• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

ヤバい💦

群馬に用事があったので、ついでに桐生の「ほっかほっか大将」に行ってきました。





「何故のび太やドラえもんは無いんだ❓️」というツッコミはさておき…


普通の「社長」を頼んでもこのボリューム💦
(スープ付き)


いつかはジャイアンに挑戦したいです(笑



その後は桐生名物の「藤掛屋」のまんじゅうをば。




栗まんじゅう(105円)、カステラまんじゅう(100円)各5個購入〜♪

Posted at 2025/01/26 11:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

珍車捕獲! アセント

たまたま近所にて捕獲。





一瞬だけSKフォレスターに見えますが、2回りぐらいデカいです💦
Posted at 2025/01/24 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

P11 プリメーラカミノのオートアンテナ交換


中途半端な位置でうんともすんとも動かなくなったP11のオートアンテナの交換依頼を受けました。


しかも、貴重な4x4モデルの「T4」💦
さらにマニア垂涎の5MT💦


まずは内装を剥がしてアンテナを外す準備をします。
次に、トランク表面側の2点の丸ポッチを細いニッパー等で挟み、ボルトを緩めます。


アンテナ本体は内装の奥まったところにありますので、丁寧に外します。





P11用品番:28200 3J100


今回用意したのはU14ブルーバード用の中古オートアンテナ(動作確認済品)。
P11とU14は基本コンポーネントが同じなので、型番の違いあれど流用は可能です。


型番は違いますが、これはステーの形状の違いによるものなので、ステーをP11のものと入れ替えて取りつけます。


U14用品番:28200 8E000
これをP11に取り付けるためにはステーを交換する必要あり。

もとに戻して終了〜。
スムーズに動くようになりました!


Posted at 2025/01/15 22:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

G20 330eにドライブレコーダー

G20 330eにドライブレコーダー取付ご依頼がありましたので仕上げてきました。


取り付けるのはコチラ。


近年のBMWの例に漏れず、ディレイオフ機構があるため、通常のシガーソケット(USB)ヒューズでACC電源を取ると6〜7分後にならないと電源が落ちないため、IG電源の取れない運転席足元のヒューズBOXではなく、少々面倒ですがトランクルーム右脇のヒューズBOXから常時電源とACC代わりのIG電源を取ります。






しかも、eの場合はドアを開けたまま動作確認をすると30秒後に電源が落ちるため、ドアを閉めた状態での動作確認が必要となります。




ドアを閉めた状態で数度のテストに問題が無ければ取付終了です。
Posted at 2025/01/15 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

TAS2025②

前回のつづき

日産ブース。




GT-R EVはいい意味でミスマッチ(笑




アリアnismoは中々良い!


Z34は新色


2025モデルを新車で見られるのもあと少し…


田村さんと松田さんも居ましたよ〜



こういうジョークは個人的に好きです(笑
ていうか、どっちが本物なのか分からなくなってきた💦















こういう弄り方は好き





















ホンダはプレリュードのプロトを展示。
生はかなりボリュームがありますね…






スズキブースはこんな感じ。




ZC33ファイナルエディションには人だかりが💦




ソリオのマイナーチェンジ版もしれっと展示…💦
これはバンディットですが、どう考えてもエスクァ…なんとかにしか見えない💧



スバルは意外と地味…





ヒョンデはIONIQ5 N、インスターをアピール。

限定?のDKエディション。
言わずもがなドリキン監修の一作。







コチラはインスター。
キャスパーのEV仕様という立ち位置。
コチラはルノー5を意識した参考出展ですが、市販モデルは春頃正式発表予定。
運良くマーケティングディレクター(※追記 2025年より同社代表取締役)の七五三木敏幸さん(元ポルシェジャパン社長、等の経歴を持つ)と対話させていただく機会に恵まれ、色々聞いてきましたが、インスターに対する熱意が半端なかったです💦





ひっそりとケータハムブースが…
しかし、2台ともとんでもない化け物❗️






オートサロンにもトラックの波が💦



新型M5💦



新型GTI&R





BYDは春に発表予定のシーライオンを出展。




シールは限定色を展示。

Posted at 2025/01/12 09:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ローグやペケトレの「ロッククリーク」はモロにRAV4アドベンチャーを意識しているとしか思えない(笑」
何シテル?   08/21 10:26
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

カングー オートライトの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:43:53
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation