• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

一度は拝んでみたい教習車

ネットサーフィンをしていたら、こんな記事が・・・

桐生工業HPに「インプレッサG4 教習車」の文字が!!

サイズ・排気量ともまさに「アクセラ教習車」とがっぷり四つのライバルですなww






助手席(教官)側のブレーキペダルも当然配備ww


ココもお約束ですねw


ドアミラー上の補助ミラーも抜かりなし


路上教習の必須アイテム~


速度メーター


運転席用イルミ


そして、ポール!!




でも・・・
よく考えたら、5MTって1.6L・AWDのみですよね??
まさか教習車のためだけにFFの5MTを造るなんて馬鹿なことはしませんよねぇ・・・?w
Posted at 2012/12/22 02:53:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年12月20日 イイね!

なめてんのか三菱

三菱自動車は19日、過去に届け出たリコール(回収・無償修理)が不十分だったとして軽自動車8車種、計121万台のリコールを届け出た。
 
国交省によると、三菱自は2005年2月、軽自動車「eK-ワゴン」「ミニキャブ」などのオイル漏れに関する不具合の情報を把握。
同様の情報を得た国交省が、リコールなどの措置をするかどうかの判断を促した際、オイルの漏れ方を過小評価するような報告をするなど対応に不適切な点があったとしている。

 三菱自は10年に1回目のリコールを決めたが、十分な措置がとられていないと国交省が指導し、三菱自は19日に計4回目となるリコールを発表。
対象台数は一気に約121万6000台増え、計176万台となった。

 三菱自は、リコール費用を最大75億円と見込んでいる。13年3月期の業績見通しは最終利益で前期比45.7%減の130億円としており、単純計算で約58%の利益が消える計算だ。

 この日、記者会見した三菱自の横幕康次・品質統括本部長は「過去のリコール問題で『安全第一』を掲げてきたが、お客様に多大なご迷惑をお掛けし、おわびする」と謝罪した。



以上、国土交通省HP他より





・・・嘘つけ。そんなこと思ってないくせに口にすんな。
安全第一どころか隠蔽工作を図るなんて最低な会社だな。
ユーザーをバカにすんなや。

そもそも176万台って、三菱車を信頼して購入・使用している人たちに対して失礼を通り越して、侮辱している以外の何物でもないでしょうが!!

2000年、2004年と2度にわたって大規模なリコール隠しが発覚したにもかかわらず、今回はそれらを上回る規模のリコールだとは・・・

軽自動車部門についてはNMKVを立ち上げ、日産に助けてもらいながら再生を図ろうとしていますが、日産もこんな杜撰な体制の会社と手を組むのはやめたほうがいいんじゃないですかね?
こことの仲をぶった切ってスズキと手を組み直したほうが日産自身のためだと思うのですが。

あと、益子。
お前も謝れボケ。
仮にも会社のトップだろうが。




Posted at 2012/12/20 14:31:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

本日発売!  ガリガリ君リッチ あずき大福

本日発売!  ガリガリ君リッチ あずき大福









ニッポン放送「あさラジ」で朝っぱらから美味そう~~に高嶋さんが宣伝されていたんで、帰宅して食してみることに。

パッケージは3種類あるというので、とりあえずすべて購入~ww

120円という価格はボリュームを考えると少々解せないですが、まっとにかく食べてみます。




肝心の味は・・・

まず、表面の白い部分は餅をイメージしたというミルク生地。
何と、この中に米粉が入っているという(^^:
どうりでわずかに粘っぽい感じがするわけだ・・(笑

パクッとかじると、中にはミルクかき氷。
そしてさらにその中には粒あんが・・・

なかなか芸が細かいです(^^;

味は甘すぎるということもなく、程よい食感でサクサクいけるレベルです。
コンポタの時のように好き嫌いがはっきり分かれるというレベルではなく、万人にウケる味かと・・

Posted at 2012/12/18 18:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年12月18日 イイね!

珍車捕獲! RS-1

珍車捕獲! RS-1








久々に西部警察モノのレプリカに遭遇ww

西部警察PARTⅢに出てくる「マシンRS-1」(あるいはRS-2かも?)を可能な限り忠実に再現しています。

Um~・・・シブい(^^;
Posted at 2012/12/18 18:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

「マツダ初」は意外にも150万円

「マツダ初」は意外にも150万円








カービューより
マツダは13日、コンパクトカー“デミオ”に特別仕様車“13-SKYACTIV SHOOTING STAR(シューティングスター)”を設定し、発売した。

 今回の特別仕様車は、13-SKYACTIVをベースに、LEDヘッドランプをはじめとする特別装備を追加したモデル。LEDはロービーム、ハイビームに加え、ポジションランプにも採用される。LEDヘッドライトを採用したのはマツダ車では初となる。

 また高輝度塗装を施した14インチアルミホイールが採用されるほか、ダークティンテッドガラス、撥水機能(フロントドアガラス/ドアミラー)、LEDドアミラーウインカーも採用される。このほか、ボディカラーに専用ベロシティレッドマイカが設定されるのも特別仕様車ならでは。

 内装には、パイピング処理が施された専用の“ボーダーブラック”シートや、本革巻きステアリングが標準装備される。

 価格は、ベース車の15万円高の150万円。




・・・なんか変な設定ですよね。

あんだけスカイアクティブテクノロジーで話題を振りまいているのに、初採用がデミオ・・・ww

アテンザやCX-5で「初お披露目」というのがタイミング的にどう考えても面白いと思うんですが・・・

ま、兎にも角にもマツダ車のLEDヘッドライト採用はおめでたいことです。

個人的に1つだけ言わせてもらえるなら、ドアミラーにターンレンズが付いたんならフェンダーのサイドターンは廃止して欲しいですね。
あれ(2つ同時にあるの)はどう見てもカッコ悪い。





Posted at 2012/12/14 11:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「吉行和子さん、90歳で逝去されたか…「ナースのお仕事」における婦長役が印象的でしたね…」
何シテル?   09/09 19:26
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 78
910 11 1213 1415
1617 1819 2021 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

パワステコンピュータ&モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:13:28
チェックエンジンランプ再点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:32:53
PORMIDO PORMIDO PRD80C/PRD81C/PRD80専用取付アーム (N81) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 05:52:38

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation