• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

「マツダ初」は意外にも150万円

「マツダ初」は意外にも150万円








カービューより
マツダは13日、コンパクトカー“デミオ”に特別仕様車“13-SKYACTIV SHOOTING STAR(シューティングスター)”を設定し、発売した。

 今回の特別仕様車は、13-SKYACTIVをベースに、LEDヘッドランプをはじめとする特別装備を追加したモデル。LEDはロービーム、ハイビームに加え、ポジションランプにも採用される。LEDヘッドライトを採用したのはマツダ車では初となる。

 また高輝度塗装を施した14インチアルミホイールが採用されるほか、ダークティンテッドガラス、撥水機能(フロントドアガラス/ドアミラー)、LEDドアミラーウインカーも採用される。このほか、ボディカラーに専用ベロシティレッドマイカが設定されるのも特別仕様車ならでは。

 内装には、パイピング処理が施された専用の“ボーダーブラック”シートや、本革巻きステアリングが標準装備される。

 価格は、ベース車の15万円高の150万円。




・・・なんか変な設定ですよね。

あんだけスカイアクティブテクノロジーで話題を振りまいているのに、初採用がデミオ・・・ww

アテンザやCX-5で「初お披露目」というのがタイミング的にどう考えても面白いと思うんですが・・・

ま、兎にも角にもマツダ車のLEDヘッドライト採用はおめでたいことです。

個人的に1つだけ言わせてもらえるなら、ドアミラーにターンレンズが付いたんならフェンダーのサイドターンは廃止して欲しいですね。
あれ(2つ同時にあるの)はどう見てもカッコ悪い。





Posted at 2012/12/14 11:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「地球デビューからもう40年経つのか…「蝋人形の館」が40年近く前の小教典(シングル)とは到底思えない…時の流れはあまりにも早すぎる💦」
何シテル?   08/04 08:29
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 78
910 11 1213 1415
1617 1819 2021 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコ電源不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:25:32
ミラー型ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:50:25
コーナーポールスイッチ発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:28:15

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation