• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

セフィロー、コムスを駆る

全く買う予定は無いのですが、知り合いから「試してみる?」と言われ、乗ってみることに。

ていうか、カラーリングがまんま某コンビニだし、色名がライムグリーンM/ホワイトパールクリスタルシャインってまんまトヨタ…(笑




ミニカーなのにまるでバケットシートみたいなデザイン💦


ミニカーなのに走り屋も虜にするようなステアリング💦


なんちゃってロールバーも内蔵(笑


収納スペースは複数あり、意外と利便性は良いかと〜


スマホスタンド?
ドリンクホルダー?
ま、どっちでもいいです(笑


30kgまで載せられます!






充電口はコチラ。
家庭用コンセントにつなぐタイプのみで、急速充電不可…


ライトはスクーターよろしくイグニッションオンで常に点灯。


オプションのキャンバスドアは半開可能なので、夏も無問題。



さて、フル充電され、早速試乗。

結論から先に言うと
「最強のシティコミューター」
ですねコレ!

シフトレバーは左側にあり、D(前進)とR(後退)のみ❗
停車は間に入れてパーキングレバーを引くだけ❗
ターンとワイパーは右のレバーを操作というシンプルな構成。
ミニカーの割にはしっかりとした造りです。

このコムス、近所に行くにはとても便利です。
最高速度もその気になればMAX72km/hまでは出ますから、(バッテリー残量に余裕があれば)幹線道路もさほど苦にならないと思います。

減速(停止)する時にググッググッ…という違和感のある回生ブレーキが働きますが、そこに目を瞑れば走りは非常にスムーズかつ気持ち良いです!

見た目に反して小回りが利かないのはミニカーの辛いところではありますが、リバースがあるためそこまで不便ではないですね。

因みに1充電で丁寧に走っても60km〜65km位だそうで…
願わくば走行可能距離が100kmはいって欲しい気はします💦

Posted at 2024/05/31 00:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

珍車捕獲! ハイランダー

見慣れない車だなぁ〜と思って慌てて撮影。





後で調べたら、現行ハイランダーでした💦

因みに、中国市場向けクラウンクルーガーや現行センチュリー(セダンではないほう)はこの車をベースにしているらしいですね。
Posted at 2024/05/25 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

ワゴンRスティングレーを北の大地に届ける ④

前回のつづき



さて…帯広のリッチモンドホテルを出発し、さらなる幸福が舞い込むようにと向かったのはコチラ。







相変わらず凄まじいです(笑



中札内〜広尾を経由し、フンベの滝へ


そして、襟裳岬へ到着!






どちらも「襟裳岬」の歌碑ですが、左は森進一、右は島倉千代子。












車は一路、苫小牧方面を目指して移動します。

浦河、新ひだかなどを経由し…


着いたのは新冠。


レ・コードの湯に入りたいのを我慢しつつ、レ・コード館へ。










夜にクインテッサホテル札幌で予約をしていたので、マジックスパイス本店で夕食をば。




今回は豚角煮カレー+涅槃にしました。




スープカレーと豚角煮がこんなに合うとは❗




翌日。
北区にある札幌軽自動車検査協会に行き、新しいオーナー(=知人)に引き継ぐため名義変更しました。

さらば葛飾


ハロー札幌


ていうか、北海道はプレート代が300円位高いんだね💦
良い勉強になりました(笑






帰りは飛行機で帰りましたが、成田に着いてからがかなりしんどかったです💧





おわり
Posted at 2024/05/15 19:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

ワゴンRスティングレーを北の大地に届ける ③

前回のつづき



チューリップ公園から旭川に戻り、ママの誕生日が同じ縁で10年程付き合いのある馴染のスナックでひとときを過ごし、翌朝からは下を目指して行動。

層雲峡経由で…


三国峠


幌加駅跡手前にある橋梁が実に美しい✨



続いてはタウシュベツ川橋梁へ。


今回はクッキリと見えました❗



士幌町にあるオカモト創業の地で撮影📸


当たり前ですが、給油は出来ません(笑


場所はコチラ。




柳月スイートピアガーデン




三方六の切れ端を無事ゲット👍👍


道の駅おとふけにあるなつぞらのセットをバックに。
因みに、町名はドラマがきっかけとなり、実際に「河東郡音更町なつぞら」なんだそう💦
(なつぞら1=スイートピアガーデン、なつぞら2=道の駅おとふけ)


〆はお馬さんたちの運動会鑑賞♪














今回はぱんちょうが間に合わなかったため、ふじもりへ。


グループにインデアンカレーがあるため、ふじもりでもインデアンカレーが食べられますが、今回は敢えて変化球をば(笑


ジャ~ン❗
カレースパです✨


ミートソースではなく、インデアンカレーがのるという💦
しかし、中々組み合わせは良いです✨


食後は街中をブラブラと〜
流石に呑む体力は無いので、ホントにブラブラするだけ(笑






宿泊は帯広駅前のリッチモンドホテル。
激安で取れなかったら縁のないハイクラスホテルです💦









つづく
Posted at 2024/05/14 23:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

ワゴンRスティングレーを北の大地に届ける ②

前回のつづき



不覚にも札幌初日に体調を崩し、2日目(フェリー移動から3日目)は夜に一幻を食べた以外は静養に重きを置いていました…




泊まったクインテッサ札幌は佇まいが中々良いです👍



3日目(フェリー移動から4日目)はかなり回復したので、早目に札幌を出てダイレクトに滝上を目指しました。










その後、大急ぎでかみゆうべつチューリップ公園へ。
残念ながら、時期尚早ゆえ6〜7分咲きのレベルでしたが、自分的には大満足です❗
















個人的には園内の電気自動車「チューピット号」がツボでしたww






チューリップ公園の顔ともいえる木靴。


いい歳こいて何してんだか…(爆


このあと、ダッシュで清月に行って「赤いサイロ」を買い、用事があるため旭川に逆戻って…旭川泊💦







つづく
Posted at 2024/05/11 18:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「村山富市氏、101歳で逝去…大往生過ぎるな…出身地大分で今の政治に何を思っていたろうか…」
何シテル?   10/17 19:27
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567 8910 11
1213 14 15161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ステアリング交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 08:46:10
O2センサーの点検清掃 上流の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 10:43:42
香港で香港人と遊ぶ 1/3 1~2日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:33:19

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation