• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

ZVW60/MXWH60  新型プリウス ドライブレコーダー(ドラレコ)取付



初回なので、色々調べながら作業致しました。



今回取り付けたのはコチラ。
これをHDROP-14ではなく、エーモン「1542」相当を介して装着致します。


ZVW5#のオプションカプラは通電なしの役立たずでしたが、今回はしっかり通電があります。
なので、今回はヒューズではなくそちらを使用致します。


オプションカプラ(13P)はグローブボックスを取り外し、○部分に黒のテーピングで留められています。

因みに、横にある黒の蓋部分がヒューズボックスです。



カプラはこのようになっています。
EIAJとは異なり、+12Vは黒、ACCは薄青です。
(今回はACCのみ使用)

因みに、ヒューズから取る場合は+12Vはハザード(HAZ)、ACCはリヤワイパー(RWP)もしくはパワーアウトレット(P.OUT 1)から取るのがスマートですが、MXWH60/ZVW60にはリヤワイパーが無いため、必然的にパワーアウトレットからとなります。


オプションカプラ配置図(コード側から見た場合)




薄青(ACC)に「1542」の+線をエレクトロタップを介して割り込ませます。
−はボディアースへ。



フロントは比較的すんなり配線出来ましたが、リヤは少し分かりづらいです。
ボディとガラスの間にガイドラインのように隙間があるので、そこから配線を通せます。




フロント。
中央に寄せるとTSSのセンサーに被り、上にするとワイパーが拭かないためこの位置に。


リヤはワイパーが無いのでこの位置に。


Posted at 2023/06/05 12:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型、ややカッコ悪くなるな…💧」
何シテル?   08/13 11:07
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:32:17

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation