
Yahoo!ニュース、サンスポ.comより
先月22日の東京マラソンで急性心筋梗塞による心室細動で倒れ、都内の病院に緊急入院し、3日に退院したばかりの松村邦洋が5日、TBS系「アッコにおまかせ」に出演し、元気な姿を見せた。
番組では自動体外式除細動器(AED)を使って実際に松村の応急処置にあたった医療救護スタッフの男性2人が登場し松村とがっちりと握手を交わした。
男性は松村が倒れてから1分ほどで現場に到着したといい「脈がなく、心配停止状態で全身の力が抜けていた」と当時の緊迫した状況を説明。
心配停止状態から1分経過ごとに蘇生する可能性が7~10%低下するといい、スタッフの迅速な対応が松村の命を救った。
また、石原慎太郎都知事は3日の定例会見で「まっちゃん、本当に危なかった。助かってほっとした」と気遣う一方で、「あんなデブは出ない方がいいんだ。人騒がせだ」と苦言も呈した。
知事は松村に「無理だ」と忠告したことを明らかにした上で「昨年完走できなかったので15キロ減量したそうだが、あんな太った人で走った人はいないんじゃないか」と話した。
・・・急性心筋梗塞で倒れたと聞いたときには一時はどうなるのかと心配したんですが、「ラジオ」ビバリー昼ズ」ではその後の経過を、そして今日の「アッコにおまかせ!」では見事に復帰した姿を披露したときには本当によかったね・・・と思いました。
思えば先月、東京マラソン前に曙太郎がドクターストップで出場断念というニュースを聞いていただけに終了後の「タレントの松村邦洋さんが・・・」という情報が普通のニュース番組で流れてきたときには一瞬冷や汗が出たもんですが(笑
いやぁ~・・・ホントによかった。
しかし、それにしても慎太郎のバカは相変わらず人としての発言が出来ないヤツだな・・・
「あんなデブは出ないほうがいいんだ」
って・・・おいおい・・・
(160センチ少々で125kgは確かに太りすぎだが)世の中、言っていいことと悪いことがあるだろうに・・・
完全に人権無視と言える発言であるに他ならないでしょう・・・
「出るかどうかは人の勝手だろ?一般人において同じ状況が発生したとき、全く同じ発言出来んのか?知事として、一代表として、一人間としてもうちょっと発言を慎んだほうがいいんじゃねーのか!?!?」と素直に思いましたね。
Posted at 2009/04/05 18:21:49 | |
トラックバック(0) |
タレント | 音楽/映画/テレビ