• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

次期オーリス

今月11日、カローラがFMCしましたが、その派生車種オーリスも追って7月にFMCするそうです。
車系はまだわかっていませんが、今までの流れから察するにE170系となるかと思います
(ちなみに現行カローラはE160系)


フロント


リヤ



カッコいいかどうかはともかくとして、良くも悪くも個性的だとは思います。
もっとも、「シビックをトヨタ流に造ったらこうなる」的みたいで個人的には嫌いですが・・・・w
今回は、廃止されたブレイドのポジションをCTとともに担う役割もあるそうです。











ところで、Rスタイル。
どこかで見たことあるような気がするのですが・・・















何だっけなぁ・・・
















え~と~・・・













え~~~~~と~~~~~・・・・・・・・・


























あっ!
コイツに似てる♪

彼はきっとこう思っていると思います
「うちのデザイン盗ンじゃあダメニダ」・・・(爆




Posted at 2012/05/31 09:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | スクープ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

NV200イエローキャブが日本に来ているそうですが・・・

5月29日から6月10日まで日産のG本社ギャラリーにおいて「NV200ニューヨークタクシー」を展示しているとのことです。
恥ずかしながら、これは今知りました(^^;





昨年、トルコのメーカーとの最終コンペで見事に勝利し、来年からの10年間は全数、北米版のロング「NV200」がニューヨークの”顔”になることが決まったのは皆様ご承知の通りですが、その”モノホン”が生で見れるとなれば嫌が応にも気になるってもんですw


そこで、別の写真を観て気にになったことが・・・
Bピラーを境に全長が引き伸ばされているのは容易に分かるのですが、よく見るとNV200バネットの4穴から5穴に変更されています(^^;
(実は今まで全く気づきませんでした・・・)


日産で5H/100の設定はないので、十中八九114.3/5Hだと思うのですが、これは酷使されることを想定しての変更なんでしょうかねぇ・・・?

「車重があるんだから、バネットも5穴にすればよいのに・・・」「リヤの分割ドアも絶対に便利だからバネットも採用すればいいのに・・」とちょっとだけ思いましたw


Posted at 2012/05/30 19:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

頭の痛い季節ですが・・・皆さ~ん、納税はお済ですか~??

5/31といえば自動車税の納税期限日。

例年、本来であれば納付し終えているのですが、今年は納税通知書を自分のミスで行方不明にしてしまったため、再度、都の主税局より取り寄せました(^^;

ただ、再発行分ではクレジットカードでの支払いが出来ないため、主税局に電話してクレジットで支払できるよう確認番号を教えてもらいました(再発行分の確認番号とは異なります)。

今しがた主税局の支払いサイトにジャンプし、無事完了しました。




PJ31は「~3.5L」なので58000円+手数料=58315円

額が額だけに、今回も分割としておきました・・・(笑


Posted at 2012/05/30 17:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティアナ | クルマ
2012年05月29日 イイね!

スカG

…と言ってもスカイラインGTではなく(死語

「東京スカイツリー黒天重」なるものがローソンから498円で限定発売なのでトライ(笑





パッと見た目は海老が2本で結構豪華ですが…



結構な上げ底具合でございました(怒
Posted at 2012/05/29 20:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年05月28日 イイね!

ドレスアップとイベントで思うこと今昔

昨日、ユーロ派にとっては年1回の大イベント「ど真ん中★ミーティング12」が行われました。
大盛況だったようで何よりです。参加者の皆様お疲れ様でした。
(こんな車で言うのもなんなんですが)かなり参加したかったんですが、休みの都合がどうしてもつかず参加できませんでした、すみません。


ただ、この種のイベントに欠場したあとに毎回思うことがありまして・・・
参加者の皆様のレベルが高すぎるため、”かなり金かけた仕様”とか”かなり腕のある人・有名な人”、でないと入賞はおろか、人と人との付き合いがよほどうまくない限りは相手にされにくい風潮があるような気がしてなりません。

もちろんこの種の主目的が「勝ち負け」ではなく「人と人との交流」「いいところを見識しあうこと」、あるいは「個人の個性を盗む」ということであるのは百も承知です。

ただ、それにランクや変な仲間意識を付けていいのかどうかと言われればそれは「NO」だと思いますし、技術レベルや費用の違いはもとより、純粋にドレスアップを楽しみたいと考える向きもあるのはこれまた事実。
それに水を差すような人はいないと思いたいところですが、残念ながらそういう風な印象を抱いてしまう人が見受けられるのは否めない事実です(これはどのイベントに参加しても感じることです)。

参加している人すべてが車ばかりにお金をかけられるわけではないし、少ない予算で出来る限りのことをやられている方もいらっしゃいます。

費用をかけてイズムを体現することを否定するつもりは毛頭ありません。
それはそれで素晴らしい表現方法だと思いますし、時としてそれがカッコよすぎて自分が「ツボ」にはまることも有ります。

インポートカーで参加される方。
正直、車種が何であれ羨ましいです(笑
国産車以上にお金がかかることを承知でイズムを表現されることには感服仕ります。

逆に、敢えて国産車をユーロチックに見せようと努力なさっている方も大勢いらっしゃいます。
(かくいう自分もその一人です)

正直、すべての方の車に色とりどりの個性があって「車って、やっぱ楽しいわ~」と思えるのがイベントなんですよね。

でも、それを極めるために何十万も何百万もかけて仕上げることは本来の「みんなで楽しむ」という趣旨から逸れているような気がすると思いませんか?
「イベントへの参加は金額の大小ではなく、気持ちだよ気持ち!」と大半の方はお考えでしょうけれど、そうはいってもやはりバリッと仕上げるにはそれなりのお金がかかるのは確かです。
各種イベントで入賞している車両の多くは「凄ぇな~・・・」と思う反面、「自分には出来ないな・・」と思うケースが多いです。


負け惜しみを言うつもりではないですが(笑)、自分は今まで賞らしい賞を取ったことはただの一度もありません。
(「ワゴニスト」の街ワゴでアコード時代に候補に入ってはいましたが、残念ながら落選したのが惜しいといえば惜しいぐらいですか)
初心者のころは参加する度に「参加することに意義がある」「イベントを楽しもう」という気楽な精神で臨んでいましたが、いつしか周囲の知人が「大御所」だったり「達人」だったりし始めたころから段々「歯痒い気持ち」「情けない気持ち」が入り混じるようになり、一時期イベントそのものが嫌いになり、遠ざかっていたのは事実です。

でも、自分自身が落ち着き、趣味趣向が変わっても「車に対する愛情は大して変わらないんだなぁ・・・」と思うようになり、そのあたりからイベントに対する考え方が初心者のころに回帰し始めたのは確かで、セフィーロに乗り始めてから参加や企画をしている「セフィーロオフ」、みんカラと出会ったことをきっかけに「まずは交流」「まずは楽しんでやれ」と思いながら現在に至るわけです。

仕事もプライベートもそれなりに忙しくなってしまったので、以前のようにしょっちゅう遠征というわけにはいきませんが、出来る限り「杯」のことは頭から切り離して、車種を問わず純粋に楽しめる環境、そして純粋に交流できる環境を構築していけるような人間になりたいです。

そのためには自分だけが孤軍奮闘するだけではなく、皆様ひとりひとりの「車を通じた心の交流」を意識して楽しんでいただければ・・・と考えるわけです。



長文・乱筆失礼しました。













Posted at 2012/05/28 20:39:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 真面目な話です | クルマ

プロフィール

「@ぴにふぇろ~る公爵  天は時に冷酷ですよね…」
何シテル?   08/17 11:28
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6 7 8 910 1112
131415 16 17 1819
20 2122 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:32:17

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation