• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

シルフ、1回目のオイル交換

納車前に交換して以来の交換です。
今回はワコーズの10W30でオーダー。



ピットの店員さんが遠目でもわかるほど、首を傾げながら作業をしてるのを見るのが楽しくてw
ま、ほぼ100%コレを見て「なんじゃこりゃ?」って感じだったと思われます(爆


前回が23444kmからのスタートで、今回は26650kmでの交換ですから、1年少々で3000km強しか走れていない(^^;

クルマ所有史上、ダントツで遅いペースでの距離の増え方です(^^;
Posted at 2016/10/30 19:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルフィ | クルマ
2016年10月27日 イイね!

ベストカー11・26




もうすぐ、トヨタ連合軍がソリオ/D:2潰しを出すようですね。

ダイハツ製造で、トヨタからは「タンク」と「ルーミー」、スバルからは昔懐かしの「ジャスティ」、そしてダイハツでは「トール」と、いずれもセンスの欠片すら感じないネーミング(^^;


興味深いのは、トヨタブランド向けがポルテ/スペイドの時からシャッフルされている点です。
スペイドはカローラ&ネッツ店、ポルテはトヨペット&トヨタ店であるのに対し、トヨペット&ネッツ店がタンク、カローラ&トヨタ店がルーミーとなっているわけですが、敢えての戦略!?

ま、そこそこ売れるンでしょうなぁ(^^;





それはそうと、場所を移して179頁の「THE 目撃者」をチェックすると、
どこかで見覚えある車が・・・・・(爆


知らぬ間に撮られてる(^^;
まさに、逆「珍車捕獲!」状態ですね(@_@)

広告費ゼロなんで、むしろ有難いわけですがw

Posted at 2016/10/27 16:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

しらさぎ祭り2016  ②

クルマ関係のイベントならではの光景として、「駐車場やパドックが意外にアツい」という法則?がありますが、今回も例外なくアツかったです(笑




インパルのE12


R仕様?(笑


フィガロは懐かしい。。


Z51に20インチは映えるわぁ~


D22、ギザシブゆす(^^;


深ホイールにインフィニティ仕様のY50。


31ブラザーズ?なF31後期とJ31前期。


デイズのボレロは初めて見ましたよw


またまたダットラ~
今度はD21後期(^^;


A33後期。
こやつもすっかり見かけなくなりました。。




続いて、パドック編~
当然、フェンス越しですが、日本ではまずお目にかかれないものばかりでございます(^^;

まずはパスファインダー


Q70L!?


リーフ!?!?
ヴァーサノート!?
QX80!?
スゲー光景です(^^;


C26セレナはC27の先行テスト車両??
ライトがかなり不自然です(笑
更に、隣のB17シルフィはよく見ると左ハンドルで、奥にはナバラが(^^;


さっきのはリーフと見せかけてアップにしたら、実はヴェヌーシアe30でした(^^;
しかも、隣はスカイラインではなくQ50(^^;




Posted at 2016/10/25 17:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

しらさぎ祭り2016

2日前の話になりますが、日産栃木工場のしらさぎ祭りに行って来ました。


「ヲイヲイ、普通はシルフで逝くだろ!」というツッコミはさておき(爆






会場はかなり暑かったですが、人の入りもかなりアツかったです!




ハワイアンダンサーのショーもあり


焼きそばも焼き鳥も安い!


ゲストホール




座間だと思っていたエクサは実は栃木生産だったことはかなり意外(^^;


C33も村山ではなく栃木生産だったという事実(^^;




2017モデルのR35




ゲストホールの自販機には、Rの水が販売されてます。




キャップが実にニクイ(笑



クリニック以外の今回の目玉であるQ60の展示には沢山の人が来ていました(^^;

生はかなりグラマラスです♪♪
















しかも、Q60の奥には然り気無くモノホンのG35Sが(^^;






タイミング良くチョイモビの試乗も出来たので、思い切り堪能しました。

日産のマークが誇らしげですが、実はルノー・トゥイジーのバッジエンジニアリング・・・(笑










見た目は可愛いですが、走りは中々痛快です。
<a href='/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f033%2f591%2f390%2f03c9bdcc31.jpg%3fct%3debf
Posted at 2016/10/25 13:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

꼬마버스 타요

꼬마버스 타요










読みは「コマバス タヨ」
つまり、日本語では「ちびっこバス タヨ」、英語では「Tayo the Little Bus」となります。


数年前の訪韓で観た時は「タヨ」すら読めなかったのですが、今回8月から始まったシーズン4では、それなりにハングルが読めることも手伝って、音声無しで「コマバス タヨ」と読めたので、調べたら、出るわ出るわ・・・・・w


韓国では「きかんしゃトーマス」並の人気を博しているそうで、作品は韓国国内のみならず、英語、ロシア語、スペイン語等に葺き替えられて親しまれているんだとか。

韓国語版(原版)

英語版

スペイン語版 「スペインのタヨ」

ロシア語版 「タヨの冒険」


登場から6年が経ちますが、未だ日本語版が出てきていないのが悔やまれます。。
結構ハートウォーミングな内容が多いのに。。


Posted at 2016/10/22 01:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | YT | パソコン/インターネット

プロフィール

「@管理人さん 和製ペレの異名を与えられた程、日本のサッカー界に深く貢献された刀だけに余計悲しいですね…」
何シテル?   08/10 16:52
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 678
9 1011 1213 14 15
161718 1920 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

スライドドアロックが時々開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:08:17
純正品のオーディオのコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:37:54
ミラー型ドラレコ電源不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:25:32

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation