• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

懐かしい写真が出てきました~

自宅の書棚を整理していたらこんなものが・・・










10ウン年も昔、父親から譲り受けて乗っていたジェミニの写真が出てきました(^^;
 
いわゆる「街の遊撃手」ですね(^^;

型式はJT600、グレードはC/C NAVi-5
ということは、このクルマはディーゼルターボ・・・いわゆる「TD」だったわけです(笑

通常、標準グレードはサイドストライプがブラックなのですが、自分は入手後に「いすゞ50周年記念特別仕様」用のレッドに変更して、フェンダーに同じく特仕用の「SE」ステッカーを貼ってました。

FスポはN13パルサー・ミラノX1用を加工してブチ込んでます。

この写真はスタッドレスを履いていたので13インチですが、ハルトゲ ホイールが「鉄チンじゃダメだ」というささやかな反抗であったことを証明してます(笑

で、サイドはキッチンシートでドレスアップ?して、「なんちゃってユーロ」を標榜してました。
(ちなみにその前は「irmscher」の自作切り文字を貼ってました)

当時の自分はコレがカッコいいと思ってたんでしょうね~
今思うと、センス悪りぃ~・・・(爆






リヤ。

イルムシャーターボの解体車両からもぎ取ったRスポイラーが印象的ですが、そこはポン付けが嫌いなセフィロー青年。
中央に自作でハイマウントストップランプをブチ込んでました(笑
(中央部が少々出っ張っているのはそのためです)

で、これまた「当時の最先端だ」と勝手に思い込んで装着したルーフアンテナが懐かしさ倍増です(爆

リヤコンビは前期T/T用をスモーク処理した上で配線加工し、ブレーキングは下のみ点灯するようにしていました。

で、とどめはマフラーカッターすらないのに「HKS Kansai Service」と「CROSS FM」のステッカー・・・(爆







シートは「ニューテックシート」なるものが付いていましたが(ちなみにタチエス製)、かなりヘタってましたので学生の身分でレカロに変更。
運転席がLSで助手席がLXという違いがありますが、どっちもハチロクから移植したものです。





インパネはまさに「この時代」であることを痛感しますね。
まず、TVが無駄にデカい!(笑
よく見るとカップホルダーが左右で違うし(爆
アゼストのオーディオがカセット!!(爆2
ダメ押しはセンスの無さ丸出しのシガーライトと配線!!(激爆

まさに
ショ~ボショボ♪TM 

もっとも、ナルディ・ガラ4だけは今でも何とか通用しそうですが(^^;



















Posted at 2011/10/27 00:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワタクシゴト | クルマ

プロフィール

「@管理人さん 和製ペレの異名を与えられた程、日本のサッカー界に深く貢献された刀だけに余計悲しいですね…」
何シテル?   08/10 16:52
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 101112 1314 15
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

スライドドアロックが時々開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:08:17
純正品のオーディオのコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:37:54
ミラー型ドラレコ電源不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:25:32

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation