• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

珍車捕獲! クロスファイア

メルセデスとクライスラーの間の子を久々に見かけました。

多分、レアクーペ選手権なるものがあれば、間違いなくXLRと争うでしょうね(爆



R170をベースにクライスラー色を採り入れた迷車(失礼!)ですが、前後異径タイヤや速度に応じてウイングが開閉するなどシブさ爆発で、個人的には嫌いじゃないです(^^;
Posted at 2016/09/10 07:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

香港/マカオの街で出会ったクルマたち②


まずは、Vクラス特集~
1発目は、日本では正規導入されなかったW639ヴィート。


こちらは、日本でもお馴染みW447のVクラス。
「V250d」ってことは日本仕様よりも排気量と出力が上?


こちらはW447ヴィート。
ゲートとリヤコンビレンズのデザインが異なります。



レヴォーグ。
香港でスバルはかなりマイノリティですので、これは珍しい・・




NA4Wグランディス(後期)を発見。
香港では短い時期での導入だったので、ある意味希少な存在。


P120ラクティス後期は香港で1年半ちょいしか販売されなかったので、前期と比べると格段に少ないです(日本もそうかw)。



B30ラフェスタ。
プレーリー(日本だとM12リバティ)後継として、香港でも導入されていました。
ちなみに、香港仕様は全車パノラミックルーフ付のみで非装着車はナシ、だそうです。



やんちゃなハイエースは香港でも数多く見かけましたww




香港においても、徐々にではありますが背の高いタクシーが導入されています。
これはフォードトランジット。


続いては、M20のNV200タクシー。
内装を見る限り、日本仕様とほぼ同じ模様。



ノアは日本の「G」と「Si」に相当するグレードが導入されます(ハイブリッドはナシ)。
「Si」は香港では「豪華版(Luxuary)」として販売されます。




マツダタイタンがベースと思われる現金輸送車。
どの現金輸送車もそうですが、ボディは堅牢に造られたワンオフです。
乗り込む際は車体中央のみに設けられたドアから行います。



ビュイックGL8。
香港では売っていないので、中国で購入・登録し、のちにダブルナンバー取得で香港に乗り込んできた個体だと思われます。
にしても、珍しい!!




マカオ編。
タクシーは殆どがカムリ、カローラ、アベンシス(日本未発売のセダン)、ラティテュードで占められていますが、ごくたまにキャディやモンデオなども見かけます。









マカオの帰路で遭遇したK12マーチたち。
「L學車」と書かれていましたが、教習車ってことでしょうか??

Posted at 2016/09/09 01:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年09月06日 イイね!

金太、マカオに着く(笑

昨日は前回行けなかったマカオに行って参りました。

マカオへは上環駅からすぐの場所にある「ターボジェット」に乗っての移動です。

チケットは平日、休日、日中、夕方以降、エコノミー、スーパーで細かく違い、例えば平日の日中のエコノミーは164HK$です。




同じ「中華人民共和国」とはいえ、管轄の違う場所に行く形なので、出国手続きは必要です。
当然、パスポートも。


船内はエコノミーでも比較的ゆったりしています。


で、約60分後に到着~
海は荒れ、かなりぐずついた天候でしたが、無事に降り立てました。


送迎バスや送迎ミニバンは無数にあります。
「サンズ コタイセントラル」(中にコンラッドなど複数のホテルあり)行きの無料循環バスはタイパ島方面に行くのに非常に便利。
しかも、宿泊者以外でも無料で使えます。






タイパ島内は各ホテル(スタジオシティ、ギャラクシー、ハイアットなど)を循環するバスが多数出ていて、宿泊者以外でも無料で使えます。
ただ、これの最大の欠点は時間が掛かりすぎる。。
正直、観光で効率良く回りたい方はタクシーを使うほうがいいかもしれません。

さて、サンズコタイセントラルですけど、3つのホテルとカジノ、巨大なモールを抱えているだけあってかなり広い!
流石にカジノはやりませんでしたが、ここだけで数時間は潰せそうです。





各ホテルの玄関前には常に数多くのタクシーが停まっていますが(確かに回転は凄かったです)、大半はカムリ、アベンシス、カローラ、(ルノー)ラティテュードです。
たまにVWキャディやNV200もいますが、マイノリティです。






しかし、一歩裏手に入るとマカオ島同様の古き良きマカオを知ることができます。
てか、ハスラーが香港・マカオでも売っているのは知らなかった(^^;
(のちに数台見かけました)




