• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

ジャブジャブとモフモフとヒヤヒヤ

外に出るのも命がけとなった週末。

まずは、午前中にF20を洗車。
自宅で洗おうかと軒下に移動させたところ、グリドルのように熱されたアスファルトの輻射熱と、苛烈な紫外線に、調理器の中にいるかのごとく、頭から足の先までじっくりおいしく焼き上げられるところだったため、近所の洗車機にてプレミアムコート洗車を施行。


そして伝助スイカを取りに来いとのお達しが父から発令されたので、F80で高速を駆って実家へ。
RANDYが旅立ち、未だ、少し思い出すだけで即座に涙腺はぶっ壊れ、立ち直る気配すらないのは勿論、深刻なモフモフ不足に陥っていたことから、アメリカンコッカースパニエルのナナちゃんをこれでもかとモフりまくり、急速モフモフチャージが完了。


帰りの高速で、追い越し車線から走行車線へと、ノールック車線変更を掛けてきた、白のワンボックスに、私を挟んでの、ガードレースとの三角関係によって、人生終わらされそうになり、後続車との車間距離もなく、前がかなり開いていたため、フルブーストで危機回避することを反射的に選択。
アドレナリンが分泌され、心拍数とシンクロしてブースト計も140kPa付近まで針が跳ね上がり、あっという間に安全を担保する加速に、この時ばかりは、F80に乗っていて良かったと感じ入った次第でした。


※コンビニでピークホールド確認。最大ブースト圧の画像は当日の気温(36度)と併せてコンディション把握のための記録です。

良く冷やした伝助スイカは糖度も高く、子供たちも大喜び。
モフモフ不足は解消されるどころか、ますますRANDYへの愛しさと寂しさが募り、お盆前にお寺さんに迎えに行こうと現在、計画中。

そんなジャブジャブから、モフモフしまくって、ヒヤヒヤした週末。

書きたいことは他に山ほどあるものの、うっかりすると長文になるため、オチも特にない、猛暑の折の日常を切り取った雑記にて失礼します。

ブログ一覧 | F80M3 | 日記
Posted at 2023/07/31 12:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

君ノ珈琲@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

スイカ買いに三浦半島に!
ばんばん0928さん

道の駅 スタンプラリー No.11
kuma_daさん

今年最後のスイカ🍉かな
いーちゃんowner ZC33Sさん

台湾祭
スマ吉3さん

盆休みは雨三昧
ガフーガさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 22:59
こんばんわ。
最近、私がずっと見ていたダックスのblogの主人公も19歳で旅立ち、妻の友人の4歳のドーベルマンも旅立ち・・・、悲しいこと続きです😭
いやいやしかしそちらも暑さがやばいですね。外作業は本当にやばいと思います。
高速の出来事は、BMWに乗っていてよかった案件ですね。よく「こんなすごいクルマ日本じゃいらない」って言われますが、基本性能の良さは安全に繋がりますからね。だから辞められない😆
コメントへの返答
2023年8月1日 10:16
あっくんりょうパパさん、どもどもです☆
そんな訃報が続いていたなんて、、、生と時間は有限ということと、共に過ごす時間を本当に大切にしなければと、つくづく思い知らされます(涙)
剣道部だった高校時代、エアコンのない道場でしごかれまくり、大学生の時も貧乏でエアコンレスの下宿生活を送ったことで、暑さ耐性は割とある方なんですけど、ちょっと我慢すると涅槃が見えてしまうほどの危険度です(滝汗)でも、今日、オイル交換したくて仕方がないという・・・
そうなんです、280psカーが出始めた頃にも、同じように、そんな馬力いらないと言われていたのですが、ここ一発の危機回避ができ、本当にBMWで良かったと。
しかし、左側が全く見えておらず、被さる様な車線変更でして、もし、ブレーキ掛けていたら玉突き必至の状況と、結構、危なかったです(背汗)
2023年8月2日 20:16
モフモフ・・・。

やはり、家族ですもんね。その眼差し、モフモフ・・・、共に過ごす時間って本当に大切ですよね・・・。

さて、高速道路での一件。ノールックながら、その存在を嗅ぎ取り裏をかいてのパス、なんてバスケやサッカーのファインプレーなら良いんですが、クルマでソレをやられちゃあ(怒)・・・ですよね。

FlyingVさんのナイス判断、それに応える「ココイッパツ!」で危険回避ならしめたF80のパフォーマンス、両者相まってのことですね。

本当、大事に至らず何よりでした。
コメントへの返答
2023年8月2日 20:47
リターンライダーさん、お晩です☆

ワンコは、小さい頃から育て上げた子供が親より先に逝ってしまうしまう逆縁と申しましょうか、覚悟はしていても、本当に堪えました。。。でも本日、お寺さんから一時帰宅していまして、何だか、一緒にいるような心持です!

そうなんです、ウインカーもなしに、右側からスーとM3のフロントフェンダー目掛けて寄ってきまして、ただ、動きが緩慢だったこともあって、間一髪でした(滝汗)
今考えると挙動もおかしかったので、スマホとかよそ見運転をしていたのかもしれません・。黒子のバスケの主人公の特殊スキルでしたら大絶賛でしたが、この時は、まさにキラーパスでしたね(怒)

M3のフル加速、久々に味わうと、かなりえげつないので、コココイッパツの時に温存しておかないとです(汗)

お気遣い、ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「嫁がM3を見なくなった訳 http://cvw.jp/b/192969/47760314/
何シテル?   06/03 11:47
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation