• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

忘年会

忘年会の波も落ち向いたきた今日この頃。 私の妻はお酒が大好きで、飲み会には呼ばれたら行く。家でも飲む。 一方私はお酒は好きだが、完全に嗜好品扱いなので基本的にそれなりの品質と価格のお店でしか飲まないので、お酒を飲む頻度が少ない。忘年会でもないと、月に一度飲みに行くか行かないかの頻度である。 なお、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 18:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

食事の時間

先日友人に誘われてバイクで伊勢に行ってきた。 ただ、伊勢は大体17時位で観光名所は閉まる。 友人は食い道楽が趣味なので、絶対に食事の時間を確保したがるタイプなもので、食事を必須としつつ行く予定の場所を消化しようとすると駆け足になってしまう。 私は性格的に物事に優先順位をつけて優先度の低い事は後 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 18:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月20日 イイね!

アメリカでの運転~その2

アメリカの車社会は歩行者優先が徹底しているとか、道路の作り方が合理的だって話をして、主に良いところの話をメインにしてきた。 アメリカの道路の走りやすさの大きな要因の一つは、道路が広いのと、原付がいないこと! あと、他の州は知らないけど自転車もあまりいない。今回自転車は二台しか見かけなかった。 日 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 09:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

初めてのアメリカドライブ~その1

アメリカはフロリダ州、オーランド市。 比較的裕福な層が多く暮らすリゾート都市。アメリカ国内では治安が良いランキング上位都市です。フロリダ州全体がそんな感じだとか。 今回アメリカで色々観光して回ることを想定していたので、レンタカーを借りることにした。 今回は選んだクラスの中で好きな車種を選べるとい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 16:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月25日 イイね!

イイねとか、フォローとかなんとか

たまたま私がフォローしている方のブログでイイねの付け方についての話題が上がっており、その関連ブログを見て回って、このみんからユーザーの中ではそれぞれにイイねを付けるルール感があるんだなぁと感想を抱く。 中でも興味を引かれたのは「最近自分のブログにイイねくれないけどどういうこと?!」的なメッセージ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 09:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

天気が悪い

タイトルの通りである。 天気が悪いのだ。毎週末毎週末飽きもせずに雨が降る。 降りすぎて水害まで発生した。 武蔵小杉が全国ニュースに出るなんて思わなかった。 泥掃除手伝ったら腰をやったしな。 そして、たまたま雨の降らないお休みは何故か用事があるのだ。 つまりどういうことかというと… 9月に買っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 23:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

精神が弱い

歩きスマホが問題になっている。 歩きスマホの歴史は古く、二宮金次郎という昔の人は歩き読書をしていた…というのは冗談で、うちのかみさんも何度歩きスマホやめろといってもやめられない。一緒に歩いてるときに歩きスマホに激ギレしたら、私の前ではやらなくなったが。 携帯ゲーム機で歩きゲームという輩も割と見かけ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

台風で車が破損

今回の台風で、私は車の破損を防ぐためにTimesの立体駐車場に車を待避させた。五千円かかったけど、保険と思えば安いものだ。 車の隣にあるゴミ集積ボックスが風で倒れ込んできたので、待避させてなければと思うとガクブルである。 さて、風が治まった後深夜に車を回収に出掛けた。 で、家に向かって走ってると ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 16:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

ダムによる人災という批判を見て思うこと

ダムの緊急放流が相次ぐ中で、TwitterやFacebookやこのみんからで「川が氾濫しそうなのに放流するとか馬鹿じゃないのか!」ってイキッてる人達を見るにつれ、基礎教養は大事だなと思います。 ダムが決壊したら川が多少氾濫するのとは比べものにならない範囲が鉄砲水で被害を受けるわけです。 なのでダム ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 01:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

台風への備え

いやはや、多摩川が暴れ出しましたね。 まあ、ウチは多摩川氾濫ハザードマップから外れた場所にあるのでなんとかなる予定です。最悪電気ガス水道はダメになるだろうけど。 そんな中、昨夜は区役所(Times提携)の立駐に車を待避させてきました。同じことを考える人が多数居たみたいで、地上四階地下二階の地 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation