• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月13日

TGRF2017に行って来ました。

TGRF2017に行って来ました。 12月9日と10日にTGRF2017に参加して来ました。
9日はリハーサルなのですが、トヨタスポーツ800と2000GTとLFAはパレードランのリハーサル時間にサーキット走行をして良いとオーナーズクラブから連絡を頂いていたので前日から参加させて頂きました。

東ゲートの左端の関係者のゲートから入場しました。


走行前なので並んでます。


LFAと2000GTが同じ時間帯に走行になるのですがLFAが先にコースインしました。



初めて富士スピードウェイを走ったのと全くコースを覚えていなかったので無意味にパドル操作したり加速したり減速したりの流してるだけの動画になりますが、雰囲気は伝わると思います。





10日当日は西側ゲートの関係者入り口から入るように言われていたのですがそこに行くまでにすでに渋滞していました。
6時30分に集合だったのですが10分ほど遅れて到着しました。





パレードランが8時過ぎからなのですがその前でも人が沢山来られていました。






パレードランの後は帰るまでいろいろと徘徊しましたw。




お昼ご飯はお弁当が用意されていました。
美味しかったです。



ほかの方がイベント等の事はブログでアップされていると思うので端折りましたが、いろいろな車が展示されていたりイベントを開催されていたりですごく楽しかったです。

風が強く寒かったですが、来年も参加したいなと思いました。




ブログ一覧 | LFA | 日記
Posted at 2017/12/13 04:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

おはようございます!
takeshi.oさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年12月13日 5:58
音にシビれました(照)
コメントへの返答
2017年12月13日 12:42
家を出る時は近所迷惑な音ですが走ると良い音ですw。
2017年12月13日 10:42
こんにちは(^^)。
限定500台の内、1人で2台所有している方はiodex/さんだけですか?
ニュルブルクリンクパッケージは50台
だけしかないのですか?
なんちゃってニュルブルクリンクもあるのですか?
コメントへの返答
2017年12月13日 12:52
複数所有者は何人かいらっしゃるみたいですよ~。
中には5台くらい持たれてる人も・・・。

ニュルは50台生産ですが後から1台完全にニュルに改造(変更)されてるのが1台ありますね~。
ニュルは51台ではないでしょうか。

主有している車のしか部品が出ないのでなんちゃってに改造しようとするとニュルを持っていないとダメですし、一気に部品を注文するとディーラーに確認の連絡が入ると思います。

なんちゃっては見たことないです~。
2017年12月13日 15:30
ホームストレート!「天使の咆哮」最高ですね。
ちょっと気になったのですが、ノーマルとニュルの音色は違うのでしょうか??
マットブラックの走行動画も見てみたいです!
コメントへの返答
2017年12月13日 17:14
良い音でしたがホームストレート速くて怖かったです。

音はノーマルもニュルも同じです~。
走行会ではニュルに抜かれて周回遅れになりましたw。ニュル速いですw。

マットブラックの方は飛び石が怖くてなかなか乗れないです。(/ω\)

2017年12月13日 19:45
こんばんは。
パレードラン走られたんですね。ストレートでの「天使の咆哮」流石ですね。良い音だぁ・・
僕が朝見かけたLFAはindex/さんの車だったりして(^。^)

ところでパレードランって観ている方は次から次へと色んな車が来て楽しいと思いますが、参加する方はパレード自体が見られないってことに終わってから気づきました。痛し痒しですね(´∀`)
コメントへの返答
2017年12月13日 20:39
パレードランを走ってみてみんなと一体感が出た感じがしてすごく楽しかったです。

パレードランに参加したいし観客席側からも見てみたい・・・。
難しいですよね~。

昨日ブログを拝見させて頂いていたのですが写真のLFAは天井にアンテナが付いてるので私のではないですね~。

機会があればオフ会で車談義したいですね~。(^^)/
2017年12月13日 20:04
indexさんこんにちは(*^^*)!!!

美しすぎる動画にしばし癒されました(((o(*゚∀゚*)o)))

富士山と太陽が並ぶコースをindexさんのLFAが疾走する!!

室内でもこれほどまでにV10サウンドが響きわたるのですね!!((((;゜Д゜)))

そしてindexさんの走り、僕みたいな人間からすると雲の上の走りです!!
流してるだけとおっしゃいますが、ドラテクの片鱗が見えまくりです(ФωФ)

そして、LFAがたくさんいて、同じ日本に住んでいるのにこんなに違う世界があるのかと…ため息です笑ε=(´д`;)
コメントへの返答
2017年12月13日 20:51
こんばんは~。

走行会は10台くらいしか走ってなかったと思うのでコースを独り占めしているかのようで楽しかったです。

コース後半は太陽の逆光がまぶしすぎて前が見えませんでしたw。

動画で見ると上手く流して走ってるように見えるのが面白いですね~。
別の車から見るとブレーキもラインも出鱈目でド素人とすぐ分かってしまいますがww。


私も周りでベンツやフェラーリ、ポルシェやマクラーレンをポンポン買い替えてる人達とのツーリングに参加させて頂いたりすることがあるのですが全くの別世界ですよw。
スマホのカバーを買い替えるように車を替えてるのでびっくりしますwww。
2017年12月13日 21:51
こんばんわ!
パドックに停まっている際に生でLFAを見せて頂きました(*^^*)

あれだけのLFAが走っているのは圧巻でした!
良いものを見せていただいてありがとうございました(=^ェ^=)
コメントへの返答
2017年12月14日 0:42
こんばんは。

コメントありがとうございます。
私もたくさんの2000GTやトヨタ800、LFAの中に展示させて頂いて光栄でした。

良い車を見るともっと仕事を頑張ろうと思います。

こちらこそありがとうございました。(^^)/
2017年12月13日 22:29
私もTGRF行っていたのですが、

お会いできず残念でした・・・・・



LFA、1度は手にしてみたい車です!!


コメントへの返答
2017年12月14日 0:48
こちらこそ来られているのを知っていればご挨拶に伺ったのに残念です。

人も多かったですし、あれだけ広い中を全て見ようと思うとなかなか気が回らないですよね~。


LFA買いますか!!
カーセンサーで数台出てますw。

私は財政難でどこまで維持できるか分からないです。。。(´Д⊂ヽ
2017年12月14日 1:24
全然踏んでないじゃないですかぁ〜
もっと攻めてくださいよw
あそこと違って、壁までは距離ありますからwww
コメントへの返答
2017年12月14日 1:32
ストレートだけは踏みましたが別の車で痛い目を見ているので怖くて攻めれませんww。

ちなみに他の周回ではコースを分かってない癖に攻めてコースアウトしそうになってたり膨らんだり恥ずかしい映像が残ってましたw。

今度一緒にセントラルサーキットでタイムアタックしましょうwww。
2017年12月14日 8:06
TGRF2017お疲れ様でした。

今年は天気が良くて最高な日でしたね。
クッキリ富士にLFAの車列がカッコ良かったです。

やはりFSWにLFAは最高に似合いますね。

まだ一度もLFA乗ったことがないんで車内でのサウンドも体験してみたいですね。。。。



コメントへの返答
2017年12月14日 13:57
コメントありがとうございます。

寒かったですが晴天に恵まれて良かったですよね~。
綺麗な写真がいっぱい取れましたw。


今度私ので良ければLFA乗ってみて下さい。
サウンドも良いですが、ギヤが変速する時の機械的な感じやハンドルの操作感、一発で収まる突き上げの衝撃なんかもツボればクセになりますww。

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation