• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

LFAニュルの車検。

LFAニュルの車検。 9月5日、6日でLFAニュルを車検に出して来ました。

台風の後だったので信号が消えてたり道路にゴミが沢山落ちており自然災害の恐ろしさを改めて感じました。。。


今回もオイル交換のオイルはディーラーで注文すると高いのでアマゾンで購入して持ち込みました。

alt
alt
alt
alt
alt
現在は取扱出来ませんと表示が出てますが、6缶で36163円なので1缶6027円になるのでかなりお得です。
注文後、一度復活したのですぐに注文を入れたのですが準備中の表示のままで、まだ届いてないです。。。。


alt
alt
書類関係を渡して少し雑談をしてその日は帰りました。


代車は8月の時と同じGS Fをお借りさせて頂きました。
alt
alt
alt
私が先月借りてから1000キロほど走行距離が伸びてました。
代車も結構使われるんですね~。



翌日の昼に車を受け取りに行って来ました。




合計220285円でした。
ディーラーのシステムの都合で車検とオイル交換を同時にすると単価が上がってしまう事が分かりました・・・。(@_@;)
これからは車検は車検で通して各作業はまた別の日に持って行った方がお得なのだなと思いました。
今回は担当者から丁寧に説明して頂きましたし、私も納得しましたのでスムーズにトラブル無く車検が受けれたのではないかなと思います。






来年の3月はLFA白の車検が・・・・。(´Д⊂ヽ
ブログ一覧 | LFA | 日記
Posted at 2018/09/08 09:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年9月8日 10:37
さすがLFAニュルカッコいいです(≧▽≦)。
台風直後にLFAニュルを出せるのが凄いですね。
何かにぶつかってと冷や冷やすると思います。
オイル持ち込みとかできるんですね。
今まで全てお任せだったのでこれから勉強して
詳細まで見てみようと思います(^o^)。
今回は●撮はなかったんですねww
コメントへの返答
2018年9月8日 11:28
車検の期日がギリギリで天気予報を見て雨が降らない日が5日、6日しかなかったので・・・。

最近はオイルもタイヤも持ち込みです。
価格が数万円変わるのでw。
少しでもお金を節約しないと死にそうなので担当者にも普段は無理言ってますw。


今度お店でいっしょに〇撮しましょうw。
2018年9月8日 11:33
こんにちは(*^^*)

内装も、素敵ですね~( ・ε・)
次の購入予定の参考になりますわ‼

私事で、バタバタしている為
落ち着いたらになりますが(◎-◎;)

やっぱり、カッコ良すぎますね✨😋✨
コメントへの返答
2018年9月8日 11:57
こんにちは~。

お体の具合大丈夫でしょうか??
私が言うのもおこがましいですが良くなると思うので頑張って下さい!(^^ゞ


LFA買いますか!!!!
みんなでLFAでツーリング行きたいですね~。
( ̄▽ ̄)
2018年9月8日 12:17
マリコは、母親なんですけど😰
まだ67歳なので、かわいそうですよ。

車好きなのは、母親に似たので(笑)

是非是非(*^o^)/\(^-^*)行きたいです。

その際は、宜しく願います(^o^)/



コメントへの返答
2018年9月8日 15:43
すいません。
マリコさんです・・・。
主語が抜けてました。(T_T)

良いお母さんですよね~。
うちの親も子どもも車に全く興味が無くて私だけ浮いてます。。

これからも宜しくお願いいたします~。
(^^)/
2018年9月8日 19:33
こんばんは

僕も来年の5月に車検があります。

今から貯金しとかないと・・・

そういえば自動車税も来るんだぁ!!
コメントへの返答
2018年9月8日 20:24
こんばんはー。

車検と自動車税辛いですよね・・・。

来年は自動車税だけで40万超えそうで辛いです・・・。orz
2018年9月8日 20:14
LFAは車検や自動車税や保険でお金が掛かろうがリーマン級の経済危機が来ようが、何としても維持してください。
売却したら負けだと思います。
その先には、きっと良いことが待っていると思いますよ。
私もマットブラックのニュルブルクリンクパッケージ欲しいです。
コメントへの返答
2018年9月8日 20:46
ありがとうございます~。

私も何としても維持しようとは考えていますが景気悪化でフラフラになってます。
(ノД`)・゜・。

1ドル130円くらいになったら凄い金額で売れるかもとちょっと思っちゃいますがw。

何とか頑張ってみますー。(^^)/
2018年9月8日 21:23
車検、意外と費用掛からないんですね~

もっと凄い金額なのかと思っていました・・・・・



とは言っても車両がお高いので到底購入は

出来ません・・・・・(滝涙)


コメントへの返答
2018年9月9日 9:31
本当は素の車検だけ受けて、その後に別に消耗品の交換をすれば5~6万は節約で来たんですけどね・・・。

ディーラーの入力システムの関係で高くなってしまいました・・。

車検以外にも倉庫代とか保険代とか高いので辛いです。。。;つД`)
2018年9月9日 1:42
初めまして、こんばんは。

LFAめちゃカッコイイですね。
レクサスとは言え、流石は国産‼️車検代は普通なんですね^_^

前に乗ってたミニクーパーは車検代が36万でしたよ(*_*)
BMWでの維持費が高すぎて、今のノートe power nismoに乗り換えちゃいました😃
コメントへの返答
2018年9月9日 9:38
どうしても欲しくてやっと買えた車なので大事にしていきたいですし、出来ればメンテナンスはすべてディーラーでしたいので覚悟はしていましたが、外車と比べれば安いので助かってます。
今のところ工賃が普通のレクサス車と同じですが、LFA専用工賃とか技術料が上乗せされたら維持出来なくなりそう。。。。

ミニクーパー車検高いんですね・・・。

毎回車検通す前に買い替える人は関係ないですが、5年乗るなら国産ですねー。(^^)/
2018年9月9日 8:54
来年もLFAの車検とは・・・
毎年LFAの車検って、2台持ちの特権!
ある意味、幸せな悩みかも。。。(笑)
コメントへの返答
2018年9月9日 9:41
税金は毎年掛かるのでもっと辛いです・・・。
LFA×2とLCで88000円×3台これだけでもヤバいです。。。;つД`)

倉庫に止まってるのを見ると幸せな気分になりますがw。
2018年9月9日 14:49
こんにちは(*^▽^*)
LFAニュルめちゃくちゃカッコイイですね!
カラーも渋くてお写真につい見入ってしまいました(*≧∀≦*)
お店も自分がお世話になっている所とはまた雰囲気が違ってビックリしました。
車検を受けるにも色んな方法があるんですね!
勉強になります(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2018年9月9日 20:30
こんばんはー。

ニュルは迫力あるし乗りやすいのですごく気に入ってます。(*ノωノ)

ただ維持するにもお金が掛かるのでケチれるところはとことんケチってます。

お店も改装ではなく移転だったので頑張ってお金を掛けたとスタッフも言ってましたww。

車って買う方も売る方もお金掛かりますよね~。

宝くじ1等当たらないかなと毎日妄想してますw。
(>_<)
2018年9月9日 18:41
こんにちは
LFAニュルかっこよすぎです!!

一度お目にかかりたいです.......
コメントへの返答
2018年9月9日 20:33
こんばんは~。

ニュルは前にお会いした時の白と違って迫力ありますよ~。( ̄▽ ̄)

ニュルはほとんど倉庫に眠ったままなのでオフ会で倉庫の近くを通る時に寄って頂ければと思います。

早く会社を立ち上げて私を雇って下さいwwwww。
2018年9月10日 21:26
こんばんは(*^^*)
次回のツーリングには是非、LFAのニュルでご参加下さい(^^♪
超格好良くって目立つこと間違いなし❕❕ですよね(笑)

又ランチオフ会も致しましょう(*^^*)
コメントへの返答
2018年9月10日 23:28
こんばんはー。

次回ツーリング、やはり仕事になりそうです。。。(ノД`)・゜・。

スーパーカーがいっぱい並ぶ中で一緒に並べてみんなで写真撮りたいです~。

次のランチも楽しみにしてます。
これからも宜しくお願いいたします。(^^)/
2018年9月26日 17:17
何か見ても僕はランボやフェラ-リなどよりLFAが好きです(笑)
代金は交換するものが大してなければとんでもない金額ではなく、良心的でいいですね♪
白の方は・・・交換するものが多いとやはりもっと高くなってしまうんでしょうかね(^-^;
コメントへの返答
2018年9月28日 13:42
こんにちはー。
LFAはあまり目立たないのが良いです~。
ほぼ乗ってないので今回は安く済ませましたが次回の車検では色々変えないとダメだと思うので次回は60万円コースではないでしょうか。。。
(つд⊂)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation