• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

珍仕様捕獲! ホンダxA

パッと見は何の変哲もないゼストスパークですが…





よ~く見ると、何と「A」の文字が浜崎あゆみのトレードマークのAになっている!
(ボケボケですみません!)



実はこれ、2010年に期間限定で発売された「Aスタイルパッケージ」というやつなんですが、専用パーツとしてグリルやインパネフィニッシャー、エンブレム、サイドデカールを装着。

パーツは転売防止のため、補修以外の目的では販売せず、ディーラーで新車にパーツを付けて売る「コンプリート販売」としていました。


まさか生で出くわすとは…(笑
Posted at 2012/08/29 20:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

新型ノートに思ふ

昨日の発表を受け、今日は最寄りのDに行って見てきました。
(ごめんなさい、デジカメ忘れたので自撮りの画像はありません・・)

置いてあったのはニッサン的に積極的に?推している「メダリスト」。


スタイリングは画像で見るよりはまとまっていて、意外と悪くはなかったです。
ちなみに、型式はE12(4WDはNE12)、開発責任者は・・・何と女性だそうです!!


フロントに関してはラク○ィスに似てなくもないんですが・・・(^^;
アクが悪い方向に行っているわけではないのでまぁ嫌いではないです。


サイド。
スカッシュラインと呼ばれる凹みはどう考えても無いほうがカッコよく見えますが・・・w


リヤ。
ここもラ○ティスとフィ○トの影響を色濃く受けているような・・・?


インテリア。
マーチの流れを汲んだよく言えば合理的、悪くいえば子供っぽいインパネです・・・


E12の売りの一つでもあるコレ。
実はE12はオーディオレスが基本なんですが、それが無くても確認できるというアラウンドビューモニターは何とインナーミラー内蔵!!
移動検知機能などは当然省かれていますが、このクラスで付けたという点がエライ!
しかも、ナビを選ぶとそのモニターから映すことも可能だそうで・・・


エンジンのダウンサイジング化は日産にも押し寄せてきたようで・・・
エンジンは全車3気筒のHR12、1.2L!!
しかも、一部車種は新開発のHR12DDR!!免税100%!!!
HR12DEはマーチで試してみたことあるのですが、3気筒とはいえバランスシャフトが入っているので「なんだ、3気筒か・・・」と気負いすることなく走らせることはできるエンジンではあります。

そんな軽量コンパクトなエンジンに過給機+直噴化で1.5L並のトルクと出力を得、しかも低燃費まで!というある種無謀な(失礼)挑戦をしでかした日産はさすが「技術の日産」だと思います。
試乗が出来るのはまだまだ先とのことのですが・・・
いつか来る(だろう)試乗タイムが楽しみです~♪


あ、でも「これ欲しいか?」と言われればそれは微妙ですね~
何故ならMTがないから。
HR12DDRはMTとの組み合わせのほうがよりトルクを活かした活発な走りが出来るような気がします。
副変速機つきCVTだとどっちかというと動かされている感が強いので・・・
(まぁ、そうは言っても日本じゃ無理だろうなぁ~)


あと、ついでに10月に出る新型ラティオ。
これは残念ながらタイ日産製で、全車HR12DE搭載なんだそうです。。。
しかも、ボディは自分の嫌いな中国版サニー・・・(><;
当然、ベースはマーチです(笑
まぁ、カローラがダサダサなデザインで出てくれたのでそこまで引け目は感じていませんが(爆
Posted at 2012/08/28 20:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

珍車捕獲! i40

珍車捕獲! i40日本未発売、しかも日本から撤退したヒュンダイ車でやんす。

「i40トゥアラー」…
韓国ではただ単に「i40」(韓国はソナタがあるのでi40セダンの設定なし)と呼ばれるこのモデル、何故か個体は右ハンドル(多分、英国仕様かオーストラリア仕様かと)。

この一枚からはわかりませんが、サイドには「HYUNDAI」の大型ロゴ、横浜ナンバー、であることから察するにヒュンダイモータージャパンが持ち込んだ車両だとは思いますが…

前例として日本LPガス協会が昨年の東モでi40バイフューエル仕様を参考出品したことがありましたが、その個体とは色が違うので全く別の個体かと。

近い将来、日本市場に復活する可能性を示唆しているようにも見えます。
Posted at 2012/08/24 22:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

ホイール戻しとタイヤ交換


まずは1/16に戻すべく・・・


純正を撤去




後輪がかなり減っているので、その分を交換してそれを前輪に装着します



純正を外し終えた、の図


今回はねじ間を28㎜から32㎜にチョットだけ余裕を持たせてみました



1/16に戻したところで向かった先は・・・
定評のあるパーツワンさんです


ココの売りはかなり早いのに作業が親切丁寧なこと、そして20インチで2000円を切る工賃!!


こっちはまだ多少はイケそうなので、非常時のスペアとして持ち帰ってきました


こっちは、ご覧のとおりでもう使い物にならないので即刻廃棄依頼しましたw


とにかく作業が早い!
でも、しっかりとやってくださるところが凄いです



約10分少々で2本とも完成!(驚
手際の良さは相変わらずです・・・(^^;


当然と言えば当然ですが・・・
かなり静かになり、乗り心地もハンドリングも良くなりました!


2012年21週目・・・
6月上旬ごろの製造ですので全然新しいです



Posted at 2012/08/23 23:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティアナ | クルマ
2012年08月22日 イイね!

珍車捕獲! トラバース

珍車捕獲! トラバースこらまたかなり珍しいクルマでございます…(^_^;

三井がすかさず輸入したかと思えば、輸入車部門の業務を日本GMに移管したため(シルバラードほどではないにせよ)即刻消える運命に…(笑

主要部分って実はスズキXL7(二代目)と同じなんですよね~…
Posted at 2012/08/22 19:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ

プロフィール

「@管理人さん 和製ペレの異名を与えられた程、日本のサッカー界に深く貢献された刀だけに余計悲しいですね…」
何シテル?   08/10 16:52
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 7 8 910 11
12 13 14151617 18
1920 21 22 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

スライドドアロックが時々開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:08:17
純正品のオーディオのコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:37:54
ミラー型ドラレコ電源不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:25:32

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation