2016年12月15日
12月16日(FRI)、今日はナンだカンだで17時過ぎにSUZUKIディーラーへ部品を取りに行き、追加注文をして来た。
今月末はE/Gオイル交換をメインにクルマ弄りを終えようと考えていたが、結局は最後まで何かしら触る事に....
しかしネタ?が尽きない。殆どが愛車ゴッパー号の事しか書く事はないが? それだけでも色々とあり過ぎて毎日でも書ける勢いだ。
と言う事で、先ず注文したカムカバーG/KとプラグホールG/Kが揃った。
交換はキッチリ確認しながらやっても多分....40分もあれば十分だろう。しかし今回はカムカバーもバフ掛けしてピカピカにしたいと思ってるから、2~3日は時間が欲しい。
あ、もちろん工具などは無いから “手磨き” と言う事になるが....腕が逝くまで隅々まで頑張ろうと思う。
そして取り付け後は、一旦3気筒の圧縮比を調べたいと思ってる。
もちろんこれは測るゲージが必要なのだが、去年にASTRO PRODUCTSで購入した物を使用する予定である。
そぅ、最近は燃費低下も含め、フルスロットル時の馬力ダウンも感じる事から相当なダメージを受けてるのではないかと....
もちろんプラグチェックなどで焼け具合は確認するのだが?E/Gの疲労感までは見れないと言うのもある。
できればブロー前に故障や警告に気が付きたい。
何か前兆があったにも関わらず “目を瞑る” と言うのは凄く簡単な事だが、早期に手を入れると言うのを目標としている。
やはりゴッパー号を走る道具と言う風に見れない私にとって、愛車のコンディションを理解して置くと言うのは凄く重要である。
と言ってもこれを行動で示すのは非常に難しい....
だからなるべく1箇所発見したら “諦める理由を考え出す前に” とにかく意地でもやらなくてはと、毎回意識を強く持つ様にしてる。
けれどもう色々とあり過ぎてメンテナンス貯金が底を尽きそうなのだ....多分、順調に直してる様に見えるが?そのうちピタッと整備手帳の更新が途切れるだろう。
とにかくこのタイミングでE/Gブローをしたんじゃまた乗れない期間を作る事になるから、基本メンテナンスを疎かにせず大事に乗って行こうと思ってる。
それにしても困ったものだ....
メンテナンス貯金もだが、乗り換えが考えられない人間にとっては結構な地獄である。
同じTA-MC22Sなら何でもOkayと考えてなら非常に楽なのだが、そうじゃないから厄介。
でもしょうがないね....これがシルヴァ王子だし、ずっとこの性格で来たものだから直しようもない。
とにかく楽しんで行きましょう。
Posted at 2016/12/16 22:38:08 |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日
今日はSUZUKIディーラーにてシリンダヘッドカバーG/K、スパークプラグホールG/Kの2点を注文して来た。
どうやら在庫はなかったようだが、明日には届くと言う事で夕方にでも取りに行く予定だ。
その帰り道あまりにも清々しく空気も澄んでいた為に軽く遠回り....私の悪い癖だ。
しかし車内は寒い。
さっさとエアコンを直せば良い話だが、この感じだと昼ドラでさえ無理になってくる。
そう思いながらも風景を目で追いながら冬晴れを楽しむ。
このまま遠くの方へ行って見たい気もするが仕事が私を待ってる....
今がタイミングなんだけどな?
せっかく暖まったE/Gと足周りなのが非常に残念だ。
Posted at 2016/12/15 13:24:13 |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日
カーボンボンネット....放置期間が長過ぎてクリア層がバリバリと剥がれて来ている。
ちなみに画像は綺麗な場所を見つけ写したが、全体的にカーボンは日焼けで黄ばむ....そろそろボディ同色で塗るか、クリア層を一旦剥がしてクリアを吹く事を考えないといけない。
そして本題。
前回のプラグチェックで分かったのだが、どうやらプラグホールのパッキンが硬化してE/Gオイルが滲んで来てるようだ。
と言うのは、3番プラグだけネジ切り部分にE/Gオイルが付着して若干湿った状態だった。
まぁ~この状態なら燃焼室で一緒に燃えるから大丈夫だろうが....タペットカバーパッキン/プラグホールパッキンは2011年に交換しただけあって高温にさらされるゴム製品としては限界だろう。
その他にとりあえず滲みはないが、一度タペットカバーを外すなら全交換+タペットカバーもバフ掛けしようと考えてる。
そうなると....タペットカバーを磨いてる間は養生しつつ、ドライブも出来ない事になるな。
まぁ~それはいいが、多分その後のE/Gオイル交換も含め年内最後のメンテナンスなるだろう。
あと手軽なメンテナンスはあったかな....?いゃ、ちょっと思いつかないが、12月27日(火)からディーラーは休みに入る見たいだから?前持って部品を注文しに行こうと思う。
Posted at 2016/12/15 00:15:17 |
トラックバック(0) | 日記