• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

2014 5/31-6/4 釜山モーターショー②

前回の続き~


●フィルクスワーゲン
コンセプトカー「クロスブルー コンセプト」。
トゥアレグ、ティグアンに続く新型SUVか!?!?



実はドイツではすでに販売を開始している(!)という「XL1」。
1Lの軽油で111㎞(!!!!!)走・・・る・・・らすぃwww


日本未発売の「ジェッタ」。
出せばそれなりに売れそうな気が・・・(^^;


こちらも日本未発売の「ゴルフ GTD」。
日本でもクリーンディーゼルを推し進めるBMWに対抗して是非!!!!




●シボレー
大幅改良を受けたばかりの「カマロ」を速攻展示。
リヤは思い切って新デザインに!



軽車の電気自動車「スパークEV」。


BTCC仕様の「クルーズ」。


手数の少なさをダンスイベントでカバー?していました(^^;




●起亜
コンセプトカーFRスポーツカー「GT4スティンガー」。
2.0L直4搭載で、こう見えて一応4人乗れるらしいです。
「起亜、やれば出来るじゃん!!!!」とマジで唸ってしまいました!!



こちらは新型ソウル。
基本的に先代のキープコンセプトですが、かなり洗練された印象が。


5月22日にFMCしたばかりの新型カーニバル(YP型)。
実に9年ぶりの世代交代だそうで・・・。
圧巻はシートアレンジで、バスレーン対応策として「2-3-3-3」の11人乗りの設定があるという・・・(驚
実物はなかなかカッコいいですヨ!!


ハイブリッドクロスオーバーコンセプトカーの「ニーロ」。
ガルウイングとギャルの組み合わせがが堪りまへんなぁ~ww


そして、4月にリリースを開始したばかりの「ソウルEV」。


充電口はFグリル部分にあり、電動開閉のシャッター付です。






つづく
Posted at 2014/06/05 23:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2014年06月05日 イイね!

2014 5/31-6/4 釜山モーターショー①

昨日、無事に帰国し、その足で仕事に出たため帰宅が今日になりました(^^;
結局、デジカメは見付からずに諦めました。。。
金額的には気にならないんですが、思い出が無くなってしまったことが非常に痛い。。。。。。

あ、スマホはクレームで無償交換してもらう方向でショップと話している最中です。




では、とりあえず、駆け足でUPしていきます~


●ルノーサムスン
昨年12月に登場以来、堅調に売れているという「QM3」。
言うまでもなく「ルノー キャプチャー」と同じ個体ですが、QM3は1.5LのdCiのみ。


ていうか、このコ・・・マジで可愛かったです♪



こちらは4月にMCしたばかりの「SM3 Neo」。
近年のルノサムはルノーと基本を同じものとする方針に転換されており、エンブレム以外は殆ど同じ構成になりつつあります。

この彼女もなかなかGood!!(笑


奥にひっそりと「ルノー イニシアル パリ」があったぐらいで、ルノサム自体はコレといって見どころが無かったのが残念。。


●日産
今秋、韓国にて発売予定とされる新型「キャシュカイ」。
新型は細部こそ異なるものの、ペケトレのSWB版という位置づけになります。
英国サンダーランド工場製が輸入され、エンジンは1.6Lディーゼルのみの予定。
ローグ(初代)はこの登場とともに韓国ではお役御免となるそうです。


こちらは既に韓国で販売中の「ジューク」。
この彼女も結構可愛いかも♪


ギャラリーが絶え間なく覗き込んでいたR35はさり気無く最新スペックを投入。




●インフィニティ
もうすぐ発売となる「QX60 ハイブリッド」。
2.5LのQR25にモーターの組み合わせ。



こちらは「Q50」・・・言うまでもなく日本名「スカイライン」。
韓国仕様はVQ35HR+モーターのハイブリッドと欧州仕様に設定される2.2Lディーゼルの2本立て。




●トヨタ
コンセプトカー「Fun-Vii」。
ボディサイドには有機ELディスプレイが組み込まれていて、アドを映し出すことが出来るという凄技を持つEV!!
吉木りさ似のモデルも堪らんデス!!



プラグインハイブリッドのコンセプトカー「NS4」。
コレは近い将来、市販化されてもおかしくない完成度ではあります。
7

  



続く






Posted at 2014/06/05 23:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

残念ながらオフには参加できませんでしたが・・・・・・・

その代わりに、5/4時点での仕様を掲載します。

今回、仕事の都合ならびに連休ゆえの大渋滞とはいえ、参加できませんでしたこと、深くお詫びいたしますとともに、次回は必ず今回の穴埋めをしたいと思います!



















Posted at 2014/05/05 09:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月02日 イイね!

東京モーターショー2013 ③

前回の続き





かなり質素だったPSA部門。
まずはプジョー2008。
ライバルはキャプチャー、トラックス、ジュークのクラスか??



こちらは新型C4ピカソ。
好き嫌いが激しく分かれそう・・・






ランドローバー/ジャガーからはこの2台をクローズアップ。

まずはFタイプクーペ
クローズドも違和感なく決まっております!!


そして、新型レンジローバースポーツ







ポルシェブースでは、やはり2モデルが市販モデル以上に人目を惹いてました!

まずは、マカン。
V6/V8なので、カイエンとの明確な差別化が出来ていないあたりが惜しまれますが・・・



そして、パナメーラ・ターボSエグセクティブ。
パナメーラのホイールベースと後席ドアをさり気無く150mm延長!



パナメーラS E-ハイブリッドはいわゆる「プラグインハイブリッド」で、モーターだけで100Km/h走行も可能なんだそうです!!






トヨタ自動車東日本はアクアをベースに様々なブラザーを製作。
アクア プレミはまぁまぁかな・・


クロスアクアは微妙・・・・


オープンは是非市販化を!!!w








Posted at 2013/12/02 21:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月01日 イイね!

東京モーターショー2013 ②

つづき





マツダは今回、コンセプトカーは一切無し!という暴挙に出ましたw
全身で「SKYACTIV」を訴求しています(笑


会場は「アクセラ、アクセラ、アクセラ・・・」と、とにかくBM型アクセラが目立ちます。
ちなみに、こちらはBM型ベースのCNGです。





お隣、ボルボでは「コンセプトクーペ」を出展。
次期XC90にデザインエッセンスが反映されるとか、されないとか・・・



今回は怒涛の真紅の「Rデザイン」攻撃で、S60、V60、V40、XC60・・・と勢揃いでした(^^;


アウディではインパクトの強いこの2台。


そして、新型A3ベースのe-トロンも速攻展示・・・

写真を撮り損ねましたが、日本初公開のS3セダンやSQ5も展示されてました。

個人的にはS4アバントがツボです・・・w





VWブースでは来春日本発売予定とされるゴルフⅦヴァリアントを複数台展示。
日本においては1.2L・TSIと1.4L・TSIの2種で、相変わらずTDIは未導入とされるようですが・・・


どうせ入れるならこういうモデルを入れてほしいですね


続いてUp!
これは今回、ワールドプレミアとなるプラグインハイブリッドの「ツインUp!」

こちらはSUV風の外観を持たせた「クロスUp!」


隅には日本初出展のe-ゴルフもありました。


こちらはEV-2気筒ディーゼルエンジンのスポーツカー・XL1。
カッコはともかく、技術は凄いです(^^:






Posted at 2013/12/01 12:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ローグやペケトレの「ロッククリーク」はモロにRAV4アドベンチャーを意識しているとしか思えない(笑」
何シテル?   08/21 10:26
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングー オートライトの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:43:53
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation