• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

(今のところ)珍車捕獲! 日本のタクシー

生は初めて見ました(^^;




結構大きく見えます。

Posted at 2017/10/30 07:46:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

あがってきました

シルフを引き取って来ました。



O2センサーか?
スロットルボディか??
はたまた他の場所なのか???





と、推測していましたが、どれも正常でした。



様々調べていただいた結果、原因はもっと基本的なものでした。

そう、コヤツ(笑





コヤツを外して再度チェックしたら、エラーが全く出なくなったんだそうです。
2~3日、毎日試走行いていただいたのですが、エラーは皆無とのことで、スロコンがCPUに誤信号を流した結果がスロットルカットに繋がったようです。

装着前にピボットさんに念入りに相談、確認した上で取り付けてもこうなってしまうのですね。。

とりあえず、悔しいですがスロコンは外してもらいました。

ここまでしていただいたにも関わらず、業者さんは「お代は結構」と仰って下さったので、何もしないでワゴンRを返すのはあまりにも忍びなく思い、洗車→ワックスをかけたのですが、当日は雨だという。。(笑

Posted at 2017/10/28 20:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

チェックランプ。。

シルフを駆動させようと、始動させたら数分も経たないうちに故障警告灯(MIL)が作動。



アクセルを目一杯踏んでも2500rpmあたりまでしか回らず、周辺を走らせても低速しか出ません。
なので、即刻自宅に戻しました。。

バッテリのマイナスを外して再接続をしてもアクセルワークの学習機能が消えないので、物理的に何処かが悪いと考えるのが自然。

可能性として考えられるのがC11でよく耳にするO2センサーの故障、もしくはスロットルボディの不良あたりなのでは。。と鑑みてますが、何分ハッキリした原因がわからないので、これから先日車検していただいた業者さんに引き取りに来ていただく手配をしました。

何だかなぁ~。。(怒



因みに、代車はコヤツ。




キレイすぎてあまりにも申し訳なさすぎますm(_)m
Posted at 2017/10/24 17:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月20日 イイね!

ゴールドコースト~バイロンベイ 2017.10.13-19 ⑥

前回の続き



昨日が最終日でしたが、皮肉にも帰国の日がやっとの晴天(;つД`)







てなわけで、またまた車だらけの記事です(笑


トライトンとボードがよく似合います♪



ASX(日本名RVR)はオーストラリアでは大人気。



エルグランドって、オーストラリアで販売してましたっけ?



コレオスⅡ



このシビックもめっきり見かけなくなりましたね~



ヒュンダイのエクセルも彼の地では未だ現役(^^;



このアバロンはオーストラリアンメイドでした。



ヴィターラはボチボチ見かけます。



これまた古いコロナだなぁ(^^;



セリカ



日本未導入の3ドア。



オーストラリアの車名はHR-V。



30ペケトレはまだまだ現役多数いました。



ティーダ



少数ですが、シュコダ車も走っています。
これはイエティ。



初代CR-V。



オーストラリアでは出たばかりなC-HR。



昨年で販売終了したパルサー。



後期ヤリス。



古いソナタは韓国では見かけなくなりましたね~



アウトバックをはじめ、スバルはオーストラリアでよく見かけます。



プジョー4007。
言うまでもなく、アウトランダーの顔違いです。



NAロド!



車種不明(^^;



オーストラリアオリジナルフェイス?アバロン。



日本ではまずお目にかかることのない先代最終型のショート!





これも日本で見ることないフェスティバの5ドア。
その実、韓国のキア製なわけですが(^^;



キューブは中古車が流れてきたのか??




アルト~




街中にいると、信号待ちの先頭が全て日本のメーカー!(笑


Posted at 2017/10/20 09:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

ブリスベン~ゴールドコースト 2017.10.13-19 ⑤

「みんカラ」ですから、今回はすべて車車車、、、の車づくしといきたいと思います(笑

2代目インプレッサ


バネットラルゴバン



50オーリオン 後期型




現行CX-5はオーストラリアでは出たばかりだそうです


現行スイフト、そこそこ見かけました。


古めのカローラハッチ


バレーノワゴン(日本名:カルタスワゴン)



キザシ!!





50オーリオン 前期型





SX4セダン



チョイ古なカムリ



ベラーダワゴン 後期型


ヒュンダイのゲッツ(韓国外向けの3ドア)


AE90系のカローラハッチは顔がセダンのまま・・・w




マツダ2セダン






ホールデンのクルーズワゴン




日本と同じ「フォード フェスティバ」ですが、その正体は韓国産。







つづく
Posted at 2017/10/18 22:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球デビューからもう40年経つのか…「蝋人形の館」が40年近く前の小教典(シングル)とは到底思えない…時の流れはあまりにも早すぎる💦」
何シテル?   08/04 08:29
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 567
8 91011121314
15 1617 1819 2021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

スライドドアロックが時々開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:08:17
純正品のオーディオのコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:37:54
ミラー型ドラレコ電源不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:25:32

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation