• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

新型キャリイ

・・・の投入に伴い、マツダの他、三菱と日産にもOEM供給されるそうです!


スズキ、軽トラ14年ぶり刷新 日産・三菱自に供給(日経オンライン より)

そこで、大胆にも3兄弟を予測してみましたが・・・
市販時にどこまで再現できるのか?(笑




先ずはベースの「キャリイ」




そして、三菱版「ミニキャブトラック」
三菱の”富士山グリル”を採り入れてみました




日産版「NT100クリッパー」
NV350キャラバン風にアレンジ




そして最後はマツダ版「スクラムトラック」
”魂動”を可能な限り採り入れた結果、一番コストがかかっています(笑







Posted at 2013/08/31 12:48:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラージュ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

ダイハツ、新型車2種を発表  

ダイハツ工業は21日、新型車の「アルティスクーペ」と「メビウス3」を発表した。






「アルティスクーペ」は4ドアセダンのハイブリッドカー「アルティス」をベースにホイールベースを50㎜短縮して、ボディ後半を若干寝かせることでスタイリッシュさに磨きをかけたモデルで「セプター」のOEMモデルにあたる。
基本的なメカニズムは同じだが、既存のハイブリッドシステム「THS-Ⅱ」に加え、新たにV6・3.5Lモデルを設定することでプレミアム度を高めた。
また、3.5Lには本皮革シートとブラインドスポットモニターを標準装備とした。

価格は「ハイブリッド Gパッケージ」の325.0万円-「3.5V レザーパッケージ」の355.0万円。






一方、「メビウス3」はハイブリッドカー「メビウス」をベースにホイールベースを短縮し、旋回性能と使い勝手を向上させたモデルで、トヨタの「プリウスβ」のOEMモデルにあたる。
「メビウス」比-100㎜のホイールベース2.680㎜は旋回性能と運動性能の向上に貢献し、最小回転半径が16インチで5.2m、17インチで5.5mとなったほか、燃費もJC08モードで27.2㎞/Lまで向上。

リヤスペースを「もてなしの空間」から「自由を発揮する空間」へと転換したことで人と荷物の共存さを強めた。

価格は「S」の240.0万円-「S ツーリングセレクション」の270.0万円まで。






























































・・・・・はい、これも嘘です~(爆
Posted at 2013/08/21 11:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラージュ | クルマ
2013年08月20日 イイね!

日産自動車、新型ウイングロードを発表

日産自動車は20日、小型ステーションワゴンの「ウイングロード」をフルモデルチェンジし、同日より全国の日産販売会社にて販売を開始した。



4代目となる同車は、5ナンバーサイズ枠を有効に使ったステーションワゴンとして人気を博しており、今回も様々な機能を採用して需要に応える。

メカニズムは1.5Lガソリンエンジン、1.8Lガソリンエンジンの他、日産のコンパクトクラスとしては初めてハイブリッド仕様を設定。
1.5Lガソリンエンジンにモーターを組み合わせたアトキンソンサイクルを使用し、33.0㎞/Lとクラス最高水準の燃費をマークするとともに、日産のステーションワゴンとしては初の「PURE DRIVE」に認定された。

多彩なシートアレンジや随所に散りばめられた収納箇所も健在で、「更なるアクティブフィールドを広げることをお約束します」(日産自動車広報室)と自信満々だ。

尚、今回よりトヨタ自動車からのOEMとなる。

価格は「Xオーセンティック」5MTの153.2万円~「ハイブリッド ライダー」の252.0万円まで。












































































































・・・・・・・・フィクションです(笑
本当にこうなったら嫌ですよね・・・(爆
Posted at 2013/08/20 22:35:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | コラージュ | クルマ
2012年06月27日 イイね!

いすゞ、新型車3種を7月にも発売

いすゞ自動車は27日、新型乗用車3車種を相次いで7月中に発売すると発表した。
なお、3車種はいずれもトヨタ自動車からのOEM(相手先ブランドによる製造)となる。





アスカ

いすゞ史上初となるハイブリッドカーは4,825x1,825x1,470mmの大柄なボディを活かし、ゆとりある室内を実現していると同時に、メカニズムに2.5Lガソリンエンジンにモーターを組み合わせたアトキンソンサイクルを採用したことで10・15モード燃費は26.5km/L、JC08モードでも23.4km/Lとクラストップレベルの低燃費をも実現。
グレードは廉価版の「S」と17インチアルミホイールや運転席パワーシートなどを装備した「G」(写真)の2種類となる。






ジェミニ


ジェミニといえばいすゞを代表する車種であり、今回も生真面目さに徹したモデルとしているのが特徴である。
小型車にふさわしい取り回しの良さと4気筒エンジンがもたらす低燃費は誰にでも気軽に扱えるようにとの配慮の現れ。
一方、室内はクラストップレベルの室内空間とクラスを超えた質感が特徴である。
ボディタイプはセダンのほか、「エステート」と呼ばれるワゴンも設定され、セダンは1.5Lのみで「C/C」「G/G」(写真)、「C/C 4WD」の3種、エステートは1.5Lの「C/C」「C/C 4WD」と1.8Lの「S/S」の計3種が用意される。
尚、C/CにはCVTのほか、5MTも用意される。






アクシオム


いすゞ初となるコンパクトMPVは6~7人の多人数乗車を可能としながらも、取り回しの良さと機動性の高さを実現したマルチプレイヤーである。
車名はかつて北米市場で発売されたSUVのものを復活させ、スポーティで若々しいイメージを狙った。
エンジンは1.8Lと2.0Lの2種で、いずれも直噴エンジンとなり、CVTを組み合わせることでクラストップレベルの低燃費と動力性能を確保。
ベースとなっているのはトヨタのウィッシュだが、いすゞブランド向けに出荷するため専用ボンネットと専用グリルを新規に製作したことでファミリーにふさわしい表情とした。
グレードは1.8Lが「LJ」「LX」「LX 4WD」の3種で、2.0Lが「LS」(写真)のみとなる。






























































































※このニュースはフィクションです(爆




Posted at 2012/06/27 11:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | コラージュ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

NV350兄弟

ベース


いすゞ版の新型「コモ」。
当然「コモワゴン」「コモアクティブワゴン」の設定あり(笑
ワイドボディは追って登場。
いすゞらしくバンは全車ディーゼルのみ。


三菱版の新型「デリカカーゴ」。
こちらはバンのみ。
追って、ワイドボディも出るがこちらには「デリカD:6」も用意?


マツダ版の新型「ボンゴブローニィ」。
ビッグキャビンを引っ提げて久々の登場(笑
バンのみ。
Posted at 2012/06/24 09:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラージュ | クルマ

プロフィール

「元中日ドラゴンズの山田和利氏、60歳の若さで亡くなられるとは早すぎだろ…祐貴も悔しくてたまらんやろうな…」
何シテル?   08/26 19:13
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センティアのチルトステアリング故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 19:25:49
カングー オートライトの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:43:53
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation