からカップをかぶせ、逆さにして安定供給を保っているそうです。
勉強になります~
P1060602 



マイカップヌードルファクトリー。
行けなかったことが悔しい~www
P1060612 



こちらはチキンラーメンファクトリー。
完全事前予約制です。
P1060614



カップヌードルの製造工程をアスレチック形式で学べる「カップヌードルパーク」。
 P1060622 



世界の麺を楽しめるコーナーもあります。
P1060625 



4Fからは横浜の景色が一望できます。
右側にはベイブリッジも!!
P1060627 





特典映像~(爆
Posted at 2011/09/22 01:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「決してコラージュではありません(爆」
何シテル?   09/01 17:22
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORMIDO PORMIDO PRD80C/PRD81C/PRD80専用取付アーム (N81) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 05:52:38
Ⅴベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:24:01
タコメーター LED修理 応急処置編(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 01:28:15

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation