続き
●現代(ヒュンダイ、ヒョンデ)
ワールドカップ2014のオフィシャルスポンサーということもあってか、ブースの一部をピッチに見立てたスペースを設けています。
ワールドプレミアとなった新型セダン「AG」。
こちらは先日FMCしたばかりの「ソナタ(LF型)」。
今回で7代目になります。
先代ほどの劇的な変化はないのですが、質感は更に上がっています。
昨年11月に2世代目にスイッチした「ジェネシス」。
「流体の彫刻2」のデザインアイコンを汲んだエクステリアデザインは現地では好き嫌いが分かれているそうですが、個人的には悪くはないかと(^^;
開催地(釜山)に籍を置くロッテジャイアンツのリリーフカーとして用意されたのは、なんと「ヴェロスタ」!!!
中も外も大幅に改造されていますが、リヤドアは殺さず、開閉機構を活かしたままにしているそうです。
こちらはジュネーブショー14で初披露された水素燃料電池コンセプト「イントラード」。
SUV風の外観に仕立てているあたりがイマドキですね~
一見、何の変哲もないヴェロスターですが・・・

実はメーカー自身でミッドシップに改造しているという(^^;
こちらは大型SUVの「マックスクルーズ」ですが、よ~く見ると・・・

何とブレンボ(^^;
●BMW/MINI
アジア初公開となった「M4」。
Um~・・・・シブすぎる(^^;
こちらもアジア初公開の新型「M3」。
こっちもエエですなぁ~ww
BMW KOREAは日本では信じられないほどディーゼルラインナップを推し進めており、この2台にも何とディーゼルが用意されております(^^;
6シリーズ グランクーペ
2シリーズ
お隣、MINIブースにはF56が速攻展示されておりました。
実物は意外と平べったく見える!?!?
●アウディ
Ah~・・・・デジカメを紛失してしまったのでデータが(^^;
「A8L V12」と「SQ5」、「A3 Eトロン」が個人的には◎でした。
●キャデラック
韓国初お目見えの新型「CTS」。
現地でも「打倒Eクラス」と意気込んでいたのが印象的でした(笑
こちらはエルドラドの再来とでもいうべきコンセプトクーペ「エルミラージ」。
迫力あり過ぎです!!
続く
Posted at 2014/06/06 10:14:16 | |
トラックバック(0) |
イベント | 旅行/地域