マカオ島もじっくり見たかったのですが、時間がなかったのでそれは次回に回します。。

どしゃ降りの中、再びサンズからターボジェット乗り場まで戻り、香港に戻りました~












Posted at 2016/09/06 09:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

金太、マカオに着く(笑

昨日は前回行けなかったマカオに行って参りました。

マカオへは上環駅からすぐの場所にある「ターボジェット」に乗っての移動です。

チケットは平日、休日、日中、夕方以降、エコノミー、スーパーで細かく違い、例えば平日の日中のエコノミーは164HK$です。




同じ「中華人民共和国」とはいえ、管轄の違う場所に行く形なので、出国手続きは必要です。
当然、パスポートも。


船内はエコノミーでも比較的ゆったりしています。


で、約60分後に到着~
海は荒れ、かなりぐずついた天候でしたが、無事に降り立てました。


送迎バスや送迎ミニバンは無数にあります。
「サンズ コタイセントラル」(中にコンラッドなど複数のホテルあり)行きの無料循環バスはタイパ島方面に行くのに非常に便利。
しかも、宿泊者以外でも無料で使えます。






タイパ島内は各ホテル(スタジオシティ、ギャラクシー、ハイアットなど)を循環するバスが多数出ていて、宿泊者以外でも無料で使えます。
ただ、これの最大の欠点は時間が掛かりすぎる。。
正直、観光で効率良く回りたい方はタクシーを使うほうがいいかもしれません。

さて、サンズコタイセントラルですけど、3つのホテルとカジノ、巨大なモールを抱えているだけあってかなり広い!
流石にカジノはやりませんでしたが、ここだけで数時間は潰せそうです。





各ホテルの玄関前には常に数多くのタクシーが停まっていますが(確かに回転は凄かったです)、大半はカムリ、アベンシス、カローラ、(ルノー)ラティテュードです。
たまにVWキャディやNV200もいますが、マイノリティです。






しかし、一歩裏手に入るとマカオ島同様の古き良きマカオを知ることができます。
てか、ハスラーが香港・マカオでも売っているのは知らなかった(^^;
(のちに数台見かけました)




マカオ島もじっくり見たかったのですが、時間がなかったのでそれは次回に回します。。

どしゃ降りの中、再びサンズからターボジェット乗り場まで戻り、香港に戻りました~












Posted at 2016/09/06 09:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

九龍の街

昨日は九龍方面に行ってきました。


まずは上環付近で飲茶。
大抵の店はオーダーではなく、カートで出来上がりが回ってくるのを待つか、カートまで行って受け取るかのパターンで食べ物をゲットします。
ゲットしたら、手持ちのカードにスタンプを押してもらい、それを持って精算する仕組みです。

いやぁ~
「蓮香居」はマジ旨かったです♪










その後、スターフェリーで九龍方面に移動。
まずはチムサーチョイに上陸。




香港一だと言われるチョンキンマンションで両替を。


相変わらずヤバそうな雰囲気です(^^;



その後は約30ほど歩き、ランガムプレイスへ。







期間限定のレゴショップに入ることに。
ちなみに、待ち時間約30分でした(^^;








いくつかのショップを徘徊したのち、日本の玩具や駄菓子を売るショップへ(^^;
で、おおよそ日本では買えないであろう逸品?をゲット。
その名も「ゼリコ」(笑





で、お約束の80Mバス専門店へ。
何故か日本で販売を開始したばかりのハズのC27セレナのトミカが並んでました。
(ちなみに40HK$≒約500円)

調べたら、Amazonは送料無料で309円なので、ここはグッと我慢(笑


その後は旺角からMTRでパワースポット黄大仙に移動。
パワーを貰ってきました!?













その後、男人街、女人街、アメ横丁(!)と徘徊していたら辺りが非常に騒がしくなってきたので、近くに出ると、何と火災が起きていました。。










人命に関わる被害はなかったものと信じたいです。



で、チムサーチョイの80Mバス専門店に立ち寄ると、ランガムブレイス店にはなかったものがあったので、すかさずゲット(笑


<img style='width:500px' alt='' s

プロフィール

「本日AWDモデル登場なんだとさ(笑」
何シテル?   10/16 11:56
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 678 9 10
1112131415 1617
18 19202122 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

O2センサーの点検清掃 上流の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 10:43:42
香港で香港人と遊ぶ 1/3 1~2日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:33:19
香港で香港人と遊ぶ 2/3 3~4日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:30:22

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation