• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

名脇役、逝去

Yahoo!ニュースより
俳優の山田 辰夫氏が26日午前10時15分、胃がんのため東京都あきる野市の病院で死去した。享年53歳。富山県射水市の出身。

葬儀は27日に近親者で済ませ、後日お別れの会を開くという。喪主は妻・典子(のりこ)さん。

80年公開の「狂い咲きサンダーロード」に主演し、映画デビュー。
脇役として活躍し、数々のドラマや映画に出演。
近年は「植村直己物語」「おくりびと」「必殺仕事人2009」などに出演していた。 



・・・山田さんは個人的に好きな俳優でした。
正直、主役としても全然いけるキャラクターだと思っていたのですが、彼のポリシーなのかはたまた周囲がビッグすぎたのか、常に影で作品を支える存在でした。

自分的に印象深いのは長渕剛との共演が印象的な「RUN」「とんぼ」、そしてCXの昼ドラの定番だった「はるちゃん」シリーズでのマネージャー役でしょうかね・・・

一方、映画では上述の「おくりびと」や「ホワイトアウト」などにおけるキーマン的な存在も短い時間で”山田辰夫”というものを最大限にアピールした印象深いものでした。

ちょっとチンピラっぽい風貌が個性的俳優という印象に拍車をかけていたような気がします。
53歳・・・ちょっと早すぎましたね・・・

心よりご冥福をお祈りしたいと思います。




Posted at 2009/07/28 07:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 訃報 | ニュース
2009年07月27日 イイね!

虹を見たかい

虹を見たかい久々に虹を見ました。
しかも、今回はかなり鮮明です。


そういえば虹は英語でRAINBOW。
かつて同名のバンドがいましたが、彼等の「KILL THE KING」は名曲ですよね~
Posted at 2009/07/27 18:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2009年07月27日 イイね!

珍車捕獲! 勇ましい勇敢の後退運動

珍車捕獲! 勇ましい勇敢の後退運動見かけそうで未だなかなか見かけない一台ですが、ようやく捕獲いたしました。 しかもラリーアート!!


しかし…
リヤはスカイラインクロスオーバーに似てるなぁ…(-.-;
Posted at 2009/07/27 09:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

一度はVIPERのよさを体験してみたい。。

この記事は、【プレゼント】ヒロイズムからカーセキュリティ「VIPER」を5名様に!について書いています。

カーセキュリティといえば、アラームコードやクリフォードなど信頼できるブランドも多いですが、今も昔もセキュリティと聞いて「VIPER」を思い出す人は結構多いのでは??

今まで、装着するとなるとそれなりの金額が発生するため装着をためらっていましたが、車上荒らしや車両窃盗、果ては襲われるなど物騒な被害が増大してきている昨今、こういったセキュリティの重要性があらためてクローズUPされていきているのは事実なワケでして、「背に腹は代えられない」という言葉もあるくらいでやはり「備えあれば憂いなし」を実感できるマストアイテムとなっていくべきだと思っています。

今回は大阪・箕面にあるヒロイズムさんがドドーンと5名分(5台分)もプレゼントするするという太っ腹攻撃に負けてしまったので遠方ながら応募させていただきます(笑
よく見ると取り付け費31500円も破格値じゃあないですか!!!

せっかくのこのチャンスを利用しない手はないと思います。
遠方ですが、当選した暁には超特急で向かわせていただきますので宜しくお願いします!!
Posted at 2009/07/26 16:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2009年07月26日 イイね!

プリウス、補助金打ち切り

プリウス、補助金打ち切り※お断り
この記事は個人的主観であり、ご購入者を非難しているわけではありませんのでご安心ください。



トヨタ自動車は23日以降に受注したハイブリッド車の新型「プリウス」について、納車が来年4月以降になることを24日明らかにした。
これによりプリウスは来年3月末までに新車登録すれば適用される国の新車購入補助制度(エコカー補助金)の対象外となる。
同社はホームページなどで注意を呼び掛けている。

新型プリウスは、燃費性能の高さや低価格戦略が受け、23日時点で受注が24万台を超える人気。
国内2工場で月5万台ペースで生産し、うち2万台を国内向けに供給している。
同社は輸出用の一部を国内に振り向けることも検討しているが、既に3月末までの納車は極めて困難な状況だ。

エコカー補助金は、燃費性能などが一定基準を超える環境対応車を新車で購入した場合、普通車で10万円(軽自動車は半額)、車齢13年以上の車を廃車にして買い替えた場合に普通車で25万円(同)の補助を受けられる。




・・・とのことですが、冷静に考えると購入者の多くは「ハイブリッドカーはエコロジー」、しかも「流行」、さらに「補助金」というユーザーにとって美味しくてプラスに作用しやすいキーワードに感化されて購入を急いだ感があるような気がしてなりません(自分の兄貴もそうでしょうが・・・)。

確かに、プリウスを見て乗って触った印象は「まぁ、良くも悪くもこの価格で出せるよう頑張ったなぁ・・・」というものでした。
プリウス12年の歴史が伊達ではない証明ですし、ハッキリ云って他社では絶対に出来ない芸当でもあると思います。
その点は”半・アンチトヨタ”を標榜する自分も素直に認めます。

ただ、インサイト殺しとして投入した「L」は遮音材の削減や各装備の簡素化などを敢行したせいで目の肥えた多くのユーザーにソッポを向かれる結果となり、結果殆ど売れていないというのはやはりコストの削り方がまずかったという証拠だし、売れ筋が220~245万円の「S」系というのも「現実的」というか「やはりな」というものです。

その一方で、先進装備ばかりに目を向けたカタログは見る人に安心感とドキドキ感を与えるも、クルマを操作する上で重要なシート(シートアレンジではない)の特徴について一言も触れていないというのは遠まわしに「シートは最大限コストをかけずに造っています」という風にも取れます(ちょっと意地悪ですかね??)。


まぁ、とにもかくにも仮に今日(26日)契約しても4月以降の納車は決定的なわけで、納期云々以上に「今更買っても(補助金が)出ないんじゃなぁ・・・」と思ってらっしゃる方も結構いると思います。
現実な話、”善は急げ”で早く動いた人が得をした格好となっているわけですが、(プリウスに限って)補助金が出なくなったというだけで、取得税と重量税の減税が受けられなくなったわけではないし(現時点では2013年3月新車登録分まで有効となっている)、この盛況振りが永久に続くとも思えないので、そうなると時期が来れば黙っていても補助金に匹敵する(さすがに25万円は無理でしょうが・・・)値引き額が提示されるようになってくると思うんですよねぇ・・・(^^;

補助金の10or25万円って誰にとってもバカにならないものであるのは確かです。
でも、長い目で見るとそこまで固執するほどの金額差でしょうか?
トヨタもバカじゃないと思うので、例えば「オプション5.25万円プレゼント」などといった補助金打ち切り代替策を何らかの形で打って出てくると思うんですよね。

今更あわてて買っても出ないものは出ないので、今からプリウスを考えている方は少し動向を見ながらのほうがむしろいいのかもしれません・・・

ダラダラと長くなってしまいスミマセンでした。




Posted at 2009/07/26 08:33:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ関連 | ニュース

プロフィール

「アッコにおまかせ!、来年3月末で40年の歴史にピリオド…」
何シテル?   11/02 12:53
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ175/60R16 へ組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:12:49
デジタルインナーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:59:18
チェックランプ点灯復旧作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 10:54:14

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation