• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

北海道 2020.9.30-10.4 ③

前回のつづき


さて~
3日目は「道の駅 もち米の里☆なよろ」からスタートします。
alt

朝一で、こちらの名物「ふうれんソフト大福」を購入。
バリエーションが少し減り、大きさも少々小さくなっているのは寂しい限りですが💦
alt


こんかいはハスカップ、ストロベリー、エンドウ豆、メロンをチョイス♪
alt



ちょっと逸れてお初の朱鞠内湖へ。
alt


alt



途中、GRスープラを拝みつつ~
alt


小熊ちゃんにも遭遇しつつ~
alt



5年ぶりに「トロッコ王国 美深」に到着。
前回はDJ型デミオで来ました。
alt


alt


こういうトロッコを運転できます。
(※運転者は要普通免許)
alt


1名乗車だと1800円ですが、往復10㎞なので払う価値は十二分にあります!!
alt


alt


alt


alt


alt


alt


続いては、トロッコから近くにある「松山湿原」と「天竜沼」へ。
ともに「はじめまして」です(笑
alt


alt


alt



そこから紋別方向へ進み・・・
alt



「道の駅 おこっぺ(興部)」にて休憩。
もちろん、初めてです。
alt

alt


紋別オホーツクタワー。
これもお初。
alt

alt


海洋交流館(もんべつ海の駅)。
これもお初です。
alt


alt


ガリンコ号Ⅱ
alt














つづく
Posted at 2020/10/10 11:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年10月09日 イイね!

ジオ車検 アゲイン

前回、不合格に終わったジオの車検ですが、指摘事項のブレーキパッド、ワイパーブレード、HIDに加え、スタビライザーリンクの交換も必要となったため、北海道旅のあとに車検を受け直すことに。

スタビリンクは午前中に突貫工事で取り替え。





いざ、オートウェーブさんへ。





預ける間はZE1リーフをお借りしました。
何気にプロパイロット付き「G」です💦










リーフが愉しくて、ついついジオのことを忘れそうになりましたが、合格の連絡が来たので、返却。

リーフは120kmも走ってしまいました💦



ジオは無事に合格。
走行距離:49350km




車検証は後日出来上がりますので、今日はこれ。


Posted at 2020/10/09 19:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

北海道 2020.9.30-10.4 ②

前回のつづき




パコから函館駅前周辺を覗いた図。
空がイマイチです💧
alt

間違いなく移動距離が長くなるので、早目に出発しました。
alt


啄木一族の墓

alt

alt



立待岬
alt

alt

alt

alt



函館山
夜景が有名ですが、日中も中々。
alt

alt

alt



八幡坂
alt


外国人墓地&中国人墓地。
こちらはお初。
alt

alt

alt


三郎記念館
alt

alt

勿論、駐車スペースは③番(爆
alt


ベイエリアのハセガワストアでやきとり弁当を購入。
パコでビュッフェをいただいたので、あとで食べます。
何年かぶりに買いました💦
alt

alt


お初の「函館 蔦屋書店」に。
マツダと同じで、一気に大衆化から高級化を進めるブランドでもありますw
ここの巨大さは以前から聞いていましたが、予想以上でした💦
alt

alt


その中で、気になるコーナーが。
何故か店内にカングー・・・
alt

と思ってよく見ると、カングーとは微妙に違う💧
alt

改めて見直すと、何とメルセデス・ベンツ シタンでした💦
(しかも右ハンドル!)

函館のボディショップ友和(ゆうわ)さんが入れた1台のようです。
alt

alt




シタンに後ろ髪を引かれつつ、函館から一気に北上します。
alt


120㎞ほど走ったところで、八雲のパノラマパークにて休憩。
alt

alt

ここで、先程購入したやきとり弁当をいただきます。
alt


食事もそこそこにここを出発。
走り出して1時間もしないうちに雨が降りだし、豊浦を通過する頃には大雨に💧


alt

中山峠~定山渓~月寒~江別~岩見沢~滝川~旭川~剣淵~名寄と一気に走ったため、トータル550km以上に💦

この日はグッタリして、なだれ込むように「道の駅 もち米の里☆なよろ」で車中泊・・・(笑







つづく







Posted at 2020/10/08 22:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年10月08日 イイね!

北海道 2020.9.30-10.4

※この時世ですので、各施設におけるマスクならび消毒作業を入念に行うなどして、感染防止に最大限配慮しています。




さて、前回の青森7秋田旅から1か月半ほどで今度は北海道へ。

今回のテーマはズバリ「まだ行ったことのない北海道」です。
タイトル通り、今まで訪れていない場所をメインに回ろうというもの。
加えて、移動時間の都合上、車中泊も効果的に組み込んでいこうかと。

てことで、今回も比較的長編になります、すみませんm(__)m




初日。
早朝5:00前に自宅を出、7:35の便に乗って新千歳空港に降り立ったのが9:00過ぎ。
その多くは午後着だったので、今までで一番早く到着したと思います。
alt


そこからレンタカー業者へ。
今回は都合上、新たな会社でお借りします。

登録車であること以外、特に希望は無かったので「なんでもいいですよ~」と言ったら、コレが来ました。

をおお~ソリ・・・
alt




・・・スリーダイヤ!?

あれっ、コレってデリカD:2ぢゃん?(笑

しかも、エンブレムをよく見ると黒地にシルバーの「HYBRID」。
てことは、マイルドじゃないほうのハイブリッドってことか💦

こいつは初体験ですw
alt


最近のコンパクトカーって、色々くっついてるんですね💦
パドルシフトまであるわww

alt

さて、今回は16708㎞からスタートします。
計画書では1700㎞前後を見込んでおります(笑alt






まず初めに向かったのは、7月に開園したばかりの白老町にある「ウポポイ」。
※現時点では前日までの完全予約制
alt

アイヌ文化の復興と継承を目的として設立された施設で、ポロト湖沿いに位置します。
alt

alt

alt


alt



ここでは連日、ショーヤイベントが開催されており、今時期は修学旅行生で連日大賑わいのようです。
alt

alt





alt

カムイ・アイズはコンパクトですが中々観ごたえあります。
alt

alt





中央ステージでは、「シノッ」などの伝統芸能や3Dアニメが放映されます。
これが結構ハマるのなんのってww
※演劇中は一切撮影禁止です
alt


alt

alt



alt



屋外では紙芝居をアイヌ語だけで行う「ポン(アイヌ語で「小さい」)劇場」もありますので、ちびっ子も楽しめます。
alt


刀等の伝統工芸を作製するコーナーもありました。
alt


alt




メインディッシュの博物館は噂通りで見ごたえ十分すぎ!
あまりにも多すぎて、全てをお見せ出来ないのが残念です・・。
※前日までの完全予約制
alt

alt

alt

alt

alt


alt


alt

alt




数時間滞在したウポポイを出、そのまま一心不乱に函館を目指しました。
白老~洞爺湖~豊浦~長万部~八雲~森~七飯・・・と来て、立ち寄ったのはココ。

はい、泣く子も黙るラッキーピエロ~♪
alt


alt

alt

ハンバーガー店なのに、オーダーしたのが焼きそばという・・・ww
でも、ここの焼きそばマジで旨いんです。
alt

峠下総本店のみに設置される巨大チェア。
alt

腰かけて金運をUP・・・出来るか?(笑
alt







そして函館駅到着~。
この夜はホテルパコ函館さんにお世話になります。
alt


alt
















つづく


Posted at 2020/10/08 10:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年10月05日 イイね!

生真面目すぎるゆえ、粗が目立つ

生真面目すぎるゆえ、粗が目立つスズキの「あの車」そのものです
Posted at 2020/10/05 22:42:57 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「新総裁に高市早苗が選ばれたことはアレだが、小泉ビニール袋野郎が選ばれるよりは100000000000000000000倍マシ(笑」
何シテル?   10/04 16:16
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 567 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

後期型メーター換装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:50
バッテリー交換後のi-stopリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 17:01:20
i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 17:00:51

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation