• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

珍車捕獲! エースのないレジアス

珍車捕獲! エースのないレジアス「なんだ…ハイエースレジアスじゃねーかよ」

そう思ったアナタ!!
よ~く見て下さい!!

リヤガラスのつっかえ棒とグリルがワゴンではなくバンであることを物語ってますよ(笑


最近はレジアスといえばレジアスエース…というイメージが強いだけに、これはかなり貴重っす!!
Posted at 2011/03/30 13:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

珍車捕獲! 双子

珍車捕獲! 双子真横から見ると凄く短い…(笑


思わずプルバックさせたくなります(爆
Posted at 2011/03/29 21:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ
2011年03月28日 イイね!

トヨタ、驚愕の英断2連発!

トヨタ、驚愕の英断2連発!トヨタが震災の苦境を乗り越えて、2種のモデルを出すそうです。


1台目はおなじみ「シエンタ」。

「あれ?シエンタは昨年廃止されたんじゃねーの??」
そう考えるのが普通です。
ところが、トヨタはかましてくれました(笑
(トッポなみに出戻り指数が高いです・・・爆)

どうやらパッソセッテがあまりにも不発だったようで、4月18日に止む無き復活だそうです。。
とはいえ”そのまま復活”ではウケが悪いので、DICEというチョイ悪なグレードが追加され、エンジンの環境性能も若干引き上げられ、JC08モードを通している点が今回のウリみたいです。




続いては・・・
トヨタが造った欧州車「アベンシス」

これは2~3年前にフェードアウトした通好みかつ希少性の高い車種ですが、欧州圏では新型にスイッチされ、現在も”絶賛発売中なう”な1台。
当初、日本への導入予定はないとされていましたが、どうやらワゴンのみが導入される模様。
(Um・・・やはりマークXジオをワゴンとして認めず、レガシィの対抗馬が欲しいというトヨタなりのアンチテーゼなのか!?・・・笑)

で、その日本仕様、コスト増加を最小限にとどめるべく、グレードは単一、カラーは白・黒・銀のみで、コラムレバーは左右入れ替えなしという徹底ぶりだそう・・・(^^;

5月24日発表ですが、日本向けの生産開始は6月、デリバリーは今秋・・・という頓珍漢なスケジュールみたいです・・・(爆

Posted at 2011/03/28 15:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

アウディQ3

アウディQ3カービューより
アウディが今春から生産を開始する小型クロスオーバー、『Q3』。同車の生産準備が、順調に進んでいる。

これは、Q3の生産を担当するフォルクスワーゲングループのセアトが明らかにしたもので、同グループは生産クオリティとコストの両面から、Q3の生産をスペイン、バルセロナ近郊のセアト・マルトレル工場で行うことを決定している。

セアトの発表によると、Q3の生産開始に向けて、約700名を新規雇用。
従来から在籍するスタッフを含めた1200名に対して、Q3製造のための特別訓練を実施しているという。
アウディの顧客が求める厳しい品質条件を実現するため、生産クオリティにさらなる磨きをかけようというわけだ。

新型Q3は、2007年4月の上海モーターショーで披露された『クロスクーペクワトロ』の市販バージョン。年間10万台を生産する計画で、欧州市場では今秋、発売を予定する。アウディはBMW『X1』を最大のライバルに想定している。




・・・日本車でいうとデュアリス(キャシュカイ)やジュークあたりがライバルになるわけですかね。

デザイン自体はLEDをふんだんに使用したフロント周りなど、最近のアウディの流儀にのっとった無機質なデザインで個人的には好きです。

ただ、上半分がコレオスに見えてしまうのは・・・気のせいでしょうか・・・?(笑

Posted at 2011/03/27 12:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

ティアナのMT!!

ティアナのMT!!








・・・というとかなりオーバーになるのですが、ライセンス生産のSM5には本当にあったんです。
ま、タクシー仕様のみではありましたが(^^;

残念ながら、前期TAXIのカタログを所持していないのですが、もし所有していたらかなり貴重な物となっているでしょう!

代わりといっては何ですが、NAVERの韓国版で探し当てたもので勘弁してください(^^;


2006 SM5 TAXI カタログ


SM5 TAXI (5MT)



エンジンはSR20DEをベースとした電子制御気体噴射式のLPGエンジンを採用。
電制はトヨタがコンフォートやクラウンセダンに採用する3年も前に登場しています。
(ちなみにこのエンジンはSM5の障害者仕様にも搭載されていました)

センターコンソールは5MTのために特別に誂えられたものを採用。
なので、ちょっとA32に似たセンターコンソールボックスになっています。
パーキングブレーキもフットリリース式からコンベンショナルなサイドレバー式に変更されています。
シートは贅沢にも本皮革を・・・といいたいところですが、残念ながら一般タクシー仕様はビニールレザーでございます(笑
細かいところでは、リヤセンターアームレストが省略されていたり(模範タクシー仕様には装着)、エアコンがマニュアルになっていたり、メーターを設置する関係でオーディオスペースがDIN規格になっていたりします。

しかし、ここまで差別化したにもかかわらず(?)あまりにも不人気だったからか、後期ではラインナップから外され、4ATのみとなってしまいましたました。。

Posted at 2011/03/27 01:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ティアナ | クルマ

プロフィール

「アッコにおまかせ!、来年3月末で40年の歴史にピリオド…」
何シテル?   11/02 12:53
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

タイヤ175/60R16 へ組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:12:49
デジタルインナーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:59:18
チェックランプ点灯復旧作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 10:54:14

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation